ボートファンダイビング&ボート体験ダイビング
夏本番を迎えた宮古島は、賑わってますよー。
今日は、ボートファンダイビングとボート体験ダイビングの皆さんと伊良部島へダイビングに行ってきました。
ダイビングライセンスを持ってなく、泳げなくても手軽に水中世界を楽しめる体験ダイビングは、観光でいらっしゃった方には最適なマリンアクティビティーということで、本日は8名様の方がご参加頂きました。
当店ボート体験ダイビングの特徴
1.スノーケリング&ボート体験ダイビングが楽しめる
2体験ダイビングは、インストラクターとマンツーマンダイビング
ダイビングは器材に頼るアクティビティ。
その中で、呼吸器を口にくわえるのは違和感を感じる方もいらっしゃいますし、水に対し不安感を抱かれる方もいるので、当店ではダイビングスポット・ポイントに到着したのち、水慣れを兼ねたシュノーケリングを約30分ほど行います。
ダイビング以上に手軽だし、何かあっても水面から顔を出せる安心感もあり、その中でシュノーケルを介し口呼吸に慣れていただきます。
水中世界はマンツーマン。
ダイビングに扱うシリンダー(ボンベ)は、約12kgほどあり、なかなか思うように水中を泳ぐことができません。
水底には、サンゴやイソギンチャクをはじめ底生物もたくさん生息しており、そこを掴んだりフィンで蹴ったりすることは、私達ダイバーとしてやってはいけないことだと考えますので、体験ダイビングにご参加されてるみなさん、そして環境保護の事も考慮し、当店では、皆さんの後ろでスタッフがシリンダー(タンク)を保持し、出来る限り重さを感じることなく中層をキモチよく泳いでいただいてます。
泳げない方も安心してご参加いただけますよー。
昨日から引き続きのボートファンダイビングの皆さんは、わたし(たけ)が担当。
宮古島ダイビングを特徴でもある『地形』を絡めた3ダイブ。
特に皆さんが今日のダイビングで一番良かった!!
と、声を揃え言われてたのが、3本目『ワープホール』
まさに冒険してるような、ワクワク感がたまりませんねー。
こんなダイビングが好きな方は、宮古島ダイビングにハマること間違いなし(笑
本日の海況・ダイビングポイント
天候:晴れ
気温:31℃ 水温:27℃
風向:南 波の高さ:2m
<1本目:サシバ下>
<2本目:ハナダイの根>
<3本目:ワープホール>
宮古島ダイビングなら少人数ツアーのPADI登録店サンアイランドへ
投稿者:たけ
2019/07/01 | フィッシュウオッチング, ボートファンダイビング, 伊良部島, 地形, 宮古島ダイビング
関連記事
-
-
流れとうねりが・・・
こんばんは!! 店長の竹内です(*^^*) 連日、起伏に富みダイナミッ...
-
-
リピーターのHさん・Kさんも加わり
こんばんは! 店長の竹内です(^^) 11月に入り、体感的に寒さを感じ...
-
-
やってきました宮古島ダイビング
連日テレビで台風19号の通過後の様子を報道されており、その様子を見てる...
新着記事
-
-
陸上も水中も、ビュンビュン
こんにちは、スタッフのみきです。 北東15m/s以上の風...
-
-
ビギナーの方でも、気軽に潜れる地形ポイント
こんにちは、スタッフのみきです。 週間予報を見ていると毎...
前の記事: 梅雨明けしました
次の記事: 体験ダイビングday
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS