そらの『青』が徐々に濃くなってきた!
こんばんは! 竹内です。
2月になりそらを見上げると、青さが徐々に濃くなってきてるのがわかります。
そう、沖縄の冬のそらの色は、どちらかというと霞がかかったような白っぽく、真夏は青々としてるんですよねー。
そんなそらの色の違いから季節が徐々に春へ移行してるのが体感できます。
また『沖縄の夏』を皆さんと一緒に感じたいですね。
では、今日の海ネタ!!
今日のゲストさんは、リピーターご夫妻。
のんびり起伏に富むダイナミックな地形をご案内してきましたよー。
1本目は『マリンレイク』へ。
最大水深15mほどの宮古島ダイビングスポットの中では、比較的浅く主に3ダイブ目に潜ることが多いですが、朝一番だと池からの光のシャワーが見どころなんです!!
見上げると、水面から放射状に光がなんともいえない美しさ。
言い過ぎかもしれないけど、まるでメキシコ・セノーテでダイビング風景によく似てる。
地形好きダイバーさんには、ぜひ見て頂きたいですね。
2本目は『中の島チャネル』へ。
ここで奥様が水深5m以深から突然片耳が圧平衡できなくなりメインのクレパスへご案内することができず、種の上でのんびりフィッシュウオッチングを。
ちっちゃ穴から顔をのぞかせてるヒナギンポちびちゃん、可愛かったな~(笑
ワタシ的にチョウチョウウオ好きで、今日はミスジチョウチョウウオ・イッテンチョウチョウウオ・フウライチョウチョウウオ・フエヤッコダイなど体長20cm前後の個体を真近で見ら満足。
3本目も引き続き『中の島チャネル』
いざ、メインのクレパス目指すも残念ながら奥様圧平衡ができずダイビング中止され、ご主人様とマンツーマンで駆け抜けてきました!
『マリンレイク』同様、光がクレパス内に差し込みめっちゃキレイ。
ご主人様、このダイビングスポットを気にいられたようです。
次回はぜひ奥様と一緒に潜りましょうね♪
\ 各種キャンペーン情報!!! /
・GO TO DIVE キャンペーン
・エンリッチドエア・コース キャンペーン
詳細はこちらをご確認下さい。
本日の海況・ダイビングポイント
天候:晴れ
気温:24度 水温:22度
風向:北西 波の高さ:2m
<1ダイブ目:マリンレイク>
<2ダイブ目:中の島チャネル>
<3ダイブ目:中の島チャネル>
宮古島ダイビングなら少人数制ツアーのPADI登録店サンアイランドへ
投稿者:たけ
2021/02/14 | ボートファンダイビング, 下地島, 地形
関連記事
-
-
3代地形ポイント巡り完了!
こんにちは、スタッフのみきです。 これまで5日間サイドマウントトレーニ...
-
-
意外に続いた良い天気♪
こんにちは、スタッフのみきです。 コロナ禍でまわりを見渡してみても水中...
-
-
オススメスポットをご案内
こんばんは! 竹内です。 今日のゲストさんは、昨日から引き続きのゲスト...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS