早くも秋めく?
こんにちは、スタッフのみきです。
まだまだ梅雨~夏らしい風向きですが、水温と気温のことでいうと早くも秋口のよう。朝晩や雨風が吹くと涼しく、船上では肌寒さを感じるほどです。
水深によってはダイブコンピューターが25℃を示す所もあり、ドライスーツが恋しくなる水温に(笑)
とても8月の沖縄とは思えないけど、過ごしやすい夏でこれはこれで良いですかねー。
では、今日の海ネタ。
まずはボート体験ダイビングコースの様子から。
パーンと明るい日差しはありませんでしたが、水中を覗いてみると、青い!
シュノーケリングでは水底から登ってくるダイバーが吐く泡を追っかけたり、ダイビングではアオウミガメやタコ3匹に遭遇したり。もちろん、トロピカルな小魚達を眺めリラックス状態で浮遊しているだけで心地良い水中時間です。
続いてボートファンダイビングコースの様子。
朝からの皆さんに、飛行機で到着後すぐのダイビングをご希望のIさんたちも合流し、それぞれ3ダイブもしくは2ダイブ潜ってきました。
中でも皆さん挙って絶賛されていたのが2本目の『沈船』。
あっちに行ったりこっちに行ったり、あっちから写真を撮ったりこっちから写真を撮ったり♪
忙しいけど楽しいですね~。そうこうしてるとダイブタイムがあっという間。
3日間伊良部島エリアでのダイビングをお楽しみのFさん、今までの中でもダントツではしゃいでらっしゃいました^^
2チームに分かれて潜った3本目は、擬態名人のハダカハオコゼのピンク色バージョンをみっけ!
はじめは木の葉にしか見えなかったIさんたちも、フワッと動く瞬間で「あ、魚なのね」と、改めてまじまじと観察されていました。
本日の海況・ダイビングポイント
天候:晴れ
気温:30度 水温:25~27度
風向:南 波の高さ:2m
<1ダイブ目:Zアーチ>
<2ダイブ目:沈船>
<3ダイブ目:ダブルアーチ/ワープホール>
宮古島ダイビングなら少人数制ツアーのPADI登録店サンアイランドへ
\ 各種キャンペーン情報!!! /
GO TO DIVE キャンペーン
エンリッチドエア・コース キャンペーン
詳細はこちらをご確認下さい。
投稿者:みき
2021/08/13 | ボートファンダイビング, ボート体験ダイビング, 伊良部島, 地形, 沈船
関連記事
-
-
梅雨時期のコンディションに翻弄されてます
こんばんは! 竹内です。 ゴールデンウォークが終わり、しばし落ち着いて...
-
-
久しぶりの宮古島ダイビング
全国的に晴れ間が広がり絶好の行楽シーズンのGWのようですが、沖縄地方は...
新着記事
-
-
皆さん一度ご確認ください。
こんばんは! 竹内です。 沖縄地方梅雨の真っ只中、毎日雨ばかりで憂鬱の...
-
-
梅雨時期のコンディションに翻弄されてます
こんばんは! 竹内です。 ゴールデンウォークが終わり、しばし落ち着いて...
-
-
ゴールデンウィークご利用皆様、有難うございました(^^)
こんばんは~!! 竹内です。 日々のブログ更新が滞りすみません(汗 ダ...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS