浅めで満足
こんにちは、スタッフのノアです
ブログに登場するのは久しぶりですね~。
3月半ばころから、気温が高くて太陽がでてる日が多く「宮古島はもう夏っぽいなあ」なんて半袖半パンで走り回っていたのに、最近また風が冷たい日が続いています。
私はこっちで過ごすこの季節は一回目なので、天候や気温の変化にびっくり(*_*)
そんな私も来月でサンアイランドのスタッフになって一年!!!
皆さん、2年目の木村もよろしくお願いします(^^)/
私事は置いといて、、
では、今日の海ネタ!!
今日は昨日からに引き続きのEさん!
そして2本目からリピーターのSさんも合流して、下地島エリアへ行ってきましたよ~!
1本目は、「なるほどザ・ケーブ」へ。
入る前は「ふざけたポイント名!」なんて言っていたEさんも、エキジット後は「なるほど~」って思ってくれたみたいでよかったです(笑)
天気は生憎の雨でしたが、この写真からは想像できないでしょ!?
太陽がでてたらどんなに圧倒的か、、、
でも加工等は一切していないので、雨でも分厚い雲がかかっていても、このままかそれ以上の景色はみれちゃいます(^^)/
今日はなぜかウミヘビがとても多かったなあ。
私はウツボとかウミヘビとかにょろにょろ系が小さいころから大好きなので嬉しいですが(笑)
丁度その話をした後だったので、見つけたらEさんがすぐ教えてくれました(^^♪
2本目は、飛行機で到着したSさんを港で迎えて「クリスタルパーク」へ。
Sさんは久しぶりのダイビングだったので、チェックダイブも兼ねて癒し系砂地ポイントです。
私もクリスタルパークは久しぶりに潜ったので、楽しかったー!
地形も最高でしが、たまにはフィッシュウォッチングもいいですね( *´艸`)
背景の青みが凄く綺麗!!
メインの根では、スカシテンジクダイやキンメモドキがうじゃうじゃ群れている様子についつい釘つけになっちゃう。
3本目は「中の島チャネル」です!
今日は比較的に浅めの3本でした。
でも、しっかり地形もフィッシュウォッチングも楽しめて満足して頂けたのではないでしょうか!?(笑)
いつものネムリブカたちは珍しく頭を出して並んでいて、可愛かったです♡
Eさん、二日間ありがとうございました!
また最高に日差しが入る地形ダイビング、ぜひリベンジしましょう!!!
Sさんは、また明日も楽しんでいきましょう~(^^)/
では、また。
本日の海況・ダイビングポイント
天候:雨のち曇り 気温:20度 水温:24度
風向:東北東→北東 波の高さ:2m
<1ダイブ目:なるほどザ・ケーブ>
<2ダイブ目:クリスタルパーク>
<3ダイブ目:中の島チャネル>
宮古島ダイビングなら少人数制ツアーのPADI登録店サンアイランドへ
投稿者:のあ
2022/03/27 | フィッシュウオッチング, ボートファンダイビング, 下地島, 地形, 宮古島ダイビング, 日々の徒然
関連記事
新着記事
-
-
スタッフトレーニング
こんばんは! 竹内です。 毎日強烈な日差しでスタッフみんな日焼け星人と...
-
-
サイドマウント プラスα
こんばんは! 竹内です。 本日は、ボート体験ダイビングにご参加のSさん...
-
-
夏の水中でのひととき
今日も日差したっぷり降り注ぎ、風も波もなく穏やかな絶好のダイビング日和...
前の記事: 地元の海を潜る
次の記事: Sさん 久しぶりの宮古島ダイビング
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS