About

台風の影響

こんにちは、スタッフのノアです。

発生した台風の影響により午前中は北風が8mほど、午後からは10m以上もの強さで吹き荒れているような状況でした。

幸いポイントから10分ほどの港から出港したので、道中はそこまでしんどいものではなかったですが、水中に入るとすごい流れとうねりが、、、

「ベストコンディション!!」とはお世辞にも言えない状況でしたが、ゲスト4名様と楽しんできましたよ~!!

 

では、今日の海ネタ!!!

今日は下地島エリアの砂地ポイント「ロックビューティ」へ。

もうひとつの砂地ポイント「クリスタルパーク」とは、また違った雰囲気をもつこのポイントは、水深が8~10mフラットの砂地に水底から水深3mほどのところまで建っている大きな根がメインになります。

そこから15mほど先にも大きな根がいくつかあるので、フィッシュウォッチングをしながらのんびりダイビング、、、

になるはずが、水中に入るとものすごい流れとうねりが(´;ω;`)

頑張って泳いでもしんどいので、岩につかまりながら少しづつ前進していきます。

ほんとだったらメインの根のあたりにガーデンイールがみられるみたいですが、太陽だでていないとなかなか顔をだしてくれないみたい、、、

カクレクマノミはちらほらいましたよ~。

よくみると魚たちも流されないように必死に泳いでて面白い(笑)

 

2本目は同じ砂地ポイントの「クリスタルパーク」の少し離れにある大きな根へ。

ほんとだったらここで宮古島らしい地形ポイントをご案内したいところだったのですが、奥まで船を走らせると更に波や流れとうねりが、、、

安全第一でご案内できる範囲でポイント選びをしていきます。

ここも水深は10mフラットの砂地なので、身体に優しい~。

1本目の「ロックビューティ」よりも砂がさらさらで明るくみえたので、透明度が良いと言っていただけました(^^♪

あとは、またフィッシュウォッチングやウミウシを探しながら、流されないように根の周りを泳いでいきます。

Sさんはダイビングライフ初のウミウシを見れたみたいで(^^♪

 

3本目は、午後から北風がさらに強まるとの予報だったので、中止に、、、

残念ながら地形ポイントをご案内できなかったので、また天気のいい日に地形リベンジしにいらしてください。

お待ちしています(^^)/

 

 

本日の海況・ダイビングポイント

天候:雨 気温:23度 水温:23度

風向:北 波の高さ:3m

<1ダイブ目:ロックビューティ>

<2ダイブ目:クリスタルパーク>

<3ダイブ目:中止>

宮古島ダイビングなら少人数制ツアーのPADI登録店サンアイランドへ

サンアイランド公式Instagram

サンアイランド公式Facebook

投稿者:のあ

関連記事

下地島ダイビングスポット『魔女の部屋』

まさか5月に沖縄地方に台風襲来とは

こんばんは! 竹内です。 既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、...

記事を読む

ハナダイの根

これからのシーズンワタシがオススメする伊良部島ダイビングスポット・ポイント

こんにちは! 竹内です。 例年ですと既に梅雨入りしてる沖縄地方ですが、...

記事を読む

ツインホール

前線通過でコンディションが変わるなか伊良部島でダイビング

こんばんは! 竹内です。 この数日、東シナ海海上に前線や低気圧が発生す...

記事を読む

アカネハナゴイ

南風が吹くこれからシーズンを迎ええる伊良部島周辺で地形ダイビングとフィッシュウオッチング

こんばんは! 竹内です。 4月になり、だいぶ日がながくなってきて、気温...

記事を読む

沈船ダイビング

4月以降のメインとなる伊良部島ダイビングを先取り! ボートファンダイビング

こんばんは! 竹内です。 この数日、気温25℃を超える日が続いてるので...

記事を読む

新着記事

ムーンライトホール

ダイビングツアー終了後、船の台風対策を施す

こんばんは! 竹内です。 まずお知らせから。週初めから台風2号の進路が...

記事を読む

下地島ダイビングスポット『魔女の部屋』

まさか5月に沖縄地方に台風襲来とは

こんばんは! 竹内です。 既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、...

記事を読む

初めて潜るの宮古島ダイビングスポット・ポイント

初めて潜る宮古島ダイビングスポット・ポイントへ

こんにちは! 竹内です。 今年、沖縄地方の梅雨入りは例年に比べ約10日...

記事を読む

沈船xダイビングその3

レクリエーションダイビングではなかなか体験することができない沈船ダイビング

こんばんは! 竹内です。 海から帰ってきてふと気象サイトを見ると『沖縄...

記事を読む

ハナダイの根

これからのシーズンワタシがオススメする伊良部島ダイビングスポット・ポイント

こんにちは! 竹内です。 例年ですと既に梅雨入りしてる沖縄地方ですが、...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

  • 2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑