About

「沈船 」 一覧

宮古島ダイビングの楽しさは、探検気分を存分に味わえる様々なダイビングスポット・ポイント

こんにちは!スタッフの神尾です。 今日は天気予報では曇りの予報で少し心...

続きを見る

いざ!伊良部島へ!フィッシュウォッチング&地形ダイビング

こんばんは!スタッフの奥山です。 朝の風も夕方も涼しくなってきて、益々...

続きを見る

台風通過後のボートファンダイビングはダイビングスポットによって水中の『青さ』が違った

こんばんは! 竹内です。 まずは皆さんにお知らせ!本日よりダイビングツ...

続きを見る

南岸エリアと伊良部島の地形ポイントを探検!

こんにちは!スタッフの池田です。 本日は午前中は宮古島の南岸エリア、午...

続きを見る

ダイビング最終日、沈船や洞窟を探索!

こんばんは!スタッフの池田です。 数日前までは日差しが強く太陽がぎらぎ...

続きを見る

三連休初日から海を楽しむ!

こんにちは!新人スタッフの神尾です! 7月も中盤に差し掛かって今日から...

続きを見る

夏場にリクエストが多いリクリレーションダイビングではなかなか楽しむことができない『沈船』ダイビング

こんばんは! 竹内です。 朝から南西風がやや強く伊良部島の北側エリアで...

続きを見る

レクリエーションダイビングではなかなか体験することができない沈船ダイビング

こんばんは! 竹内です。 海から帰ってきてふと気象サイトを見ると『沖縄...

続きを見る

4月以降のメインとなる伊良部島ダイビングを先取り! ボートファンダイビング

こんばんは! 竹内です。 この数日、気温25℃を超える日が続いてるので...

続きを見る

伊良部島のポイントをおおいに楽しむ

こんばんは! 竹内です。 今日もこの時期としては珍しい穏やかな一日とな...

続きを見る

  • 2023年12月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑