
みなさまからよくいただくご質問とそれに対する回答を掲載しております。こちらでも答えが見つからない場合はこちらよりお問い合わせください。
ショップの営業時間と休みの日は?
営業時間は9時~19時までになります。基本通年営業ですが、場合により休業する際は、事前に当ホームページ上にてお知らせ致します。
サンアイランドは他のダイビングショップとどこが違うのですか?
経験豊富なインストラクターが、初心者から経験者まで宮古島のダイビングのひと時安心してお楽しみいただけるようしっかりサポートします。皆さまの要望や経験本数などに合わせたガイドを心がけております。
当店では、宮古島ダイビングショップで唯一エンリッチド・エア充填施設を完備し、ファンダイビングにてエンリッチド・エアの資格保持者の方は無料でエンリッチド・エアをお使いいただけます。
アルミタンクを保有しており、サイドマウントスタイルでダイビングをされたい方へサポートしております。
一人でもツアー参加できますか?
はい、お一人様からご参加いただけます。但し【ビーチ体験ダイビング】は2名様以上。
支払いにクレジットカード使えますか?
はい、ご利用いただけます。但し【体験ダイビングは現金のみ】
宮古島到着日ダイビングできますか?
宮古空港にam10:30までに到着される便ご利用の方のみ対応しており、到着後2ボートダイビングご参加いただけます。
申込みはいつからできるの?
お客様が日程を確定され当店にてお電話又は当ホームページよりご予約をいただいた時点。繁忙期は混み合いますので、お早めにご予約されるのをおすすめします。
ショップでシャワーを浴びることはできますか?
体験ダイビング以外にご参加された方は可能です。
ボートの出港時間は?
各宿泊先に7:30~8:00位に送迎し港へお連れします。到着後、器材セッティングなど行い8:30前後に出港します。
到着日ダイビングは対応してるの?
ボートファンダイビングは10:30まで。それ以降13:00まで到着便の方はビーチファンダイビングになります。13:00以降到着便ご利用の方はお受けしておりません。
使うタンクはスチール・アルミどっち?
当店はどちらも保有しております。ご要望をいただかなければ基本スチールタンクをご用意します。アルミタンクご希望の方はご予約時にお知らせください。
エンリッチド・エアは使えるの
エンリッチド・エアの資格保持者でご予約時にエンリッチド・エア利用の旨をお知らせいただいき、ダイビング当日エンリッチド・エアのCカードをご持参いただいた方に限ります。
ポイントまで何分移動?
当店がメインでご案内しております伊良部島・下地島のポイントまで約30分ほどかかります。
水中ライトは必要ですか?
陸上に比べ光の吸収があり薄暗い環境ですのでどんなダイビングでもご持参いただくことおすすめします。
洞窟へ行く際は安全管理上、視界の確保をしなければなりませんので、無料でライトをレンタルしてます。
一日最大何ダイブ潜れますか?
4ダイブになります。但し、ボートファンダイビングは3ダイブまでになります。
記念ダイブのとき、何かありますか?
記念ダイブの際、浮上前にフラッグを用意し撮影をします。事前にお知らせください。
ナイトダイビングはできますか?
ビーチポイントにて2名様以上から承っております。
ボートファンダイビングとビーチファンダイビングを組み合わせできるの?
ボートファンダイビング後、ビーチファンダイビングは可能です。
ログ付けを行うタイミングは?
ダイビング終了後、ショップにお連れしログ付けを行います。
雨でも潜れるのですか?
視界・風の強さ・波の高さなどコンディションを総合判断しツアー開催の判断をします。
基本、雨でもダイビングは行います。
支払い方法は?
現金のみとなります。
潜った日に飛行機に乗れるの?
潜った日に飛行機に乗ると、飛行機内の気圧が身体に影響を与え潜水病のリスクがとても高まりますので、当店では飛行機搭乗日のご予約はお断りしております。
ファンダイビングと体験ダイビングって、何が違うの?
ファンダイビングはライセンスコースを受講されダイバー認定された方向けのツアーとまります。ライセンスお持ちでない方は、体験ダイビングに参加となります。何度も体験ダイビングを経験されてる方でもファンダイビングへは参加できません。
宮古島で有名な地形を見たいのだけど?
当店の体験ダイビングは、水中で何かあっても即座に浮上できる水深3m前後ご案内しており、残念ながら地形へのご案内してません。
体験ダイビング当日用意するものは?
タオル、水着。あとご自身様で必要と思われるもの。
どこの潜水指導団体のコースなの?
世界最大の潜水指導団体PADIのコース開催。
講習の日数ってどのくらい?
各コースによってことなります。詳細はお問合わせください。
一人でも参加できるの?
当店が主催する全てのコース、お一人様から開催しております。
他団体の資格保有だが、PADIコースは受講できるの?
現在お持ちの資格の確認が必要になりますが、基本受講すること可能です。
美ら海協力金とは?
宮古島市内3つの漁協とダイビング事業者が相互理解と協力により宮古島周辺海域の環境保全、ダイビング事業、水産業の振興及び地域発展に寄与することを目的に宮古島でダイビングをされる方から【美ら海協力金】お一人様500円/1日のご協力をお願いしております。
最終受付けはいつまで
お電話は前日17:00まで。当ホームページからは前々日まで。
託児所はありますか?
島内にある託児所をご紹介します。