この上ない寒さ
こんにちは、スタッフのみきです。
もうこの上ない程、寒さMAX!
暖房をつけてないと寝られない、起きれない感じとか
息を吸うと鼻の奥がツーンと冷たくなる感じとか
気温差で頬が赤く火照り顔になる感じとか
内地の寒さを思い出しています・・
気温だけ見れば11度と、まだまだ余裕じゃん。って思いますか?
それがそうでもなくって、連日吹き荒れる北風10m前後の爆風により体感的には何っ倍も寒く感じます。雪でも降りそう。
濡れた肌に冷たい風が吹き付け、耳はちぎれそう頭は割れそう手は悴んでしびれるように痛い(;_;)
海に入ると、お湯に浸かったようにじんわーり暖かいです。最初だけ(笑)
極暖ヒートテックとウルトラライトダウン、持っててよかったぁ~。
では、今日の海ネタ。
午前中2本は『中の島チャネル』『なるほどザ・ケーブ』にて、僅かながら頭上の割れ目から光が入るカバーンエリアをご案内。
コース内で出会ったネムリブカには、徐々に距離を詰めて超接近。額に傷のある子でした。
小さくても、ライトの光越しに映るシルエットがかっこいいー。
午後は『ウミウシ御殿』にて、他より1~2℃低くい水温の中じっくりなダイビング。
ここ数年当たりが悪く?御殿と言えるほどウミウシがいなくて少し期待外れなイメージでしたが今季は当たりかな?餌となるホヤや海綿も多かった気がします。
ペアでマダライロウミウシ、モザイクウミウシ、キヌハダウミウシ、ハナミドリガイ。レアキャラ、マイチョコウミウシも登場しました☆
名前が可愛い^^
藻に擬態しているエビ、フィコカリスシムランスは肉眼でも分かりやすいサイズで登場。
明日にはこの寒さも和らぐという予報を信じて、ゲストのお2人と今日をなんとか乗り切りました。こんな日のアフターダイブは宮古温泉に限ります。
体を芯から温めなおして、天気も明日に期待♪
本日の海況・ダイビングポイント
天候:曇り
気温:11度 水温:21度
風向:北 波の高さ:4m
<1ダイブ目:中の島チャネル>
<2ダイブ目:なるほどザ・ケーブ>
<3ダイブ目:ウミウシ御殿>
宮古島ダイビングなら少人数制ツアーのPADI登録店サンアイランドへ
\ 各種キャンペーン情報!!! /
GO TO DIVE キャンペーン
エンリッチドエア・コース キャンペーン
詳細はこちらをご確認下さい。
投稿者:みき
2021/01/09 | ウミウシ, ボートファンダイビング, 下地島
関連記事
新着記事
-
-
オススメスポットをご案内
こんばんは! 竹内です。 今日のゲストさんは、昨日から引き続きのゲスト...
-
-
国内きっての地形大国
こんにちは、スタッフのみきです。 先週の暖かさ故、また一段と寒く感じま...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS