狭い・暗い・長い
こんにちは、スタッフのみきです。
夜中のうちから予報通りの大時化・・
とても、4月の沖縄の気候とは思えないですね;
朝の海況判断で、南岸エリアを目指していざ出港!北風13s/m、波の高さ4mの道中は荒波を越えて約1時間のいつもより少し激しめ長めのクルーズです。それでも、遠征して来た甲斐がありました。
島影に入ってしまえば海況も穏やか〜で、水中は透明度も抜群!
昨日まで使っていた伊良部島・下地島エリアに比べても青さ際立って感じます。
宮古島だけでも6日間、計18ダイブ。その前にも与那国島と石垣島で潜られているIさんのダイビング旅行も最終日です。いやー、よく潜りましたね!
では、今日の海ネタ。
狭い・暗い・長い、洞窟が無数に張り巡らされているのが特徴的な南岸エリア。
連日潜られていて、スキルにも問題が無いゲストのお2人でしたので、中でも特に難易度高め?なコースでご案内しました。
クランクするように直角で曲がるコース。
幅高さが80cm程の所が続くコース。
手狭ながら垂直に落ちるコース。
水底が砂地だったり。
と、浮力コントロールやフィンワーク、時には気持ちにも余裕がないと少々困難な部分も。
但しビギナーの方は無理。ということは全く無くありません。同じポイントでも、コース取り次第で違った難易度、違った景観をご案内出来るのも南岸エリアの特徴です。
安心して、伊良部島・下地島エリアとは少し違う雰囲気の水中世界をお楽しみ下さいね^^
本日の海況・ダイビングポイント
天候:曇り
気温:19℃ 水温:23℃
風向:北 波の高さ:4m
<1本目:ガオー>
<2本目:牛さん深いよ>
<3本目:牛さん遠くでこんにちは>
宮古島ダイビングなら少人数ツアーのPADI登録店サンアイランドへ
投稿者:みき
2020/04/12 | ボートファンダイビング, 南岸
関連記事
-
-
【夏本番の宮古島】波1mのベタ凪のコンディションで伊良部島ダイビングで地形と魚群を遊び尽くす一日
宮古島の海は今日も最高!リピーターさん続々!感動の地形と魚の群れに包ま...
-
-
地形だけじゃない!フィッシュウォッチングも楽しめる伊良部島ダイビング
こんにちは!スタッフの神尾です。 本日は先日サイドマウントの講習を終え...
-
-
【梅雨明け宮古島】カーチバイに負けない 伊良部島ダイビングで地形と魚群を遊び尽くす一日!
宮古島の海中世界へようこそ!カーチバイを乗り越え、感動と癒しのダイビン...
-
-
地形好き必見!様々なバリエーションの地形ポイントで飽きさせない宮古島ダイビング
こんにちは!スタッフの神尾です。 本日は竹内チームがビーチで講習のため...
-
-
梅雨明け夏本番! 伊良部島の神秘地形&癒しのリーフを巡る感動ダイブ!
宮古島、夏本番の輝き! 日焼け対策万全で最高の海へ飛び込もう はいさい...
新着記事
-
-
【夏本番の宮古島】波1mのベタ凪のコンディションで伊良部島ダイビングで地形と魚群を遊び尽くす一日
宮古島の海は今日も最高!リピーターさん続々!感動の地形と魚の群れに包ま...
-
-
地形だけじゃない!フィッシュウォッチングも楽しめる伊良部島ダイビング
こんにちは!スタッフの神尾です。 本日は先日サイドマウントの講習を終え...
-
-
【梅雨明け宮古島】カーチバイに負けない 伊良部島ダイビングで地形と魚群を遊び尽くす一日!
宮古島の海中世界へようこそ!カーチバイを乗り越え、感動と癒しのダイビン...
-
-
【宮古島で新たな挑戦!】サイドマウントダイバー誕生秘話!Iさんの感動コースレポート
宮古島でダイビングの扉をさらに開く! PADIサイドマウントダイバー誕...
-
-
地形好き必見!様々なバリエーションの地形ポイントで飽きさせない宮古島ダイビング
こんにちは!スタッフの神尾です。 本日は竹内チームがビーチで講習のため...
前の記事: 穏やかだっただけに・・・
次の記事: 新型コロナウイルスに対し休業のお知らせ
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS