穏やかだっただけに・・・
こんばんは、竹内です。
最近、目まぐるしく風向や天候が変わる宮古島。
私の勝手な印象ですが、季節が1ヶ月ほど先に進んでいるのかな~と、思っちゃいます。
昨日は、下地島へダイビングに行きましたが、今日は南風が吹き伊良部島でのダイビングとなりました。
個人的には「マンタ」「カメ」「ロウニンアジ」「イソマグロ」など期待していたのですが、どれも外れ!!
わたし大物運無かったんだ(汗
その代わりといっちゃなんなんですが、クマザサハナムロ・タカサゴ・ウメイロモドキ等100匹程の群れに囲まれちゃった~♬
大物運は無くとも、こんな出会いがあればOK!!だわ(笑
今日夜半から、前線が通過後に高気圧の張り出しが強まり、明日は時化予報。
波の高さ1.5m→4m。しかも10s/m程の突風が吹き荒れ、気温18℃だって!!
いきなり冬へ逆戻りか!?と、言いたくなるけどねー。
うぅ~ん、どこに潜りに行こうかな~???
下地島は、波が押し寄せバシャバシャしてると思うし、朝のコンディション判断をし、場合によっては宮古島南岸へ行こうかな~。。
今日、透視度15mほどだったので、青い宮古ブルーを堪能したいわー。
では、また明日。
本日の海況・ダイビングスポット
天候:晴れ
気温:23℃ 水温:22℃
風向:南東 波の高さ:2m
<1本目:L字アーチ>
<2本目:ワープホール>
<3本目:スネークホール・ハナダイの根>
宮古島ダイビングなら少人数ツアーのPADI登録店サンアイランドへ
投稿者:たけ
2020/04/11 | ボートファンダイビング, 地形, 宮古島ダイビング
関連記事
-
-
宮古島の綺麗な景観を再び!三大地形スポットを含む3スポットで地形ダイビング
こんばんは!スタッフの池田です。 湿度が高くムンムンとした暑さが続いて...
-
-
三大地形スポットを独占!光も加わり綺麗な海の色味を感じられた地形ダイビング
こんばんは!スタッフの池田です。 本日の天気は晴れ!日差しがでていてぽ...
-
-
宮古島・下地島で探る地形ダイビング!洞窟とホールの美しい世界
地形派ダイバー必見!宮古島・下地島のボートダイビングレポート こんにち...
-
-
マンツーマンで巡る宮古島の地形ダイビング三昧! ボートファンダイブ&PADIアドバンスド・オープンウォーターコース
伊良部島エリアでドキドキの地形ダイブ! はいさーい! 『サンアイラン...
-
-
息をのむ絶景とスキルアップ! 宮古島で地形ダイビング&PADIアドバンスド・オープンウォーター講習を満喫
宮古島ブルー探検隊! 地形ダイビングの興奮とPADIアドバンスド・オー...
新着記事
-
-
宮古島の綺麗な景観を再び!三大地形スポットを含む3スポットで地形ダイビング
こんばんは!スタッフの池田です。 湿度が高くムンムンとした暑さが続いて...
-
-
三大地形スポットを独占!光も加わり綺麗な海の色味を感じられた地形ダイビング
こんばんは!スタッフの池田です。 本日の天気は晴れ!日差しがでていてぽ...
-
-
宮古島・下地島で探る地形ダイビング!洞窟とホールの美しい世界
地形派ダイバー必見!宮古島・下地島のボートダイビングレポート こんにち...
-
-
マンツーマンで巡る宮古島の地形ダイビング三昧! ボートファンダイブ&PADIアドバンスド・オープンウォーターコース
伊良部島エリアでドキドキの地形ダイブ! はいさーい! 『サンアイラン...
-
-
息をのむ絶景とスキルアップ! 宮古島で地形ダイビング&PADIアドバンスド・オープンウォーター講習を満喫
宮古島ブルー探検隊! 地形ダイビングの興奮とPADIアドバンスド・オー...
今日は、4/30から御世話に為る予定だった者です、当方SNSを嗜まない為此方から失礼します。GWのダイビング本当に楽しみにしてましたが沖縄県各首長の自縮要請を報道等で見て残念ながら今回はキャンセルとさせて頂きましたが、この支那肺炎が収まりましたら必ず伺います、またお会い出来る日を楽しみにしてます。
こんにちは。
コメント有難うございます。
新型コロナウイルス感染拡大が一刻も収束した際、また遊びにいらしてください。
お待ちしております。
サンアイランド竹内