穏やかだっただけに・・・
こんばんは、竹内です。
最近、目まぐるしく風向や天候が変わる宮古島。
私の勝手な印象ですが、季節が1ヶ月ほど先に進んでいるのかな~と、思っちゃいます。
昨日は、下地島へダイビングに行きましたが、今日は南風が吹き伊良部島でのダイビングとなりました。
個人的には「マンタ」「カメ」「ロウニンアジ」「イソマグロ」など期待していたのですが、どれも外れ!!
わたし大物運無かったんだ(汗
その代わりといっちゃなんなんですが、クマザサハナムロ・タカサゴ・ウメイロモドキ等100匹程の群れに囲まれちゃった~♬
大物運は無くとも、こんな出会いがあればOK!!だわ(笑
今日夜半から、前線が通過後に高気圧の張り出しが強まり、明日は時化予報。
波の高さ1.5m→4m。しかも10s/m程の突風が吹き荒れ、気温18℃だって!!
いきなり冬へ逆戻りか!?と、言いたくなるけどねー。
うぅ~ん、どこに潜りに行こうかな~???
下地島は、波が押し寄せバシャバシャしてると思うし、朝のコンディション判断をし、場合によっては宮古島南岸へ行こうかな~。。
今日、透視度15mほどだったので、青い宮古ブルーを堪能したいわー。
では、また明日。
本日の海況・ダイビングスポット
天候:晴れ
気温:23℃ 水温:22℃
風向:南東 波の高さ:2m
<1本目:L字アーチ>
<2本目:ワープホール>
<3本目:スネークホール・ハナダイの根>
宮古島ダイビングなら少人数ツアーのPADI登録店サンアイランドへ
投稿者:たけ
2020/04/11 | ボートファンダイビング, 地形, 宮古島ダイビング
関連記事
-
-
2月は穏やかな日々が続いてます
こんばんは! 竹内です。 強烈寒波が襲来した1月は、南国・沖縄地方でも...
-
-
寒いなか毎日ダイビングご苦労様でした
こんばんは! 竹内です。 1月28日から本日まで計4日間ボートファンダ...
-
-
リクエストが多い人気ポイント
こんばんは! 竹内です。 朝から午前中は、薄曇りでしたが、昼過ぎから青...
-
-
伊良部島のポイントをおおいに楽しむ
こんばんは! 竹内です。 今日もこの時期としては珍しい穏やかな一日とな...
新着記事
-
-
2月は穏やかな日々が続いてます
こんばんは! 竹内です。 強烈寒波が襲来した1月は、南国・沖縄地方でも...
-
-
寒いなか毎日ダイビングご苦労様でした
こんばんは! 竹内です。 1月28日から本日まで計4日間ボートファンダ...
-
-
10年に一度の寒さ到来
こんばんは! 竹内です。 昨日から寒気を伴う高気圧の張り出しで、昨日か...
今日は、4/30から御世話に為る予定だった者です、当方SNSを嗜まない為此方から失礼します。GWのダイビング本当に楽しみにしてましたが沖縄県各首長の自縮要請を報道等で見て残念ながら今回はキャンセルとさせて頂きましたが、この支那肺炎が収まりましたら必ず伺います、またお会い出来る日を楽しみにしてます。
こんにちは。
コメント有難うございます。
新型コロナウイルス感染拡大が一刻も収束した際、また遊びにいらしてください。
お待ちしております。
サンアイランド竹内