今日から通常モード
こんばんは! 竹内です。
駆け足で正月三が日が終わり、今日から通常モードの方も多いかと思います。
これから4月くらいまでシーズンオフに入る宮古島は、ダイバーの数も少なくなり場合によって貸切で楽しめますし、年間の中で透視度が25~30mと安定しており、海はめっちゃキレイ!!
人も少なく海もいいこれからの時期、オススメです。
今月15日から『GO TO DIVEキャンペーン』が始まり、器材レンタルフィーが無料で潜ることができます。
ぜひこの機会に宮古島ダイビングを楽しんでくださいねー。
では、今日の海ネタ!!
今日のゲストさんは、リピーターでサイドマウントダイバーのKさんと、同じくリピーターTさん。
潜りなれてるお二人なので、1本目はからディープダイビングを。
いざ『アントニガウディ』へ。
透視度がめっちゃいいからメインスポットから見える造形がいつも以上によかった!
Tさん、360度カメラを持ってのダイビングでしたので、きっと満足いく景色が撮影できたことでしょう。
2本目は『中の島ホール』へ。
ブログ用GOPROを持っていくのを忘れてしまい、このダイビングの画像はありません(汗
L型に通り抜けられる洞窟に、500円玉ほどの大きさのニシキヤッコ幼魚がいましたよ!
成魚より黄色が多くめっちゃかわいい♫
その他カクレクマノミやニセアカホシカクレエビ・シライトウミウシ等、小生物たちを愛でながら船まで戻りました。
3ダイブ目は『中の島チャネル』へ。
日差しが無くともこの青さがあれば、宮古島ダイビングの最大の特徴でもある『地形ダイビング』はOKだね。
今日は生憎雨まじりの天気でしたが、明日は曇り時々晴れ・気温24度予想。
穏やかなコンディションでのダイビングを楽しんできますねー。
では、また。
本日の海況・ダイビングポイント
天候:曇り時々雨
気温:19度 水温:22度
風向:北東 波の高さ:2.5m
<1ダイブ目:アントニガウディ>
<2ダイブ目:中の島ホール>
<3ダイブ目:中の島チャネル>
宮古島ダイビングなら少人数制ツアーのPADI登録店サンアイランドへ
投稿者:たけ
2021/01/04 | カバーン, サイドマウント, フィッシュウオッチング, ボートファンダイビング, 下地島, 地形, 宮古島ダイビング
関連記事
新着記事
-
-
オススメスポットをご案内
こんばんは! 竹内です。 今日のゲストさんは、昨日から引き続きのゲスト...
-
-
国内きっての地形大国
こんにちは、スタッフのみきです。 先週の暖かさ故、また一段と寒く感じま...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS