貸し切り体験ダイビング
こんにちは、スタッフのノアです。
宮古島では、GW頃から梅雨が続いていますが皆さんのお住いの地域ではどうでしょうか?
「今なら関東のほうが暖かい!」なんていうゲストさんもいらっしゃいました(笑)
丁度昨日、奈良県の実家に住む母から「こっちは天気がよくてドライブ日和~」とメッセージが来たので関西のほうも暖かくなってきたのかなぁと思います。
では、今日の海ネタ!!
今日はご夫婦でこられたKさんたちの貸し切り体験ダイビングでしたよ~(^^♪
生憎の雨でしたが、水中は透明度も良かったので楽しんでいただけたようです。
朝8時に港に集合して、早速ダイビングの説明をしたら船に乗り込んで出港!
今日は南東の風が吹いていたので、伊良部島エリアへ。
ポイントについたら、ダイビングの前に水慣れを兼ねてシュノーケリングをしていきます。
シュノーケリングはツインホールで(^^♪
天気は悪かったけど、洞窟内は水が澄んでて海の青がとってもキレイ!!
朝一で貸し切りだったので、存分に楽しんで撤退(笑)
シュノーケリングが終わったら船を移動させてさっそくダイビングです。
船尾のステップに腰かけながらゆっくりと器材を装着して、呼吸を整えたら入水!
まずは水面で呼吸のリズムを整えたり、マスクに水が入らないか確認。
問題無ければゆっくり潜降していきます。
奥様は圧平衡に苦戦してらっしゃったので、1.5mほどの浅瀬でしばらく泳いで、慣れてきたらもう一度ゆっくり深度を落としていくと、今度は上手くできました~!
お2人共水中では落ち着いた様子で楽しんでいらっしゃったので、何より(^^♪
最後は集合~!!
残りの宮古島旅行も楽しんでください♪
本日の海況・ダイビングポイント
天候:曇りのち雨 気温:25度 水温:25度
風向:南東 波の高さ:1m
<シュノーケリング:ツインホール>
<体験1本目:サバ沖アウトリーフ>
宮古島ダイビングなら少人数制ツアーのPADI登録店サンアイランドへ
投稿者:ノア
2022/05/23 | ボート体験ダイビング, 伊良部島, 体験ダイビング, 地形, 宮古島ダイビング
関連記事
-
-
キラッと光り差し込む水中世界へいざ! Iさんたちボート体験ダイビング
こんばんは! 竹内です。 この数日沖縄地方は気温25℃超えの日々が続い...
-
-
宮古島で体験ダイビング
こんばんは! 竹内です。 本日はボート体験ダイビングにご参加のYさんた...
-
-
宮古島の海を体験ダイビングで楽しむ
こんにちは! 竹内です。 日中は気温32℃前後まであがり...
-
-
宮古島の海を手軽に体験ダイビングで楽しむ!
こんばんは! 竹内です。 お盆weekが終了し、一段落してるサンアイラ...
-
-
本日もダイビング日和
この数日、風・波がなく穏やかな陽気の宮古島。 7月までは朝晩とわず湿度...
新着記事
-
-
ダイビングツアー終了後、船の台風対策を施す
こんばんは! 竹内です。 まずお知らせから。週初めから台風2号の進路が...
-
-
まさか5月に沖縄地方に台風襲来とは
こんばんは! 竹内です。 既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、...
-
-
初めて潜る宮古島ダイビングスポット・ポイントへ
こんにちは! 竹内です。 今年、沖縄地方の梅雨入りは例年に比べ約10日...
-
-
レクリエーションダイビングではなかなか体験することができない沈船ダイビング
こんばんは! 竹内です。 海から帰ってきてふと気象サイトを見ると『沖縄...
-
-
これからのシーズンワタシがオススメする伊良部島ダイビングスポット・ポイント
こんにちは! 竹内です。 例年ですと既に梅雨入りしてる沖縄地方ですが、...
前の記事: 器材調整を経て
次の記事: 仲良し2組と(^^♪
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS