About

奇跡の出会い!宮古島ダイビングでロウニンアジと光のシャワーに感動する伊良部島の海!

はいさい! サンアイランド元気印スタッフ竹内です。

本日の宮古島の海の様子をたっぷりとレポートしていきますよー!

お楽しみに♪

ベタ凪の宮古島ブルーへ 感動と発見が待つ伊良部島ダイビングツアー!

絶好のダイビング日和 伊良部島で見つけた宮古島の新たな魅力と感動体験

本日は、「ボートファンダイビング」と「ボート体験ダイビング」の両コースで、伊良部島エリアでのダイビングにご案内しました。

ボートファンダイビングチームは、昨日から引き続きご参加のT.NさんとNさん、Sさん、そして今回が宮古島でのダイビング初日となるリピーターのNさんとIさん、合計5名の皆さん。

宮古島の海をどなたでも安全に見所満載でお楽しみいただけるよう1チームの参加者が多くならず少人数でご案内。

サンアイランドだからこそできるきめ細やかなサービスで、皆さんのレベルやご希望に合わせたダイビングを提供させていただきました。

 

そして、「ボート体験ダイビング」には、なんと韓国からお越しのSさんお二人がご参加。

昨年から下地島空港に週5便の直行便が開設され、宮古島には韓国からの旅行者やダイバーの方が多数いらっしゃるようになりました。

私たちスタッフは日本語しか話せませんが、スマートフォンの翻訳アプリを駆使してコミュニケーションを取り、安心・安全、そして楽しさを追求したダイビングツアーになるよう、きめ細やかに対応しています。

言語の壁を越えて、宮古島の素晴らしい海を共有できることは、私たちにとっても本当に嬉しい瞬間です。

 

SUN*ISLANDのモットーは、「安心・安全、そして楽しさを追求したダイビングツアー開催」です。

ベテランダイバーから、ブランクのある方、そして初めてのダイビングに挑戦する海外のお客様まで、すべての方が宮古島の海を心から楽しんでいただけるよう、最高のサポートをお約束します!

 

さあ、ここからは私がご案内した「ボートファンダイビング」チームの、伊良部島の海中冒険の様子を詳しくお伝えしますね。

伊良部島ダイビングの醍醐味 大迫力の地形と大物との出会い!

伊良部島ダイビングの最大の魅力は、なんといってもそのダイナミックな地形と、そこに差し込む光が織りなすコントラストが最大の魅力。

無数の洞窟やアーチ、そしてそこに生息するカラフルな魚たちが、潜るたびに新しい発見と感動を与えてくれます。透

明度抜群の宮古島の海に差し込む光とのコントラストも、まさに息をのむ美しさですよ。

 

1本目:感動のロウニンアジ遭遇「L字アーチ」で大物と地形をダブルで満喫

1ダイブ目は、伊良部島エリアの宮古島ダイビングスポットの中でも最大級の穴を持つ「L字アーチ」からスタート。

このアーチの穴は直径15m強もあり、そのダイナミックな造形は圧巻の一言!!

L字アーチ

「ダイナミックな穴の造形を楽しむ」のはもちろんのこと、午前中に潜るとかなりの高確率で、メインのアーチ付近でロウニンアジと遭遇できるんですよー。

 

地形と大物の両方取りということで、期待に胸を膨らませていざエントリー。

春先から初夏にかけての大潮を挟む潮周りでは、朝からお昼にかけて満潮から干潮へと潮が引くため、干満差が2m前後と大きくなります。

この時期の午前中は、伊良部島エリアのダイビングスポットは潮の流れが速いことが多く、今日もやっぱり流れていました(涙

水底に沿いながら、沖にある「L字アーチ」へ。

 

まず目に飛び込んでくるのは、視界に収まらないほどの巨大な穴の造形!穴を抜ける先に広がる「青」の世界は、まさに神秘的で、思わず息をのんでしまいます。

穴の造形をじっくりと見入っているその矢先、なんと!私たちの目の前を悠然と泳ぐロウニンアジが現れたんです。

体長1mを超えるその姿は、まるで「ダイバーよ、私を見ろ!」と言わんばかりの存在感をアピールしているようでした。

すると、驚くことに、もう一匹のロウニンアジが現れ、二匹のロウニンアジがアーチと私たちの周りをグルグルと泳ぎ回るではありませんか。

 

1ダイブ目から、想像をはるかに超える迫力満点の出会いに、ゲストの皆さんも大興奮。

気がつけば、潜水時間はあっという間に50分オーバー!

それでも、もっと見ていたかったなぁと感じてしまうほどの、最高の時間でした。

宮古島ダイビングならではの、まさに奇跡のような体験に、全員が大満足の表情でしたよ(笑

 

2本目:光のシャワーが降り注ぐ!「白鳥チャネル」でクレパス探検と夏の海のドラマ!

2ダイブ目は、1ダイブ目を終えてもまだ少し流れが残っていたため、「クロスホール」の浅瀬に位置する棚を貫くように続くクレパス探検が楽しい「白鳥チャネル」へ。

 

このクレパスは水深10〜14mほどの比較的浅い場所にあり、この日のように晴れていれば、太陽光の恩恵を最大限に受けることができます。

白鳥チャネル

頭上から降り注ぐ光が、クレパスの両脇の岩の「黒」と、割れ目から溢れる「光のシャワー」のコントラストを作り出し、本当に素晴らしい造形美。

まさに水中で見る芸術作品のようで、地形に見惚れているその矢先、ふと目の前を見ると、なんとゴマモンガラが産卵しているではありませんかー!?

しかも、オス・メスで協力して卵を守るために縄張りを作っているんです。

 

もし気づかずにこの縄張りに侵入してしまうと、ゴマモンガラから威嚇されて追いかけられることもあるので、私たちはすぐにコースを変更し、安全なルートで進みました。

船に戻る途中では、可愛いナンヨウハギのちびちゃんたちと遭遇!!

ナンヨウハギ幼魚

身体の大きさに対して目が大きく、まん丸の体がめちゃくちゃ可愛かった~。

 

夏場は、ゴマモンガラの産卵期となります。

水底の小石が広がる場所や、溝のあたりで直線的な動きを繰り返しているゴマモンガラの姿を見かけた際は、卵を守っていると認識して、速やかにその場から離れてくださいね。

彼らも大切な命を守るために必死なんです!

こんな風に、海の生き物たちのドラマに遭遇できるのも、宮古島ダイビングの醍醐味です。

 

3本目:地形と魚たちの共演!「スネークホール&ハナダイの根」で癒しと探検

そして3ダイブ目は、「スネークホール&ハナダイの根」へ。

ここは、地形とフィッシュウォッチングの両方を存分に楽しめる、まさに欲張りな宮古島ダイビングスポットなんです。

初心者の方から経験者まで、どんなダイバーさんでも心から楽しめますよー。

 

「スネークホール」は、崖の内部に浮上できる洞窟。

スネークホール

昔、ウミヘビの産卵場所だった!と、いうことから名付けられたこの洞窟の見所は、穴の開口部越しの青がキレイに映える所。

ミナミハタンポ・リュウキュウハタンポ・ツマグロハタンポが今日もキモチ良さげにブルースクリーンを背景に泳ぐ様は、ワタシの癒やしポイント(笑

スネークホールを浮上・潜降る後、色とりどりのハナダイたちが舞い踊る「ハナダイの根」へ。

アカネハナゴイの乱舞

水温が上がり、アカネハナゴイをはじめとする魚たちの活動が活発になるこの時期は特に鮮やか。

 

まとめ:宮古島ダイビングはサンアイランドへ 最高の笑顔と感動体験を!

本日の宮古島ダイビングツアーにご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。

最高のベタ凪コンディションの中、ボートファンダイビングの皆さんも・ボート体験ダイビングの皆さん、全員が最高の笑顔でダイビングを楽しんでいただけたことが私たちスタッフにとって何よりの喜びです。

 

地形の神秘を味わいながら、美しい魚たちに囲まれる癒しの時間も過ごせる、まさに一石二鳥。

ロウニンアジのような大物との出会い、ゴマモンガラの産卵期のドラマ、そしてカラフルな小魚たちの舞いなど・・・

今日のダイビングは、盛りだくさんの内容で、宮古島ダイビングの奥深さを改めて実感する一日でしたね。

 

「宮古島 ダイビングしたいけど、どの宮古島ダイビングショップを選べばいいかわからない・・・」

「少人数で安心して潜りたい!」「海外から来たけど言葉の心配は大丈夫かな?」

そんな風にお悩みの皆さん、ぜひ一度サンアイランドにご相談ください。

ダイビングサービスSUN*ISLANDのモットーである「安心・安全、そして楽しさを追求したダイビングツアー開催」のもと、私達PADIインストラクターが、お客様一人ひとりのレベルやご希望、そして当日のコンディションに合わせて、最適な宮古島ダイビングスポットにご案内させていただきます。

言語の壁も、翻訳アプリを駆使してしっかりサポートしますのでご安心くださいね!

 

宮古島の美しい海で、皆様にお会いできる日を心より楽しみにしております。

次回のブログもお楽しみに!!

 

 

本日の海況・ダイビングスポット・ポイント

天候:晴れ 気温:33度 水温:29度

風向:南西  波の高さ:1m

<1ダイブ目:L字アーチ>

<2ダイブ目:白鳥チャネル>

<3ダイブ目:スネークホール&ハナダイの根>

 

サンアイランドからのお知らせ!

①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックス無料でご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)

②3ダイブ+器材レンタル込みキャンペーン(ボートファンダイビング)3ボートダイビング+器材レンタル・ダイブコンピューター・水中ライトまで全てコミコミで23.650円(税込み)とお得なキャンペーン実施中!!

③初めての方に必見! 宮古島ダイビングの全てをご案内 『宮古島ダイビングスポット・ポイント・シーズナリティー情報』をご覧ください。

 

FOLLOW US!!

サンアイランドLINE公式アカウント。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

サンアイランド公式Instagram

サンアイランド公式Facebook

宮古島での『ボートファンダイビング」』『『ボート体験ダイビング』「『PADIダイビング講習』ならサンアイランドにお気軽にご相談ください!!

投稿者:竹内

 

関連記事

メガネモチノウオ

奇跡の出会い!クロスホールでナポレオンフィッシュに遭遇!

はいさい! サンアイランドスタッフ竹内です。 毎日日差したっぷり降り注...

記事を読む

パラオハマサンゴ

奇跡のサンゴ!伊良部島で出会った幻のパラオハマサンゴ群生に大感動

はいさい!  サンアイランドのスタッフ竹内です。 昨日までの熱帯低気圧...

記事を読む

沈船ダイビング

宮古島ダイビング最新レポート!ベタ凪伊良部島でレアウミウシ&沈船探検の奇跡!

はいさい! サンアイランド元気印スタッフ竹内です。 本日の宮古島は、朝...

記事を読む

なるほどザケーブ

砂地や洞窟が見応え抜群!久しぶりの下地島ダイビング

こんにちは!スタッフの神尾です。 本日は久しぶりに下地島エリアでのダイ...

記事を読む

白鳥チャネル

ライセンス取りたての仲良し親子に宮古島の海を満喫していただきました

こんにちは!スタッフの神尾です。 本日はライセンスを取得して間もない親...

記事を読む

新着記事

ツインホール

夏本番の伊良部島!ツインホール「紺碧の青」と地形探検に感動の1日

はいさい!  サンアイランドスタッフ竹内です。   宮古島の...

記事を読む

メガネモチノウオ

奇跡の出会い!クロスホールでナポレオンフィッシュに遭遇!

はいさい! サンアイランドスタッフ竹内です。 毎日日差したっぷり降り注...

記事を読む

パラオハマサンゴ

奇跡のサンゴ!伊良部島で出会った幻のパラオハマサンゴ群生に大感動

はいさい!  サンアイランドのスタッフ竹内です。 昨日までの熱帯低気圧...

記事を読む

沈船ダイビング

宮古島ダイビング最新レポート!ベタ凪伊良部島でレアウミウシ&沈船探検の奇跡!

はいさい! サンアイランド元気印スタッフ竹内です。 本日の宮古島は、朝...

記事を読む

なるほどザケーブ

砂地や洞窟が見応え抜群!久しぶりの下地島ダイビング

こんにちは!スタッフの神尾です。 本日は久しぶりに下地島エリアでのダイ...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

CAPTCHA


  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑