About

日差しがキツイ

今日から6月スタートです。

今年の5月の宮古島の降水量は、観測史上800m/月を越えたとか!?

例年だと、梅雨前線が北上し日差したっぷりの空梅雨なんですが、今年はほんと雨が多い。

ここで気になるのが梅雨明けがいつになるか!

例年6月20日前後が梅雨明けをする沖縄ですが、昨年は7月2日と約2ヶ月もの間ジメジメ・雨ザーザーの日々でした(涙

今年は例年通り今月半ばに夏本番を迎えられるといいけど・・・

 

こんばんは! 竹内です。

そんな梅雨らしい陽気が続く宮古島ですが、本日は久しぶりの晴れ!!!

と、いうことは、日差しが強いく日焼けし赤鬼に変身することに。

これからお越しになられる皆さん、日焼け対策のために日焼け止めや肌を露出を控えたり、サングラスの着用などケアしてくださいね。

本日のゲストさんは、宮古島ダイビング初めてのYさんとマンツーマンダイビング。

波もなく、コンディション良好な伊良部島ダイビングポイントをご案内。

 

では、、今日の海ネタ!!

1本目はひざしたっぷり降り注ぐ穴の造形美を見に『クロスホール』へやってきました。

伊良部島ダイビングスポット『クロスホール』

朝一番のりで水底の砂が巻き上がっておらず、明暗のコントラストと頭上からの光のシャワーがめっちゃキレイ。

『穴の形が十字に見える』ということから名付けられた『クロスホール』ですが、穴の形に想いを馳せるよりもホール内の明暗のコントラストを一番にぜひご覧いただきたいです。

 

 

2本目は『ハナダイの根』でフィッシュウオチング。

アカネハナゴイの群れ

水温が上昇してきたので、アカネハナゴイたちのスイッチが入ったようで、水底から中層にかけ泳ぎ回ってます。

癒やされますねー。

 

 

3本目は『沈船』へ。

沈船ダイビング

透視度今一つでしたが、中層から船の全体像はくっきり見える。

大きなジャングルジムのような船内を散策する夏場、シーズンを迎えるポイント。

あと一ヶ月ほどすると、船内はスカシテンジクダイ・キンメモドキが群れることでしょう。

いやぁ~、楽しみでしかたないなー。

 

 

 

 

本日の海況・ダイビングポイント

天候:晴れ 気温:30度 水温:25度

風向:南西 波の高さ:1.5m

<1ダイブ目:クロスホール>

<2ダイブ目:ハナダイの根>

<3ダイブ目:沈船>

宮古島ダイビングなら少人数制ツアーのPADI登録店サンアイランドへ

サンアイランド公式Instagram

サンアイランド公式Facebook

投稿者:たけ

関連記事

下地島ダイビングスポット『中の島チャネル』

前線通過で北風が強く時化気味のなか下地島での地形ダイビング

こんばんは! ダイビングインストラクター・ガイドの竹内です。 北風に吹...

記事を読む

グーニーズケーブを抜けた後に目にするイソバナ

下地島・伊良部島エリアでのダイビング!迫力満点の海中世界を体験

こんにちは! ダイビングインストラクター・ガイドの竹内です。 今回は、...

記事を読む

光の差し込みが幻想的な『中の島チャネル』のクレパス

日差しの差し込みがキレイに映える光系地形スポット・ポイント王道『中の島チャネル』で地形三昧

こんばんは! 竹内です。 今季思うことは例年の『沖縄の冬』に比べ気温・...

記事を読む

下地島ダイビングスポット『ムーンライトホール』

ワタシ達だけでダイビングスポット・ポイントは独占! 最高の地形ダイビング♪

こんばんは! 竹内です。 先週まで南国・沖縄でも北風7~10m/sほど...

記事を読む

アントニガウディ

天気が悪く光がなくとも見応えある造形がダイバーの心を掴む

こんばんは! 竹内です。 昨日夕方から高気圧の張り出しが強まり寒気を伴...

記事を読む

新着記事

35ホール

宮古島では様々な種類の起伏に富んだ地形を楽しめます

こんにちは!スタッフの神尾です。 昨日から一気に気温が下がってまた真冬...

記事を読む

ウエットスーツはなぜ必要なのか

こんにちは!スタッフの池田です。 皆さんはなぜダイビングをする時はウエ...

記事を読む

下地島ダイビングスポット『中の島チャネル』

前線通過で北風が強く時化気味のなか下地島での地形ダイビング

こんばんは! ダイビングインストラクター・ガイドの竹内です。 北風に吹...

記事を読む

グーニーズケーブを抜けた後に目にするイソバナ

下地島・伊良部島エリアでのダイビング!迫力満点の海中世界を体験

こんにちは! ダイビングインストラクター・ガイドの竹内です。 今回は、...

記事を読む

南岸エリア『牛さん こわいよ』のメインでもある大ホールの様子

宮古島南岸エリアと伊良部島のダイナミックな造形が素晴らしい

こんばんは! スタッフ竹内です。 本日の宮古島ダイビングの様子をお伝え...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

CAPTCHA


  • 2025年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑