到着してすぐさま地形ダイビング
こんばんは! 竹内です。
いやぁ~、毎日アツいと叫んでおります(爆
本州では、猛暑と思いきや突然のゲリラ豪雨だったり、この数日宮古島海域は水温30℃に達し例年7月の水温より約1~1.5℃ほど高いなど実は南米沖の海水温が低いラニーヤ現象の影響なのかもしれません。
自然現象は我々が関与できないことですが、いい加減にしてもらいたいですねー。
さて、本日はリピーターのゲストさんたち、到着後2ダイブ。
宮古島ダイビングらしい『地形』をご案内。
夏の王道地形ポイント『クロスホール』
頭上から降り注ぐ光のシャワーがキラキラして感動した!
洞窟内に住むミナミハタンポも増殖中なのが『ツインホール』
水深浅くのんびり穴の造形や生物観察ができるのがいいね!
本日の海況・ダイビングポイント
天候:晴れ 気温:32度 水温:30度
風向:南西 波の高さ:1.5m
<1ダイブ目:クロスホール>
<2ダイブ目:ツインホール>
宮古島ダイビングなら少人数制ツアーのPADI登録店サンアイランドへ
投稿者:たけ
2022/07/22 | カバーン, ボートファンダイビング, 伊良部島, 地形, 宮古島ダイビング
関連記事
-
-
まさか5月に沖縄地方に台風襲来とは
こんばんは! 竹内です。 既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、...
-
-
初めて潜る宮古島ダイビングスポット・ポイントへ
こんにちは! 竹内です。 今年、沖縄地方の梅雨入りは例年に比べ約10日...
-
-
これからのシーズンワタシがオススメする伊良部島ダイビングスポット・ポイント
こんにちは! 竹内です。 例年ですと既に梅雨入りしてる沖縄地方ですが、...
-
-
光系スポット・ポイントがめっちゃくちゃアツい地形ダイビング
こんばんは! 竹内です。 あっという間にGWが終わりました。前半は前線...
新着記事
-
-
ダイビングツアー終了後、船の台風対策を施す
こんばんは! 竹内です。 まずお知らせから。週初めから台風2号の進路が...
-
-
まさか5月に沖縄地方に台風襲来とは
こんばんは! 竹内です。 既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、...
-
-
初めて潜る宮古島ダイビングスポット・ポイントへ
こんにちは! 竹内です。 今年、沖縄地方の梅雨入りは例年に比べ約10日...
-
-
レクリエーションダイビングではなかなか体験することができない沈船ダイビング
こんばんは! 竹内です。 海から帰ってきてふと気象サイトを見ると『沖縄...
-
-
これからのシーズンワタシがオススメする伊良部島ダイビングスポット・ポイント
こんにちは! 竹内です。 例年ですと既に梅雨入りしてる沖縄地方ですが、...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS