西からのうねりをさけて
こんばんは! 竹内です。
昨日から北西~西風が吹き荒れ、水面はバシャバシャ状態の宮古島です。
このコンディションの原因の一つに奄美諸島から九州地方に進んでる台風14号の影響もきっとあることでしょう。
台風は反時計回りに外側から中心にかけ渦を巻きながら風が吹いており、台風自体の勢力も強く強風域に入らなくても風速10n/sほどの風、そして時折突風が吹いてます。
下地島周辺のポイントは、ポイントの沖が西側に向いており、このコンディションでは時化てるので、本日は真冬がシーズンの宮古島南岸エリアでダイビングをしてきました!
移動中、波やうねりで船は揺れましたが、南岸エリアへゆくと穏やかで且つ透視度20~25mほどあり、また伊良部島・下地島と雰囲気が異なる起伏に富むダイナミックな地形ダイビングを満喫。
ゲストさん曰く
『まさに冒険ですねー♪』
はい。そうなんです。
南岸エリアのポイントは、どこもかしこも穴やクレパスがあり、全く飽きません。
ワイドな景色が見るのが好きなダイバーさんにオススメの宮古島南岸エリア。
現時点で予報だと、明日も今日と同じようなコンデイションのようです。
朝、コンデイション判断をし場合によりまた南岸エリアに行くかもしれません。
早く落ち着いてくれることを願うばかり。
では、また。
ファンダイビングご参加の方に朗報!!
①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを追加料金なくご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)
②GO TO DIVEキャンペーン利用のお申込みで、3ボートダイビング料金で器材レンタル料が無料
キャンペーンの詳細はファンダイビングをご覧ください。
本日の海況・ダイビングポイント
天候:晴 気温:29度 水温:26度
風向:北西 波の高さ3mうねりあり
<1ダイブ目:牛さん こわいよ>
<2ダイブ目:牛さん ふかいよ>
<3ダイブ目:ガオー>
宮古島ダイビングなら少人数制ツアーのPADI登録店サンアイランドへ
関連記事
-
-
台風予報が迫りつつも、絶好のコンディションで宮古島の海へ!
こんばんは!スタッフの奥山です。 9月ももう終盤に差しかかり、台風も来...
-
-
台風11号接近! コンディション悪化する前に少人数でボートファンダイビング
こんばんは!スタッフの奥山です。 いよいよ台風が近づいてきましたね〜。...
-
-
台風9号接近してますが宮古島の海は風・波も穏やかで絶好のダイビング日和
こんにちは! 竹内です。 本日も陽射したっぷり降り注ぎ、風・波もない絶...
-
-
伊良部島ダイビングの醍醐味! サンゴ・地形・沈船などバリエーションがことなるダイビングスポット・ポイントへ
こんばんは! 竹内です。 まずは皆さんが気にしていらっしゃる台風9号の...
-
-
透視度30mオーバーの青さに際立つ穴の造形は素晴らしい
こんばんは! 竹内です。 まず本日の海の様子を記載する前にお知らせがあ...
新着記事
-
-
台風予報が迫りつつも、絶好のコンディションで宮古島の海へ!
こんばんは!スタッフの奥山です。 9月ももう終盤に差しかかり、台風も来...
-
-
光が降り注ぐ水中世界をご案内!
こんばんは!スタッフの池田です。 最近は天気が良くてとても気持ちよくダ...
-
-
リピーター人気NO.1頷ける 宮古島三大地形スポット・ポイント『魔王の宮殿』
こんにちは! 竹内です。 9月もあと数日で終わりをつげ、いよいよ秋本番...
-
-
視界いっぱいに広がるキビナゴの群れと、宮古島ならでわの造形美に心が踊る
こんばんは!スタッフの奥山です。 今日はファンダイビングのゲストさんが...
-
-
体験ダイビングでクマノミやチョウチョウウオをはじめカラフルな魚達を見よう
こんばんは!スタッフの池田です。 最近は朝は晴れていい天気だけどダイビ...
前の記事: 台風12号通過後ダイビング行ってきましたー!
次の記事: 南岸ダイビング第二弾
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS