久しぶりに暑さを感じる
こんにちは! 竹内です。
最近天気が今ひとつ曇りや雨が多かったのですが、本日はなんと晴れました~。
風もなく身体を動かしてると、じわ~っと汗がでてくる。
こんな陽気、ほんと久しぶり。週間天気予報では週半ばまでは曇りや雨が続き、週末からしばらく晴れが続きそうです。
天気により体験温度は変わりますので、ダイビングの合間の休憩の際にスーツの上から羽織れる上着などご用意いただいた方がいいかもしれませんね。
水温は26~27℃を前後してますが、これから徐々に水温が下がり、今月末には25~26℃前後になると思います。
ウエットスーツ単体だと肌寒さを感じられるようになってきますので、フードやベストを着用した方が快適ですよー!
当店では、2mmのフード付きベスト無料でお貸し出ししております(数に限りあり)ので、ご希望の方はスタッフまでお知らせください。
では、今日のうみの様子を
本日はボート体験ダイビングとボートファンダイビングにご参加の皆さんと下地島へ。
ワタシはファンダイビングの皆さんを地形ポイントへご案内。
1本目は『魔女の部屋』から。
チェックダイブを兼ねながら沖に位置するホールへ向かう途中、センジュクイソギンチャクに根付くハナビラクマノミをはじめ、クロユリハゼ・ハタタテハゼ・オグロクロユリハゼ等、水底から20~30cmほどを浮遊するハゼをご紹介。特にハゼ類は至るところにおり、写真撮影をしようと近づき過ぎて巣穴に逃げ込んじゃっても周りを見ると沢山浮遊してるので、安心してじっくり撮影やフィッシュウオッチングをしていただきました。
その後、ホール内へ侵入。
薄暗い箇所に水中ライトをあてると、全身真っ赤なアカマツカサの姿が!!
この子たち夜行性で、日中は洞窟内に根付きあまり動きまわらないので、被写体としてオススメですよー。
2本目は『35ホール』へ。
ダイビングポイント『通り池』に次ぐ横幅が広い洞窟をライトの明かりを頼りに進んできます。
辺りを照らすと、アカマツカサやミナミハタンポの姿が見られ、出口付近では、背景の黒と穴の青のコントラストがキレイに映える造形がとっても神秘的。
地形ダイビング好きにはオススメポイント!
3本目は『ミニ通り池』へ。
とにかくどこもかしこも穴が多いダイビングポイントがウリなんです。
このポイントもL型に通り抜けられる洞窟で、一度島の中にある池(水のたまり場)に浮上しちゃう不思議な体験がいい。最大水深12mと浅く初心者の方にも安心して潜れるポイント。
ぜひリクエストしてくださいねー。
では、また。
ファンダイビングご参加の方に朗報!!
①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを追加料金なくご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)
②GO TO DIVEキャンペーン利用のお申込みで、3ボートダイビング料金で器材レンタル料が無料
キャンペーンの詳細はファンダイビングをご覧ください。
本日の海況・ダイビングポイント
天候:晴れ 気温:27度 水温:26度
風向:北東 波の高さ:2m
<1ダイブ目:魔女の部屋>
<2ダイブ目:35ホール>
<3ダイブ目:ミニ通り池>
宮古島ダイビングなら少人数制ツアーのPADI登録店サンアイランドへ
投稿者:竹内
2022/11/08 | カバーン, フィッシュウオッチング, ボートファンダイビング, 下地島, 地形, 宮古島ダイビング
関連記事
-
-
リピーター人気NO.1頷ける 宮古島三大地形スポット・ポイント『魔王の宮殿』
こんにちは! 竹内です。 9月もあと数日で終わりをつげ、いよいよ秋本番...
-
-
起伏に富むダイナミックな穴の造形が素晴らしい宮古島有数の地形スポット・ポイントへ
こんばんは! 竹内です。 本日は『ボートファンダイビング』『ボート体験...
-
-
リピーターKさん フルケーブコースの練習
こんばんは! 竹内です。 本日はリピーターKさんとマンツーマンダイビン...
-
-
宮古島の地形ダイビングは上級者向けではない! 初心者の方が安心して楽しめる地形スポット・ポイント多数あります
こんばんは! 竹内です。 台風通過後北風が吹き、湿度がやや低めの影響な...
-
-
特徴的な造形がウリの下地島で地形ダイビングにハマる
こんばんは! 竹内です。 9月に入り真夏の猛暑が特に朝晩にかけ収まって...
新着記事
-
-
台風予報が迫りつつも、絶好のコンディションで宮古島の海へ!
こんばんは!スタッフの奥山です。 9月ももう終盤に差しかかり、台風も来...
-
-
光が降り注ぐ水中世界をご案内!
こんばんは!スタッフの池田です。 最近は天気が良くてとても気持ちよくダ...
-
-
リピーター人気NO.1頷ける 宮古島三大地形スポット・ポイント『魔王の宮殿』
こんにちは! 竹内です。 9月もあと数日で終わりをつげ、いよいよ秋本番...
-
-
視界いっぱいに広がるキビナゴの群れと、宮古島ならでわの造形美に心が踊る
こんばんは!スタッフの奥山です。 今日はファンダイビングのゲストさんが...
-
-
体験ダイビングでクマノミやチョウチョウウオをはじめカラフルな魚達を見よう
こんばんは!スタッフの池田です。 最近は朝は晴れていい天気だけどダイビ...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS