11月下旬なのに
こんばんは! 竹内です。
今季秋は例年に比べ『暖かい』
これは、気温・水温伴に言えること。なんと本日は最高気温28℃でしたよー。秋じゃなく初夏の陽気みたいだったなー。
水温26℃、例年より約2℃ほど高いんだよね。大の寒がりのワタシ、例年だと既にこの時期ドライスーツでのダイビングですが、なんとまだウエットスーツなんですよー。
但し、12月から寒気の流れ込みがあり、気温は20℃前半まで下がる予報もあり、水温は徐々に低下してきます。これかた4月位までは気温・水温とも低めで推移しますので、水中及び船上での寒さ対策は必須。
『寒い』『冷たい』この時期ですが、透視度良好且つゲストさんもシーズン中に比べ少なめで場合によりポイントも貸切状態なんて事もありますよー。
皆さんのお越しをお待ちしております(^o^)
さて、本日も地形ポイントメインでご案内。
1本目は『魔女の部屋』から。
いくつかあるホール系のポイントのなかで好きなベスト3に入ります。
見どころは穴の『青』とイソバナの『赤』のコントラスト、色味がとても好き。ホール内にあるイソバナなので、実際は黒く見えてしまうので、ワイド系の水中ライトをあて、色の復元してご覧いただくといいと思いますよ。
2本目は三大地形ポイントの一つ『魔王の宮殿』
やはりこの景色は見応えありますね。この時期なので光の差し込みはあんまりでしたが、明暗のコントラストはいい。
最高でした!
3本目は『中の島ホール』
久しぶりに中の島湾内側に船を係留したので、通常と異なるコース通りでご案内。
ダイナミックな穴を通過後、ダイバーのアイドルのあの子に会いにいきました。
2ヶ月前にはイソギンチャクが白化し真っ白でしたが、色が戻ってきました。
その愛くるしい姿でゲストさん魅了してましたよー!
ファンダイビングご参加の方に朗報!!
①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを追加料金なくご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)
②GO TO DIVEキャンペーン利用のお申込みで、3ボートダイビング料金で器材レンタル料が無料
キャンペーンの詳細はファンダイビングをご覧ください。
本日の海況・ダイビングポイント
天候:晴れ時々曇り 気温:28度 水温:26度
風向:東北東 波の高さ:1.5m
<1ダイブ目:魔女の部屋>
<2ダイブ目:魔王の宮殿>
<3ダイブ目:中の島ホール>
宮古島ダイビングなら少人数制ツアーのPADI登録店サンアイランドへ
投稿者:竹内
2022/11/27 | カバーン, フィッシュウオッチング, ボートファンダイビング, 下地島, 地形, 宮古島ダイビング
関連記事
-
-
寒いなか毎日ダイビングご苦労様でした
こんばんは! 竹内です。 1月28日から本日まで計4日間ボートファンダ...
-
-
久しぶりのポイント調査
こんばんは! 竹内です。 本日ツアーガイドはスタッフ奥ちゃんにお願いし...
-
-
リクエストが多い人気ポイント
こんばんは! 竹内です。 朝から午前中は、薄曇りでしたが、昼過ぎから青...
-
-
Tさん 宮古島でサイドマウントダイビング
こんばんは! 竹内です。 これから一年で一番寒さが厳しくなる頃ですが、...
新着記事
-
-
2月は穏やかな日々が続いてます
こんばんは! 竹内です。 強烈寒波が襲来した1月は、南国・沖縄地方でも...
-
-
寒いなか毎日ダイビングご苦労様でした
こんばんは! 竹内です。 1月28日から本日まで計4日間ボートファンダ...
-
-
10年に一度の寒さ到来
こんばんは! 竹内です。 昨日から寒気を伴う高気圧の張り出しで、昨日か...
前の記事: 激しい雨が振り続く
次の記事: 久しぶりのダイビング
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS