久しぶりのポイント調査
こんばんは! 竹内です。
本日ツアーガイドはスタッフ奥ちゃんにお願いして、ワタシはちょー久しぶりにポイント調査へ行ってきました。
普段皆さんをご案内してない深度やその周辺をサイドマウントスタイルでシリンダー5本装着し、じっくりダイビング。すると『こんな所にいたの~』とか『やっぱりこんな地形だったよね』とか自分の中にあるデーターの上書きができ新鮮でした。
やっぱダイビングって『楽しい』と、ほんと思う。
伊良部島の代表地形ポイント『L字アーチ』普段のコースと異なり沖側の水底付近から見上げると、また雰囲気が違いますねー。どこから見るかにより穴の造形が不思議と変わるのが宮古島ダイビングの最大の特徴でもある地形ダイビングなんだよね。
宮古島起伏に富むダイナミックな造形を楽しむコツはね・・・
視野を広く周りをしっかり見渡すこと!
その場面場面で造形が様変わりするからぜひお試しください。
潜水前のポイントの説明(ブリーフィング)では、ワタシ達ガイドが主観にそったオススメの景色や楽しみ方をお伝えしてるので、そちらを参考になさってもいいかもしれませんよ(笑
宮古島ダイビングで『地形』を楽しみたい方は、気持ち良く水中を泳ぐ、景色を楽しむためのコース通り等を配慮した地形メインのガイドをしてるワタシ達にお任せください。
では、また。
ファンダイビングご参加の方に朗報!!
①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを追加料金なくご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)
②GO TO DIVEキャンペーン利用のお申込みで、3ボートダイビング料金で器材レンタル料が無料
キャンペーンの詳細はファンダイビングをご覧ください。
本日の海況・ダイビングポイント
天候:曇りのち晴れ 気温:23度 水温:22度
風向:南東 波の高さ:2m
<1ダイブ目:L字アーチ>
<2ダイブ目:ダブルアーチ>
<3ダイブ目:沈船>
宮古島でファンダイビング・体験ダイビング・ならサンアイランドへお気軽にご相談ください
投稿者:たけ
関連記事
-
-
寒いなか毎日ダイビングご苦労様でした
こんばんは! 竹内です。 1月28日から本日まで計4日間ボートファンダ...
-
-
リクエストが多い人気ポイント
こんばんは! 竹内です。 朝から午前中は、薄曇りでしたが、昼過ぎから青...
-
-
Tさん 宮古島でサイドマウントダイビング
こんばんは! 竹内です。 これから一年で一番寒さが厳しくなる頃ですが、...
新着記事
-
-
2月は穏やかな日々が続いてます
こんばんは! 竹内です。 強烈寒波が襲来した1月は、南国・沖縄地方でも...
-
-
寒いなか毎日ダイビングご苦労様でした
こんばんは! 竹内です。 1月28日から本日まで計4日間ボートファンダ...
-
-
10年に一度の寒さ到来
こんばんは! 竹内です。 昨日から寒気を伴う高気圧の張り出しで、昨日か...
前の記事: リクエストが多い人気ポイント
次の記事: 10年に一度の寒さ到来
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS