About

台風の影響が残りつつも海ツアー再開!久々に伊良部島へ

こんばんは!スタッフの奥山です。

またもや台風が訪れましたが、大きな影響もなく、今日から無事にツアー再開できましたよ〜。昨日まではまだ強風域だった為、海へ出るかどうかは朝判断ということで、朝起きてカーテンを開けるまでドッキドキでした。起きてみると、自分の心配がいらなかったかな?と思うほど、風も落ち着いていてビックリです笑😂

‏天気も心配ではありましたが、一日雨が降ることもなく、暑いくらいの良い天気でした!☀

 

台風後の海はいつもうねりが強い

今日は、ファンダイビングが2名と体験ダイビングがご家族4名の系6名様がご参加くださいました!

南からの風が吹いていた為、今回は久々の伊良部島へ行ってきましたよ〜。

海面はそこまでバシャバシャではありませんでしたが、海の中はかなりの流れ、うねりがありました。透視度もポイントによって濁っている所もあれば、とても綺麗な所もあり、様々でしたね〜。

 

久々のダイビングに緊張気味なご様子

ファンダイビングは、1本目『クロスホール』、2本目『サバ沖アウトリーフ』、3本目『牧山展望台下』へ。

今回参加してくださったお二人は、年に一回くらいのペースで潜っていると仰っていました。それでも毎度、潜る前はとても緊張されるそうです😂

1本目、クロスホールは十字に空いた穴からの光の差し込みと、真下から上を見上げた時の造形感が見所なポイント。

ここはかなり濁りがありましたが、沖側とホールの中は綺麗だったそうです!

船へ上がってこられた時に、「あー気持ちいい!楽しかった!」と言う言葉が聞こえてきました。海へ入る前にかなり緊張されていたので心配していたのですが、『楽しい!』が聞けて一安心です。😊

 

2本目、サバ沖アウトリーフでは、1本目に比べてかなり綺麗でしたね〜。流れはあったものの、透明度も良くて皆さんも喜ばれていました。

テーブルサンゴが広がる、棚の上にはアカヒメジの群れが居ますが、台風の影響もあってか少し数が減っていた様に思います。

今日は天気も良かった分、浅瀬での太陽光の反射がキラキラととても綺麗でした!✨

 

3本目、牧山展望台下は今日の3本目の中では一番濁りが濃かったです。元々このポイントはあまり透視度が良くないポイントですので、台風後となれば尚更仕方がないですよね😅

ここはパラオハマサンゴが見所。サンゴ礁は種類も色も豊富ですが、このパラオハマサンゴは宮古島ではこのポイントでしか見ることができないんです!

見てみたいという方は、リクエストしてみても良いかもしれないですね😊

海況や風向きによって行けないこともあるので、そこは運次第です!!笑

 

無事に来られて一安心!いざ、体験ダイビングへ

今回ご参加頂いたご家族は皆さん体験ダイビングの経験がある方々でした。昨日宮古島に着いたそうで、こっちへ来る前も飛行機が飛ぶか飛ばないかヒヤヒヤとしておられたそうです。無事に来られて本当に良かったですね〜。😂

 

さて、まずは水慣れを兼ねたシュノーケリングから。

船で若干酔ってしまわれていたので、シュノーケリングて更に酔ってしまわないか心配でした。しかし「あ!魚いた!」「楽しい!」という声が聞こえてきて、安心しました。流れも強かった為、予定より少し早めに終わり、ダイビングまでちょっと休憩休憩🍵

ポイントを移動して・・・

さぁ!いよいよ体験ダイビングへ!!

経験ありと言っても、皆さん5−20年ぶりということだったので、かなり緊張されているご様子でした。

しかし、いざ海へ入ってみると皆さんお上手でビックリ!!ライセンスを取ったら良いのにな〜と思うほど。

ダイビング中、魚の群れがいると指を指して「すごい!」と私に伝えてきてくれる様子が何度も見れました。ウミガメも見ることができ、本当に楽しそうにしてくださっていたので、こちらもすごく楽しくツアー開催することができましたよ〜🤗

明後日もまた来てくださるということなので、楽しみにお待ちしていますよ〜😊

 

 

今回ご参加頂いた皆さん、有難うございました。

台風の影響はまだ続きますが、一日でも早く綺麗な宮古島の海が戻ってくることを願うばかりですね。

ではまた皆さん、宮古島の海でお会いしましょう👋

 

本日の海況・ダイビングポイント

天候:晴れ 気温:31度 水温:28度

風向:南南東 波の高さ:3m うねり伴う

<1ダイブ目:クロスホール>

<2ダイブ目:サバ沖アウトリーフ>

<3ダイブ目:牧山展望台下>

 

サンアイランドからのお知らせ!

①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを無料でご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)

②3ダイブ+器材レンタル込みキャンペーン(ボートファンダイビング)

3ボートダイビング+器材レンタルがコミコミ22.000円(税込み)とお得なキャンペーン実施中!!

③スタッフが綴るちょっとしたダイビングの豆知識『うみコラム』ぜひご覧ください。

 

FOLLOW US!!

サンアイランドLINE公式アカウント。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

サンアイランド公式Instagram

サンアイランド公式Facebook

宮古島でファンダイビング・体験ダイビング・ならサンアイランドへお気軽にご相談ください

 

投稿者:おく

 

関連記事

魔王の宮殿

ぽかぽか陽気。光も差し込みコンディション最高の中、下地島で地形ダイビング

こんばんは!スタッフの池田です。 本日はリピーターNさんと下地島でガッ...

記事を読む

なるほどザ・ケーブ

親子で宮古島の起伏に富んだ地形を楽しむ

こんにちは!スタッフの神尾です。 今年は例年のこの時期と比べると寒い日...

記事を読む

ムーンライトホール

ビギナーの方も安心していただけるようチームを分けて水中をご案内

こんにちは!スタッフの神尾です。 最近は曇り空の日が多かったのですが、...

記事を読む

35ホール

宮古島ダイビングの醍醐味は起伏に富んだ様々な景観の地形ポイント!

こんにちは!スタッフの神尾です。 本日は予報では1日曇りの予報だったの...

記事を読む

中の島チャネル

青さ際立つ下地島の地形スポットを独占!じっくりと綺麗な景観を楽しめた1日でした。

こんばんは!スタッフの池田です。 本日は昨日からダイビングをされている...

記事を読む

新着記事

35ホール

宮古島では様々な種類の起伏に富んだ地形を楽しめます

こんにちは!スタッフの神尾です。 昨日から一気に気温が下がってまた真冬...

記事を読む

ウエットスーツはなぜ必要なのか

こんにちは!スタッフの池田です。 皆さんはなぜダイビングをする時はウエ...

記事を読む

下地島ダイビングスポット『中の島チャネル』

前線通過で北風が強く時化気味のなか下地島での地形ダイビング

こんばんは! ダイビングインストラクター・ガイドの竹内です。 北風に吹...

記事を読む

グーニーズケーブを抜けた後に目にするイソバナ

下地島・伊良部島エリアでのダイビング!迫力満点の海中世界を体験

こんにちは! ダイビングインストラクター・ガイドの竹内です。 今回は、...

記事を読む

南岸エリア『牛さん こわいよ』のメインでもある大ホールの様子

宮古島南岸エリアと伊良部島のダイナミックな造形が素晴らしい

こんばんは! スタッフ竹内です。 本日の宮古島ダイビングの様子をお伝え...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

CAPTCHA


  • 2025年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑