About

初心者でも安心して宮古島の海を満喫できます!

こんにちは!スタッフの神尾です。

本日は昨日から引き続きのファンダイビングのお客様と経験本数が少なく、ダイビングも約2年ぶりのお客様の2名様にご参加いただきました。

まずは、経験に応じた2チームに分かれて水中をご案内してきましたのでその様子をご紹介します。

 

経験に応じてチームを分けるので初心者でも安心できます

初心者チームは浅瀬で確認から

初心者チームはいきなり地形ポイントには行かず、浅瀬で体の動かし方や機材の使い方などを思い出しながらゆっくりフィッシュウォッチングから始めました。

通り池棚上 ハマクマノミ

朝は太陽も出ていて暖かかく、日の差し込みもあったのできれいな海とクマノミやチョウチョウウオなどを見てリフレッシュしながら久々のダイビングを楽しんでいただきました。

経験者チームは宮古島の代表的な地形ポイントへ

経験者チームの1本目は『通り池』でした。

宮古島の三大地形ポイントのうちの1つに数えられる人気ポイントでダイナミックな穴の造形が魅力的です。

当店では安全の観点から『通り池』での浮上はしておりませんが、それでも海から池への色のグラデーションであったりロウニンアジに出会える確率が高かったりと十分楽しめるポイントですよ。

 

2本目からはチームを合流して一緒に地形ポイントをご案内

初心者チームの1本目でお客様が、約2年のブランクを感じさせないほどお上手だったことを確認できましたので、2本目以降は1チームにまとまって水中をご案内しました。

2本目に行ったポイントは『魔王の宮殿』です。

『魔王の宮殿』も宮古島の三大地形ポイントのうちの1つで、よくリクエストをいただく人気のポイントです。

一番の見どころは、洞窟の裂け目から降り注ぐ光の差し込みで暗い洞窟に光が映えて迫力満点です。

魔王の宮殿

穴の裂け目を見上げると光と魚たちのシルエットがまた幻想的に見えて最高ですよ。

私も大好きなポイントなので、まだ行ったことないという方はぜひリクエストしてみてください。

 

そして、3本目は『ミニ通り池』でした。

経験者チームが1本目に行っていた『通り池』の隣にあるポイントで名前に池とありますが、こちらは淡水ではなく汽水の池に浮上できるポイントになっています。

池の水は透明度が非常に高く、海よりも澄んで見えてとってもきれいです。

浮上すると鍾乳石の氷柱のようになっている琉球石灰岩に囲まれたところにたどり着きます。

ミニ通り池

ここで一休みしてから再潜降して行くのですが、出入口付近から見える海の青がまた映えてとってもきれいなので注目して見てみてください。

最大水深も浅く初心者の方でも安心して楽しみやすいポイントになっていますのでおすすめですよ。

 

 

当店では経験に応じてチームを分けてゆっくり確認をしながら水中をご案内しますので皆さま、気軽にご参加ください!

皆さんのお越しをお待ちしております。

では、また!

 

 

 

本日の海況・ダイビングポイント

天候:晴れのち曇り 気温:24度 水温:23度

風向:南東 波の高さ:2mのち2.5m

<1ダイブ目:通り池、通り池棚上>

<2ダイブ目:魔王の宮殿>

<3ダイブ目:ミニ通り池>

 

サンアイランドからのお知らせ!

①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを無料でご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)

②3ダイブ+器材レンタル込みキャンペーン(ボートファンダイビング)

3ボートダイビング+器材レンタルがコミコミ23.100円(税込み)とお得なキャンペーン実施中!!

③スタッフが綴るちょっとしたダイビングの豆知識『うみコラム』ぜひご覧ください。

④冬季休業なく年末年始をはじめ1月・2月もお一人様からツアー開催

 

FOLLOW US!!

サンアイランドLINE公式アカウント。お気軽にご連絡ください。

 

サンアイランド公式Instagram

サンアイランド公式Facebook

宮古島でファンダイビング・体験ダイビング・ならサンアイランドへお気軽にご相談ください

 

投稿者:神尾

 

関連記事

下地島ダイビングスポット『35ホール』

宮古島ダイビングショップ発!地形ダイビングでしか味わえない絶景体験

宮古島の地形ダイビングで、忘れられない感動を! 皆さん、こんにちは! ...

記事を読む

伊良部島ダイビングスポット『ダブルアーチ』

宮古島ダイビングスポット・ポイント『ダブルアーチ』の地形美と『サバ沖アウトリーフ』のサンゴの生命力に感動

地形とサンゴ礁の楽園へ! 宮古島ボートファンダイビングツアー はいさー...

記事を読む

伊良部島ダイビングスポット「青の洞窟」

【宮古島ダイビング】伊良部島で楽しむ地形ダイビング 『クロスホール』『ダブルアーチ』『ツインホール(青の洞窟)』

伊良部島の海で楽しむ地形ダイビング! 素晴らしい造形に魅了される はい...

記事を読む

なるほどザ・ケーブ

寒さに負けず感動を求めて水中世界へ!

こんばんは!スタッフの池田です。 数日前から気温が20℃をきり、宮古島...

記事を読む

Zアーチ

綺麗な景観の地形に可愛らしい生き物、たくさん癒しを感じられた1日でした!

こんばんは!スタッフの池田です。 本日は伊良部島でKさんとファンダイビ...

記事を読む

新着記事

なるほどザ・ケーブ

宮古島の綺麗な景観を再び!三大地形スポットを含む3スポットで地形ダイビング

こんばんは!スタッフの池田です。 湿度が高くムンムンとした暑さが続いて...

記事を読む

アントニガウディ

三大地形スポットを独占!光も加わり綺麗な海の色味を感じられた地形ダイビング

こんばんは!スタッフの池田です。 本日の天気は晴れ!日差しがでていてぽ...

記事を読む

魔女の部屋

宮古島・下地島で探る地形ダイビング!洞窟とホールの美しい世界

地形派ダイバー必見!宮古島・下地島のボートダイビングレポート こんにち...

記事を読む

穴の造形美が素晴らしい『L字アーチ』

マンツーマンで巡る宮古島の地形ダイビング三昧! ボートファンダイブ&PADIアドバンスド・オープンウォーターコース

伊良部島エリアでドキドキの地形ダイブ! はいさーい!  『サンアイラン...

記事を読む

下地島ダイビングスポット『マリンレイク』

息をのむ絶景とスキルアップ! 宮古島で地形ダイビング&PADIアドバンスド・オープンウォーター講習を満喫

宮古島ブルー探検隊! 地形ダイビングの興奮とPADIアドバンスド・オー...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

CAPTCHA


  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑