About

ビギナーの方も安心していただけるようチームを分けて水中をご案内

こんにちは!スタッフの神尾です。

最近は曇り空の日が多かったのですが、本日は久々に晴れて暖かい日差しがあり海にも日が差し込んでとっても綺麗でしたよ。

さて本日は、ファンダイビングのお客様を担当しましたのでその様子をご紹介します。

 

お客様に合わせたチーム分けやポイント選びでビギナーの方や、ブランクのある方も安心してご参加いただけます!

本日のお客様は、ベテランダイバーの方2名様とビギナーダイバーの方2名の4名様でしたので、ベテランチームとビギナーチームに分かれて水中をご案内しましたよ。

私はビギナーチームを担当していましたので、その様子をご紹介していきます。

 

浅瀬でゆっくりチェックダイブをしながらフィッシュウォッチング

1本目は、水深5,6mほどの浅い棚の上で呼吸や、浮力のコントロールなど確認しながらフィッシュウォッチングを楽しみました。

まずは、水面で海に顔をつけてマスクや呼吸の確認をし、ロープづたいに潜降していきます。

今回のお客様はビギナーの方と思えないのほどお上手で安定していたので、のんびりフィッシュウォッチングを楽しんでいただきました。

 

ビギナーの方も潜りやすい洞窟『ムーンライトホール』

本日の2本目は『ムーンライトホール』へ行ってきました。

『ムーンライトホール』は宮古島の数ある洞窟の中では比較的に最大水深が浅く、頭上の裂け目からの光もあって明るい洞窟になっています。

洞窟でのダイビングに興味があっても真っ暗なところや、深いところに行くことが不安と言う方でも行きやすいポイントになっていますよ。

ムーンライトホール

本日は久しぶりに晴れていたので、洞窟内の頭上から差し込む光と海の青みが最高でした。

 

2本の長い洞窟探検を楽しめる『ツインケーブ』

最後の3本目は『ツインケーブ』へ行ってきました。

『ツインケーブ』は全長約20mほどの長い洞窟2つを1度のダイビングでまわれるポイントになっています。

最大水深も比較的浅く、『ムーンライトホール』と比べると光の差し込みは少ないですが、暗くて長い洞窟を水中ライトを頼りに進んでいく探検感がとっても楽しいですよ。

ツインケーブ

今回は2つの洞窟と1本のクレパスを絡めて狭くて長い道を探検してワクワクダイビングでした。

 

当店ではお客様に合わせたチーム分けや、ポイント選びなど安心安全にダイビングを楽しんでいただけるようなツアーを開催しておりますのでぜひ起こしくだいね。

皆さまのお越しをお待ちしております。

では、また!

 

本日の海況・ダイビングスポット・ポイント

天候:晴れ 気温:20度 水温:21度

風向:北東  波の高さ:2.5m

<1ダイブ目:女王の部屋、誘導灯前>

<2ダイブ目:ミニ通り池、ムーンライトホール>

<3ダイブ目:ツインケーブ>

 

サンアイランドからのお知らせ!

①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックス無料でご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)

②3ダイブ+器材レンタル込みキャンペーン(ボートファンダイビング)

3ボートダイビング+器材レンタル・ダイブコンピューター・水中ライトまで全てコミコミで23.650円(税込み)とお得なキャンペーン実施中!!

③初めての方に必見! 宮古島ダイビングの全てをご案内 『宮古島ダイビングスポット・ポイント・シーズナリティー情報

 

FOLLOW US!!

サンアイランドLINE公式アカウント。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

サンアイランド公式Instagram

サンアイランド公式Facebook

宮古島での『ボートファンダイビング」』『『ボート体験ダイビング』「『PADIダイビング講習』ならサンアイランドにお気軽にご相談ください!!

 

投稿者:神尾

関連記事

魔王の宮殿

ぽかぽか陽気。光も差し込みコンディション最高の中、下地島で地形ダイビング

こんばんは!スタッフの池田です。 本日はリピーターNさんと下地島でガッ...

記事を読む

なるほどザ・ケーブ

親子で宮古島の起伏に富んだ地形を楽しむ

こんにちは!スタッフの神尾です。 今年は例年のこの時期と比べると寒い日...

記事を読む

35ホール

宮古島ダイビングの醍醐味は起伏に富んだ様々な景観の地形ポイント!

こんにちは!スタッフの神尾です。 本日は予報では1日曇りの予報だったの...

記事を読む

中の島チャネル

青さ際立つ下地島の地形スポットを独占!じっくりと綺麗な景観を楽しめた1日でした。

こんばんは!スタッフの池田です。 本日は昨日からダイビングをされている...

記事を読む

新着記事

35ホール

宮古島では様々な種類の起伏に富んだ地形を楽しめます

こんにちは!スタッフの神尾です。 昨日から一気に気温が下がってまた真冬...

記事を読む

ウエットスーツはなぜ必要なのか

こんにちは!スタッフの池田です。 皆さんはなぜダイビングをする時はウエ...

記事を読む

下地島ダイビングスポット『中の島チャネル』

前線通過で北風が強く時化気味のなか下地島での地形ダイビング

こんばんは! ダイビングインストラクター・ガイドの竹内です。 北風に吹...

記事を読む

グーニーズケーブを抜けた後に目にするイソバナ

下地島・伊良部島エリアでのダイビング!迫力満点の海中世界を体験

こんにちは! ダイビングインストラクター・ガイドの竹内です。 今回は、...

記事を読む

南岸エリア『牛さん こわいよ』のメインでもある大ホールの様子

宮古島南岸エリアと伊良部島のダイナミックな造形が素晴らしい

こんばんは! スタッフ竹内です。 本日の宮古島ダイビングの様子をお伝え...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

CAPTCHA


  • 2025年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑