新しいことにチャレンジ
週初めは若干肌寒さを感じましたが、週半ばから気温20℃を超え、風・波も穏やかなコンディションが続いてます。
さて、今日からNさんのサイドマウントコースがスタートしました!
シングルバックマウントスタイルで1.000本ほどのダイブ経験があるNさん。
サイドマウントをやるきっかけは
『もっとダイビングを知りたい!!」
と、いうアツい想いから。
では、背中にシリンダーを背負うバックマウントから、身体の脇にシリンダーを保持するサイドマウント体験して頂くべく午前中に学科そして、器材調整を。
サイドマウント用BCDは、シングルバックマウントで使用するBCDのように細かくサイズが分類されてはおらず、ベルトの長さや幾つかのパーツ位置を調整し、自分の身体にフットするようにします。
サイドマウントダイビングは、シングルバックマウント以上に器材のフィットが水中での姿勢やバランス、シリンダーの扱いなどに影響があるので、メジャーで長さを図り調整しては着脱し、また調整の繰り返しながら器材をあわせてゆきます。
そして、いざ水中へ!!
限定水域でのトレーニングで、サイドマウントダイビングをする上で必要となるスキルを習得していただきました。
限定水域で器材調整をはじめ幾つかの課題がありましたが、修正し明日はボートで海洋実習行ってきます。
Nさん、明日も楽しんできましょうね(^^)
各種キャンペーン情報!!! /
・GO TO DIVE キャンペーン
・エンリッチドエア・コース キャンペーン
詳細はこちらをご確認下さい。
本日の海況・ダイビングポイント
天候:晴れ
気温:23度 水温:22度
風向:東南東 波の高さ:2m
<1ダイブ目:スモールフィッシ・ガーデン>
宮古島ダイビングなら少人数制ツアーのPADI登録店サンアイランドへ
投稿者:たけ
関連記事
新着記事
-
-
フリーダイビングコースのお手伝い
こんにちは! 竹内です。 今日は、全国的に5月上旬の陽気だったそうで、...
-
-
そらの『青』が徐々に濃くなってきた!
こんばんは! 竹内です。 2月になりそらを見上げると、青さが徐々に濃く...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS