夏の水中でのひととき
今日も日差したっぷり降り注ぎ、風も波もなく穏やかな絶好のダイビング日和の宮古島。
天気図をみると、しばらくの間太平洋高気圧に覆われるようです。
やっぱり穏やかなのが一番ですね!
こんばんは! 竹内です。
本日は、昨日に比べ透視度アップの伊良部島ダイビングでした!
やはりダイビングの印象を決める上で視界(透視度)は、とても重要ですね。
周りを見渡す限り浮遊物がなく『青』一色の水中世界を楽しんできました~。
では、今日の海ネタ!!
1本目は『Zアーチ』から。
いっときアーチ付近に群れていたスカシテンジクダイ・キンメモドキの姿はありません。
どうやら他の魚たちに捕食されてしまったようです。
夏は、爆発的に小魚が増えますが、一気に居なくなるので熾烈な生存競争が繰り広げられてますねー。
ペアのハナミノカサゴが被写体として活躍。
岩肌につくイシバナやウミシダにカモフラージュしてるようでしたよ。
2本目は『ダブルアーチ』
見上げると穴の形は・・・
『ハート』だった!
頭上から降り注ぐ光と穴の造形がまるでアートのよう。
3本目は今期初でもある『サプライズホール』へ。
浅瀬にある洞窟に進む途中、毎年このサンゴにナンヨウハギちびちゃんたちが根付きます。
500円玉大ほどのサイズのナンヨウハギちびちゃんたち、20匹前後はいたんじゃないでしょうか。
サンゴから出たり入ったりと、ちょこまか泳ぎまわる姿につい微笑んじゃう。
そして海から洞窟を介し島の中にある水のたまり場(サプライズホール)へ。
ダイビング中に一度水面に浮上できる不思議な場所。
こんな体験ができるのも宮古島ダイビングならではだね♪
本日の海況・ダイビングポイント
天候:晴 気温:32度 水温:30度
風向:南 波の高さ:1m
<1ダイブ目:Zアーチ>
<2ダイブ目:ダブルアーチ>
<3ダイブ目:サプライズホール>
宮古島ダイビングなら少人数制ツアーのPADI登録店サンアイランドへ
投稿者:たけ
2022/08/03 | フィッシュウオッチング, ボートファンダイビング, 地形, 宮古島ダイビング, 日々の徒然
関連記事
-
-
宮古島ダイビングショップ発!地形ダイビングでしか味わえない絶景体験
宮古島の地形ダイビングで、忘れられない感動を! 皆さん、こんにちは! ...
-
-
宮古島ダイビングスポット・ポイント『ダブルアーチ』の地形美と『サバ沖アウトリーフ』のサンゴの生命力に感動
地形とサンゴ礁の楽園へ! 宮古島ボートファンダイビングツアー はいさー...
-
-
【宮古島ダイビング】伊良部島で楽しむ地形ダイビング 『クロスホール』『ダブルアーチ』『ツインホール(青の洞窟)』
伊良部島の海で楽しむ地形ダイビング! 素晴らしい造形に魅了される はい...
-
-
寒さに負けず感動を求めて水中世界へ!
こんばんは!スタッフの池田です。 数日前から気温が20℃をきり、宮古島...
-
-
綺麗な景観の地形に可愛らしい生き物、たくさん癒しを感じられた1日でした!
こんばんは!スタッフの池田です。 本日は伊良部島でKさんとファンダイビ...
新着記事
-
-
宮古島の綺麗な景観を再び!三大地形スポットを含む3スポットで地形ダイビング
こんばんは!スタッフの池田です。 湿度が高くムンムンとした暑さが続いて...
-
-
三大地形スポットを独占!光も加わり綺麗な海の色味を感じられた地形ダイビング
こんばんは!スタッフの池田です。 本日の天気は晴れ!日差しがでていてぽ...
-
-
宮古島・下地島で探る地形ダイビング!洞窟とホールの美しい世界
地形派ダイバー必見!宮古島・下地島のボートダイビングレポート こんにち...
-
-
マンツーマンで巡る宮古島の地形ダイビング三昧! ボートファンダイブ&PADIアドバンスド・オープンウォーターコース
伊良部島エリアでドキドキの地形ダイブ! はいさーい! 『サンアイラン...
-
-
息をのむ絶景とスキルアップ! 宮古島で地形ダイビング&PADIアドバンスド・オープンウォーター講習を満喫
宮古島ブルー探検隊! 地形ダイビングの興奮とPADIアドバンスド・オー...
前の記事: 日差したっぷり
次の記事: サイドマウント プラスα
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS