カバーンダイビングもいいけど
こんばんは! 竹内です。
あっという間に10月も残りあと数日となり、南国・沖縄も本格的に秋へ突入してますが、まだまだ日本の南海上の海水温は例年に比べ高いようで、フィリピンの東海上に停滞していた熱帯低気圧が台風22号となりました。今後の進路ですが、ルソン島を左右に横断したのち、台湾へ北上するようです。進路予想の半円が非常に大きく現状どのような進路に進むか定まってないようです。
もぉこの時期に沖縄襲来はホントやめてほしいですよー、と願うこの頃。さて、どうなることやら。
本日も地形ポイントをメインでご案内。
穴の造形美や水中ライトの明かりを頼りに探検していただき、皆さんのリクエストにお応えしました。
ゲストさんの満足そうな笑顔を見ると、ついつい嬉しくなりまた頑張ろうと思いますが・・・
さて、水の中にいるだけでもHappyなワタシ。飛んでるような浮遊感やこの画像のようなイソバナの『赤』と水の『青』のコントラストを眺めるのもいい。
フィッシュウオッチング・水中写真・生物の隠れ家探し・地形等、水中での楽しさは無限だね。
では、またあした。
ファンダイビングご参加の方に朗報!!
①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを追加料金なくご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)
②GO TO DIVEキャンペーン利用のお申込みで、3ボートダイビング料金で器材レンタル料が無料
キャンペーンの詳細はファンダイビングをご覧ください。
本日の海況・ダイビングポイント
天候:雨のち晴れ 気温:27度 水温:27度
風向:北東 波の高さ:2m
<1ダイブ目:グーニーズケーブ・ヤマタケクレパス>
<2ダイブ目:マリンレイク>
<3ダイブ目:なるほどザ・ケーブ>
宮古島ダイビングなら少人数制ツアーのPADI登録店サンアイランドへ
投稿者:竹内
2022/10/27 | ボートファンダイビング, 下地島, 宮古島ダイビング
関連記事
-
-
夏本番の伊良部島!ツインホール「紺碧の青」と地形探検に感動の1日
はいさい! サンアイランドスタッフ竹内です。 宮古島の...
-
-
奇跡の出会い!クロスホールでナポレオンフィッシュに遭遇!
はいさい! サンアイランドスタッフ竹内です。 毎日日差したっぷり降り注...
-
-
奇跡のサンゴ!伊良部島で出会った幻のパラオハマサンゴ群生に大感動
はいさい! サンアイランドのスタッフ竹内です。 昨日までの熱帯低気圧...
-
-
宮古島ダイビング最新レポート!ベタ凪伊良部島でレアウミウシ&沈船探検の奇跡!
はいさい! サンアイランド元気印スタッフ竹内です。 本日の宮古島は、朝...
-
-
砂地や洞窟が見応え抜群!久しぶりの下地島ダイビング
こんにちは!スタッフの神尾です。 本日は久しぶりに下地島エリアでのダイ...
新着記事
-
-
夏本番の伊良部島!ツインホール「紺碧の青」と地形探検に感動の1日
はいさい! サンアイランドスタッフ竹内です。 宮古島の...
-
-
奇跡の出会い!クロスホールでナポレオンフィッシュに遭遇!
はいさい! サンアイランドスタッフ竹内です。 毎日日差したっぷり降り注...
-
-
奇跡のサンゴ!伊良部島で出会った幻のパラオハマサンゴ群生に大感動
はいさい! サンアイランドのスタッフ竹内です。 昨日までの熱帯低気圧...
-
-
宮古島ダイビング最新レポート!ベタ凪伊良部島でレアウミウシ&沈船探検の奇跡!
はいさい! サンアイランド元気印スタッフ竹内です。 本日の宮古島は、朝...
-
-
砂地や洞窟が見応え抜群!久しぶりの下地島ダイビング
こんにちは!スタッフの神尾です。 本日は久しぶりに下地島エリアでのダイ...
前の記事: いい海
次の記事: 地形が見たいんです!と
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS