風・波もなく穏やかな陽気のなか、伊良部島の地形ダイブを楽しむ!
こんばんは! 竹内です。
海のことに入る前に、まずお知らせがあります。4月7日から新たに2名のスタッフが加わりました!
2名とも大阪にある動物海洋専門学校卒業で、昨年当店に研修にきてくれた方々です。皆20代と若手で、至らない点はあるとおもいますが、ダイビングのことを真剣に考え好きなスタッフたちです。自己紹介などは、今後こちらのブログ・自社webサイトにアップしてまいりますので、皆様よろしくお願いいたします。
下地島とはまた異なる穴の造形美を楽しむ
下地島のダイビングスポット・ポイントに比べその数が少ない伊良部島ダイビングスポット・ポイント。ですが、そのポテンシャルはすごい。何がすごいかというと1つ1つの穴の造形がどこも素晴らしく、見ごたえある景色だからなんです。
1本目ご案内した『Zアーチ』どもほんとそう思う。
棚を縫うように3つ穴があくこぶりなアーチですが、側面からアーチ全体をみたときの造形がなんとアルファベットの『Z』の形のような入り組んでおり印象的な景色。透視度25mほどあり、青さも際立ち造形が非常に映えゲストKさん、じっくり立ち位置を替え変わりゆく造形をご覧なられてました。
2本目は伊良部島の代表する『ダブルアーチ』へ。2のアーチ(穴)があるので、このような名前がついてますが、これらの穴が見る場所によって『ハート』に見えてしまうんです。
ここからでは若干『ハート』の形はわかりづらいですが(汗
オヤビッチャやノコギリダイをはじめ、目に映る魚の数も多く地形も生物観察両方楽しめ初心者から経験者までオススメですよ。
最後は『スネークホール・ハナダイの根』にご案内。ポイントのメイン2つが名前となってますが、この『スネークホール』がまた不思議な場所なんです!
洞窟の突き当りから淡水が湧き上がり、海水と混ざり合う所では、温度差・比重差によりサーモクライン・ケモクラインが発生しモヤモヤ感が半端ない。そして、浮上すると高さ10m x 幅8mほどの空間にたどりつく。まさにダイバーしか知らない秘密基地みたい(笑
真っ暗ななか、水面から出入り口の青さがホント際立っんだ~。
下地島の地形ポイントと異なる伊良部島の地形ダイブ、楽しかった~。ゲストKさん初めての宮古島ダイビング・地形ダイビングにハマったようですよ。5月上旬くらいまで風向が不安定で伊良部島・下地島と当日のコンディションにより変わりますが、6月以降夏場は伊良部島でのダイビングがメインとなります。このような穴の造形を楽しまれたい方にはオススメ!
では、また。
ファンダイビングご参加の方に朗報!!
①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを無料でご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)
②3ダイブ+器材レンタル込みキャンペーン(ボートファンダイビン
3ボートダイビング料金で器材レンタル料が無料。キャンペーンの詳細はボートファンダイビングをご覧ください。
③PADIエンリッチドエア・コース取得キャンペーン
・エンリッチドエア・コース料金実習費20.350円→18.700円(現金精算)に割引致します。
※学科(eラーニング代 US$212)は別途
・キャンペーン期間 2023年6月30日まで。
本日の海況・ダイビングポイント
天候:晴れ 気温:24度 水温:24度
風向:南東 波の高さ:2m
<1ダイブ目:Zアーチ>
<2ダイブ目:ダブルアーチ>
<3ダイブ目:スネークホール・ハナダイの根>
宮古島でファンダイビング・体験ダイビング・ならサンアイランドへお気軽にご相談ください
投稿者:たけ
2023/04/11 | ボートファンダイビング, 伊良部島, 地形, 宮古島ダイビング
関連記事
-
-
台風予報が迫りつつも、絶好のコンディションで宮古島の海へ!
こんばんは!スタッフの奥山です。 9月ももう終盤に差しかかり、台風も来...
-
-
光が降り注ぐ水中世界をご案内!
こんばんは!スタッフの池田です。 最近は天気が良くてとても気持ちよくダ...
-
-
リピーター人気NO.1頷ける 宮古島三大地形スポット・ポイント『魔王の宮殿』
こんにちは! 竹内です。 9月もあと数日で終わりをつげ、いよいよ秋本番...
-
-
視界いっぱいに広がるキビナゴの群れと、宮古島ならでわの造形美に心が踊る
こんばんは!スタッフの奥山です。 今日はファンダイビングのゲストさんが...
-
-
起伏に富むダイナミックな穴の造形が素晴らしい宮古島有数の地形スポット・ポイントへ
こんばんは! 竹内です。 本日は『ボートファンダイビング』『ボート体験...
新着記事
-
-
台風予報が迫りつつも、絶好のコンディションで宮古島の海へ!
こんばんは!スタッフの奥山です。 9月ももう終盤に差しかかり、台風も来...
-
-
光が降り注ぐ水中世界をご案内!
こんばんは!スタッフの池田です。 最近は天気が良くてとても気持ちよくダ...
-
-
リピーター人気NO.1頷ける 宮古島三大地形スポット・ポイント『魔王の宮殿』
こんにちは! 竹内です。 9月もあと数日で終わりをつげ、いよいよ秋本番...
-
-
視界いっぱいに広がるキビナゴの群れと、宮古島ならでわの造形美に心が踊る
こんばんは!スタッフの奥山です。 今日はファンダイビングのゲストさんが...
-
-
体験ダイビングでクマノミやチョウチョウウオをはじめカラフルな魚達を見よう
こんばんは!スタッフの池田です。 最近は朝は晴れていい天気だけどダイビ...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS