少人数で見所いっぱいボートファンダイビング 下地島の地形を堪能する
こんばんは!スタッフの池田です。
今日は太陽が雲で隠れており最中ぽつぽつと雨が降ったりしてあいにくのお天気でした。
海は比較的穏やかで透視度もよかったのでダイビングを楽しめたのではないでしょうか。
雨風が吹けば少し肌寒さを感じますが、太陽カンカン照りで日差し強くて暑いよりかは比較的過ごしやすいかもしれないですね。
さて、本日は昨日に引き続き下地島周辺のポイントで地形ダイビングを楽しんできましたよ〜!下地島でのダイビングといえば地形ポイント!
3ダイブとも洞窟へ行き地形づくしのダイビングをしてきました!
下地島で地形づくしのダイビング
1ダイブで違った景色をみて楽しめるポイント
本日1ダイブ目は『マリンレイク』にいってきました!
ここは洞窟に侵入しホールを抜けて、そこから地上に繋がった池となってるたてあなを浮上することができるポイントです。
ホールまでの間の洞窟内を水中ライトで周囲を照らすとたくさんのアカマツカサが泳いでいます。
洞窟を出る時もかなり近くで泳いでいて、ごめんねと思いながらもライトをあてるとサーっと逃げる姿がかわいくてついつい意地悪しちゃいました(笑
魚たちを見ながら進むとホールへでます。まるで大きな舞台のような場所で上から差し込む光と海の青みがすごく綺麗。
私だけかもしれませんが、このホールの岩肌が水族館の大水槽にありそうでいつもいくと水族館の大水槽の中に入った、という感覚になっちゃいます。
ホール自体の景色も良いですが私はダイバーの皆さんがホールを背にして泳いでいる姿を少し離れた後ろから見るのがかなり大好きです。
次に浮上するたてあなに向かいます。
たてあなに近づくと水中の様子がかわります。
海水と湧き出る淡水とが混ざり合い、先程見ていた景色とは違ったもやもやっとした霧のような不思議な景色に。
浮上する際は視界が見えづらくなっているので頭など岩にぶつけないように注意が必要です。
リピーターさんに大人気!三大地形スポットの魔王の宮殿へ
2ダイブ目は三大地形スポットのひとつ『魔王の宮殿』にいってきました!
私たちが行った時は周りに船がとまっておらず貸し切り状態でした!魔王の宮殿を独占してきましたよ😊
今日は差し込む光が少なかったですが、メインのホールはやはり絶景でした!何度行ってもこの迫力、綺麗さに目を奪われます。下から上を見あげると泳いでる魚の影が海の青みに映えてそこも見どころとなっています。
Tさんは以前潜った際ダイバーが多くてゆっくり地形を見れなかったみたいですが、今日は貸し切りで人数も3名でしたのでまったり景色を堪能できたようでよかったです!
メインホールへ向かう洞窟内では逆さになったりしてぐるぐる泳ぎ回っている元気なロウニンアジがかなり近くで見れました。
本日3ダイブ目は『ツインケーブ』へ!
このポイントはこの名の通り2つの洞窟を楽しむことができます!
1つ目の洞窟ではネムリブカが見れました!サメが見れるとなんだかすごくうきうきしちゃいます笑今日もネムリブカはかわいかった〜!
棚上には様々な魚たちがいたので、ゆっくりフィッシュウォッチングもできたのではないでしょうか。
このポイントはそこまで水深が深くないので経験本数が多くない方や久しぶりのダイビングでも安心して洞窟を楽しめるかと思います!
本日ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
まったり地形づくしのダイビングを楽しんでいただけたようでよかったです。
下地島はこれからがシーズン!数多い地形ポイントにぜひ遊びにいらしてください!
本日の海況・ダイビングポイント
天候:晴一時雨 気温:29度 水温:27度
風向:東 波の高さ:1.5m
<1ダイブ目:マリンレイク>
<2ダイブ目:魔王の宮殿>
<3ダイブ目:ツインケーブ>
サンアイランドからのお知らせ!
①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを無料でご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)
②3ダイブ+器材レンタル込みキャンペーン(ボートファンダイビン
3ボートダイビング+器材レンタルがコミコミ22.000円(税込み)とお得なキャンペーン実施中!!
③スタッフが綴るちょっとしたダイビングの豆知識『うみコラム』ぜひご覧ください。
FOLLOW US!!
サンアイランドLINE公式アカウント。お気軽にご連絡ください。
宮古島でファンダイビング・体験ダイビング・ならサンアイランドへお気軽にご相談ください
投稿者:いけ
2023/09/08 | ボートファンダイビング, 下地島, 地形, 宮古島ダイビング
関連記事
-
-
台風予報が迫りつつも、絶好のコンディションで宮古島の海へ!
こんばんは!スタッフの奥山です。 9月ももう終盤に差しかかり、台風も来...
-
-
光が降り注ぐ水中世界をご案内!
こんばんは!スタッフの池田です。 最近は天気が良くてとても気持ちよくダ...
-
-
リピーター人気NO.1頷ける 宮古島三大地形スポット・ポイント『魔王の宮殿』
こんにちは! 竹内です。 9月もあと数日で終わりをつげ、いよいよ秋本番...
-
-
視界いっぱいに広がるキビナゴの群れと、宮古島ならでわの造形美に心が踊る
こんばんは!スタッフの奥山です。 今日はファンダイビングのゲストさんが...
-
-
起伏に富むダイナミックな穴の造形が素晴らしい宮古島有数の地形スポット・ポイントへ
こんばんは! 竹内です。 本日は『ボートファンダイビング』『ボート体験...
新着記事
-
-
台風予報が迫りつつも、絶好のコンディションで宮古島の海へ!
こんばんは!スタッフの奥山です。 9月ももう終盤に差しかかり、台風も来...
-
-
光が降り注ぐ水中世界をご案内!
こんばんは!スタッフの池田です。 最近は天気が良くてとても気持ちよくダ...
-
-
リピーター人気NO.1頷ける 宮古島三大地形スポット・ポイント『魔王の宮殿』
こんにちは! 竹内です。 9月もあと数日で終わりをつげ、いよいよ秋本番...
-
-
視界いっぱいに広がるキビナゴの群れと、宮古島ならでわの造形美に心が踊る
こんばんは!スタッフの奥山です。 今日はファンダイビングのゲストさんが...
-
-
体験ダイビングでクマノミやチョウチョウウオをはじめカラフルな魚達を見よう
こんばんは!スタッフの池田です。 最近は朝は晴れていい天気だけどダイビ...
前の記事: 特徴的な造形がウリの下地島で地形ダイビングにハマる
次の記事: 初めての宮古島でボート体験ダイビングに心躍る
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS