About

下地島の人気の高いポイントで穴尽くしファンダイビング

こんばんは!スタッフの奥山です。

昨日、一昨日と北風が吹き荒れ、寒い日が続いていますね〜。ドライスーツを着ている人をよく見るようになりました。

今日は一転!朝から気持ちの良い晴れ模様☀

ゲストさん達と「今日は日焼けする日だね〜」とお話しながら、テンション高めで出港しました笑

この時期になると、港から伊良部大橋を超えるまでの間が波が高く、船尾側に居るとバシャバシャと海水がかかるんですよね〜😂

逆に船首側に居るとかなり揺れるため、酔いやすい方には船尾側に移動してもらい、カッパをお渡しして寒さと波しぶき対策をしています🙆‍♀

 

ゲストさんのリクエストにお答えして、下地島で大人気の『魔王の宮殿』へ!

 

今日は、引き続きのゲストさんからリクエストがあった『魔王の宮殿』へ行ってきましたよ〜。

ここは、下地島エリアの大人気ポイントですね~。王道とも言えるでしょう!

最大水深25-24mで、メインとなる縦穴からの光の差し込みが神秘的です。ダイバーが吐いた泡がフワフワと上がる中で、アカマツカサたちが優雅に泳ぎ回る姿も見どころですよ〜☝

私がおすすめする場所はもう一つ。入口を進んだ先にある空間で、上に穴が4つ空いており、薄暗い空間です。その穴からは眩しい水中世界が!

魔王の宮殿1

水面からの光が、淡くキラキラと水中を照らします。それがまた心を打たれる絶景なんです!✨

『また行きたい!』と思えるポイントだと私は思います🤗

 

 

竹内さんオススメのポイント『マリンレイク』を含む地形3ボートファンダイビング!

今日はワンチームでファンダイビングに行ってきました。

1本目は皆さん大好き『魔王の宮殿』

魔王の宮殿2

今日から天気も回復し、朝から太陽の光が気持ちよく差していました〜。✨

ゲストさんからリクエストもあり、朝一番で魔王の宮殿に行くことが出来ました。

うねりはあったものの、透明度も良くて最高でしたよ。人数もそこまで多くなかったため、洞窟の中でも比較的快適に過ごせました🙆‍♀

 

2本目は『女王の部屋』へ。

ここは通り池に次ぐ広さで、最大水深がポイント内で36mとかなり深いです。しっかりと自分のいる水深をダイブコンピュータで確認しながら潜らないといけませんよ☝

魔王の宮殿に比べるとホール内は明るいです。上を見上げると、穴から見える海の青みが良く映えて、とても綺麗です!

女王の部屋

写真を撮られる方は、広角レンズで撮ると全体が良く写り見応えのある写真が取れると思います!もちろん広角レンズが無くても、地形が素晴らしいので良い写真は撮れます!笑

宮古島3大地形も良いですが、是非この『女王の部屋』もリクエストしてみてください!🤗

 

最後3本目は、竹内さんオススメの『マリンレイク』へ。

最大水深12-14mと、浅めの洞窟ポイント。ここは宮古島の浮上できるポイントの一つで、実は陸からも行けちゃうんですよ〜。

私のマリンレイクのオススメは、メインの手前にある大きな縦穴。暗い洞窟を進んだ先に、突如ぽかんと現れるのですが、この縦穴を見上げたときに見える水面の水しぶきが大好きなんです!『海が生きている!』と感じますね笑

周りの壁をライトで照らすと、ちらほらとアカマツカサやハタンポが隠れるように泳いでいます。その姿も可愛らしくてオススメ。

マリンレイクへ行った際は、是非その姿も見てみてください🤗

 

少人数制で安心してダイビングができる!

今回ご参加頂いた皆さん、有り難うございました。

サンアイランドでは、少人数制でツアーを行っています。もちろん団体様も歓迎ですが、お一人でのご参加も大大大歓迎ですよ!🙆‍♀

体験ダイビングも、必ずマンツーマンで行いますので、安心してご参加ください😌

これからまだまだ寒くなっていきますので、ツアーにご参加の際は、船の上でも羽織れる濡れても良い上着等ご持参頂くことをオススメします。

2023年ももうあと少し。今年の思い出づくりとして、是非私達と宮古島の海を満喫しましょう!笑

 

それでは皆さん、また会う日まで👋

 

本日の海況・ダイビングポイント

天候:晴れのち曇り 気温:23度 水温:24度

風向:北東 波の高さ:1.5m

<1ダイブ目:魔王の宮殿>

<2ダイブ目:女王の部屋>

<3ダイブ目:マリンレイク>

 

 

サンアイランドからのお知らせ!

①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを無料でご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)

②3ダイブ+器材レンタル込みキャンペーン(ボートファンダイビング)

3ボートダイビング+器材レンタルがコミコミ23.100円(税込み)とお得なキャンペーン実施中!!

③スタッフが綴るちょっとしたダイビングの豆知識『うみコラム』ぜひご覧ください。

冬季休業なく年末年始をはじめ1月・2月もお一人様からツアー開催

 

FOLLOW US!!

サンアイランドLINE公式アカウント。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

サンアイランド公式Instagram

サンアイランド公式Facebook

宮古島でファンダイビング・体験ダイビング・ならサンアイランドへお気軽にご相談ください

 

投稿者:おく

 

関連記事

ムーンライトホール

リピーターのKさんお二人と下地島の地形ポイントでダイビング

こんばんは!スタッフの奥山です。 12月に入ってから、なかなか気持ちの...

記事を読む

ミニ通り池周辺のきびなごの群れ

この時期だけに見られる景色と地形ダイビングを下地島で堪能

こんばんは!スタッフの奥山です。 連日、北東の風が強く、水面も水中も荒...

記事を読む

なるほどザ・ケーブ

初心者でも安心!少人数でのんびりファンダイビング

こんにちは!スタッフの神尾です。   朝は天気が良く気持ちの...

記事を読む

35ホール

穴の造形、洞窟ダイビングを楽しむなら宮古島

こんにちは!スタッフの神尾です。 11月ももう残りわずかとなってきて夜...

記事を読む

アントニ・ガウディ

宮古島ダイビングは起伏に富んだ地形が魅力的

こんにちは!スタッフの神尾です。 ここ数日で一気に寒くなってきまして、...

記事を読む

新着記事

ムーンライトホール

リピーターのKさんお二人と下地島の地形ポイントでダイビング

こんばんは!スタッフの奥山です。 12月に入ってから、なかなか気持ちの...

記事を読む

だんご岩

スタッフ研修DAY!下地島の潜ったことないポイントを探索

こんばんは!スタッフの奥山です。 12月に入り、お客さんの数も少しずつ...

記事を読む

ミニ通り池周辺のきびなごの群れ

この時期だけに見られる景色と地形ダイビングを下地島で堪能

こんばんは!スタッフの奥山です。 連日、北東の風が強く、水面も水中も荒...

記事を読む

なるほどザ・ケーブ

初心者でも安心!少人数でのんびりファンダイビング

こんにちは!スタッフの神尾です。   朝は天気が良く気持ちの...

記事を読む

体験ダイビング 宮古島

透視度の高い綺麗な海で体験ダイビング

こんにちは!スタッフの神尾です。 今日は天気も良く、波も穏やかな絶好の...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

CAPTCHA


  • 2023年12月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑