キラキラと輝く水中世界へ出発
こんばんは!スタッフの池田です。
最近は天気がよくてとてもいいですね〜☀️
暖かいというか暑い!本当に2月なのか疑ってしまいます笑
今日は雲も少なくて太陽ギラギラだったので水中にはたくさんの光が差し込んでおり、とても綺麗な景観を楽しむことができました。
さて、本日は4名のゲストの皆様と下地島で地形ダイビングを楽しんできましたよ〜。その様子をご紹介します!
水中には溢れんばかりの光が差し込んでいた
本日のダイビングは『中の島チャネル』からスタート!
1ダイブ目から特に光の差し込みが綺麗な地形ポイントにいけるのはテンションが上がっちゃいました🤭
チャネルとはクレパス・亀裂・割れ目という意味があり、水中迷路のようになっているいくつかのクレパスをまわります。
大きかったり、細かったりするクレパスをまわるのでとても探検気分を味わうことができるのと、頭上にある割れ目から差し込む光が本当に綺麗な地形ポイントとなってます!
私のオススメは三又にわかれているところ。この場所は他と比べて特に光の差し込みが強く、晴れの日はキラキラ眩しいくらいの光が差し込んでとても綺麗なんです!
三又の少し手前の薄暗いクレパス内からだと差し込む光が際立ちその明暗が綺麗。そして、進んで三又のところから上を見あげるとキラキラしていてこれまた良い。
何度行ってもこの景観には見惚れてしまいます☺️
また、中の島チャネルは見れる魚の数も多いのもポイントのひとつ!今日は目がクリクリのナンヨウハギの幼魚を見ました。かわいかった〜。
2ダイブ目は『魔女の部屋』へ!
魔女の部屋は洞窟と魚どちらも楽しめるポイントとなっています!
洞窟までの道中は中層にアカモンガラたちが群がっていたり、ハタタテハゼ・クロユリハゼなどがたくさんいたりします。
洞窟内は少し薄暗くなんだか秘密の部屋のような雰囲気があります🤔
また、洞窟のすみにはたくさんのアカマツカサがわさわさと群がっており、水中ライトをあてると眩しいよと逃げ回る姿がとても可愛い笑
洞窟を出たあとは私たちが吐いた泡がプクプクと棚の隙間から湧き出るようにでてくるのを見ることができ、泡のカーテンに光があたるとキラキラしてこれまた綺麗ですよ〜。
本日最後は晴れの日にはもってこいの地形ポイント『なるほどザ・ケーブ』にいってきました!
ここは全長30mほどの少し手狭な洞窟になっており、ぐるっとまわってもといた場所に戻ってこれるようになっています。
洞窟内は真っ暗と言う訳ではなく、頭上にはいくつもの亀裂があってそこからの光の差し込みがとても綺麗なポイントです。
私の好きなところが2つあって、まず1つ目は洞窟に侵入してすぐの亀裂からの光の差し込みです。
スポットライトのように強い光がパーンと差し込んでおり、水底は光によってキラキラしていて綺麗なんですよ〜。
そして、2つ目は最後の出口のところです。
頭上には大きな亀裂があってここからの光の差し込みもとても綺麗です。
少し引いて全体的に見るのもよし、見上げるのもよし、綺麗な景観についついぼーっとしてしまいます。
なるほどザ・ケーブでは進む方向だけを見るのではなく、見上げてみたり振り返ってみたり辺りを見渡していただくと様々な景観を楽しむことができます。
洞窟内は少し手狭になっているので身体やシリンダーの頭など岩肌にぶつけないように注意するのとあまりつめすぎると前の方のフィンがマスクなどにあたってしまうので気をつけてくださいね。
本日ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。多くの光が差し込んだ水中世界を存分に楽しんでいただけたようでとても嬉しく思います☺️
明日も天気が良いようなのでダイビングが楽しみですね。
では、またお会いしましょう👋🏻
本日の海況・ダイビングポイント
天候:晴れ 気温:23度 水温:22度
風向:東 波の高さ:1.5m
<1ダイブ目:中の島チャネル>
<2ダイブ目:魔女の部屋>
<3ダイブ目:なるほど・ザ・ケーブ>
サンアイランドからのお知らせ!
①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを無料でご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)
②3ダイブ+器材レンタル込みキャンペーン(ボートファンダイビン
3ボートダイビング+器材レンタルがコミコミ23.650円(税込み)とお得なキャンペーン実施中!!
③スタッフが綴るちょっとしたダイビングの豆知識『うみコラム』ぜひご覧ください。
④冬季休業なく年末年始をはじめ1月・2月もお一人様からツアー開催
FOLLOW US!!
サンアイランドLINE公式アカウント。お気軽にご連絡ください。
宮古島でファンダイビング・体験ダイビング・ならサンアイランドへお気軽にご相談ください
投稿者:いけ
2024/02/17 | ボートファンダイビング, 下地島, 地形, 宮古島ダイビング
関連記事
-
-
宮古島の綺麗な景観を再び!三大地形スポットを含む3スポットで地形ダイビング
こんばんは!スタッフの池田です。 湿度が高くムンムンとした暑さが続いて...
-
-
三大地形スポットを独占!光も加わり綺麗な海の色味を感じられた地形ダイビング
こんばんは!スタッフの池田です。 本日の天気は晴れ!日差しがでていてぽ...
-
-
宮古島・下地島で探る地形ダイビング!洞窟とホールの美しい世界
地形派ダイバー必見!宮古島・下地島のボートダイビングレポート こんにち...
-
-
マンツーマンで巡る宮古島の地形ダイビング三昧! ボートファンダイブ&PADIアドバンスド・オープンウォーターコース
伊良部島エリアでドキドキの地形ダイブ! はいさーい! 『サンアイラン...
-
-
息をのむ絶景とスキルアップ! 宮古島で地形ダイビング&PADIアドバンスド・オープンウォーター講習を満喫
宮古島ブルー探検隊! 地形ダイビングの興奮とPADIアドバンスド・オー...
新着記事
-
-
宮古島の綺麗な景観を再び!三大地形スポットを含む3スポットで地形ダイビング
こんばんは!スタッフの池田です。 湿度が高くムンムンとした暑さが続いて...
-
-
三大地形スポットを独占!光も加わり綺麗な海の色味を感じられた地形ダイビング
こんばんは!スタッフの池田です。 本日の天気は晴れ!日差しがでていてぽ...
-
-
宮古島・下地島で探る地形ダイビング!洞窟とホールの美しい世界
地形派ダイバー必見!宮古島・下地島のボートダイビングレポート こんにち...
-
-
マンツーマンで巡る宮古島の地形ダイビング三昧! ボートファンダイブ&PADIアドバンスド・オープンウォーターコース
伊良部島エリアでドキドキの地形ダイブ! はいさーい! 『サンアイラン...
-
-
息をのむ絶景とスキルアップ! 宮古島で地形ダイビング&PADIアドバンスド・オープンウォーター講習を満喫
宮古島ブルー探検隊! 地形ダイビングの興奮とPADIアドバンスド・オー...
前の記事: 冬の時期でも宮古島なら体験ダイビングで気軽に海を楽しめます
次の記事: サンゴや魚に囲まれながらの体験ダイビング
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS