サンゴや魚に囲まれながらの体験ダイビング
こんばんは!スタッフの池田です。
今日は最高気温が26℃と気温が高く、風も強くなかったのでダイビングをするにはとても良いコンディションでした。
ここ数日、日差しがとても強く2月だからと油断してると日焼けをしてしまって顔が真っ赤になってしまいました😢
紫外線を多く浴びたり日焼けをしてしまうと身体の疲労感が強かったりするので改めて気をつけないとなと思いましたね…
皆さんも十分気をつけてくださいね。
さて、本日はAさん、Nさんおふたりと一緒に体験ダイビングをしてきましたよ〜!
初めて見た目の前に広がる景観に感動
本日は南風だったので伊良部島のエリアにいきました。
Aさんはこれまで何度か体験ダイビングをしたことがあり、Nさんは今回が初めての体験ダイビングでした。朝、天気がすごく良くてよかったですね!とお話しながら港を出発しましたよ〜。
体験ダイビングは水慣れをかねたスノーケリングからスタート。ライフジャケットを着用し、しっかりと浮力を確保した状態で行いますので、スノーケリングも初めてという方でもご安心していただければなと思います😊
スノーケリングは『青の洞窟』付近で行いました!
棚上には沖縄らしいカラフルな魚だったり様々な種類の魚を見ることができました。Nさんも「初めて見る色の魚がいる!」と楽しそうに水中を観察されていました。
そして、潮がひいていたので青の洞窟の中にも入っちゃいました!
洞窟内にはハタンポたちがわさわさ泳いでいるのを見ることができたり、顔をつけて出入口のほうを見ると洞窟の暗さに海の青さが際立ってとても綺麗な景観が見れました。
青の洞窟にはいつも水中に潜って行くので、洞窟の中でぷかぷか浮いているときは新鮮な気持ちになりましたね。
おふたりも海を泳いで洞窟の中に行くというあまりない体験を楽しんでいただけたご様子でした☺️
スノーケリングが終われば、場所を移動していよいよダイビング!
本日はサンゴが綺麗で魚が多い『イーストコーラル』と『サバ沖アウトリーフ』で2ダイブしてきました!
今日は光も多いし流れなどもなく、透視度も良いしで気持ちよくダイビングを楽しめましたよ!
2ダイブ目にいった『サバ沖アウトリーフ』はサンゴがかなり多く、一面に絨毯のように広がるサンゴの上を浮遊感を感じながら泳ぐのがとても気持ちがいいです。
広がるサンゴがとても綺麗だし、魚影が濃いので私はかなり好きなポイントです🥰
綺麗なオレンジ色をしたハマクマノミを見たり、数十匹で群れているアカヒメジ・ノコギリダイたちと並んで泳いだりたくさんのサンゴと魚たちに囲まれながらのダイビングを楽しんでいただけたご様子でした。
まさに天然の水族館。アカヒメジたちと泳いでいる時は私たちも群れの一員になったような気分でしたね🤭
おふたりは「ほんとに水族館とかの水槽に入ったみたいだね」「写真で見るようなサンゴが実際に見れた」とお話して下さり、普段では体験することができない水中世界を楽しんでいただけたようでとても嬉しく思いました。
水の中で呼吸ができて、魚たちと同じ空間にいるってなんだか不思議な感覚。おふたりも綺麗な宮古島の海で貴重な体験ができたのではないでしょうか。
ライセンスを取得すればダイビングの幅も広がりますので、ぜひライセンスに挑戦してまた水中世界に足を運んで下さればなと思います。
ご参加いただきましたAさん、Nさんありがとうございました。
当店では体験ダイビングはマンツーマンで行いますので、ダイビング初めてだよという方でも安心してご参加いただければなと思います。
普段とは違った非日常な体験ができるダイビング、私たちと一緒に魅力いっぱいの水中世界を楽しみにいきませんか!?
皆さんのお越しをお待ちしております✨
では、またお会いしましょう👋🏻
本日の海況・ダイビングポイント
天候:晴れ 気温:26度 水温:23度
風向:南 波の高さ:1.5m
<1ダイブ目:イーストコーラル>
<2ダイブ目:サバ沖アウトリーフ>
サンアイランドからのお知らせ!
①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを無料でご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)
②3ダイブ+器材レンタル込みキャンペーン(ボートファンダイビン
3ボートダイビング+器材レンタルがコミコミ23.650円(税込み)とお得なキャンペーン実施中!!
③スタッフが綴るちょっとしたダイビングの豆知識『うみコラム』ぜひご覧ください。
④冬季休業なく年末年始をはじめ1月・2月もお一人様からツアー開催
FOLLOW US!!
サンアイランドLINE公式アカウント。お気軽にご連絡ください。
宮古島でファンダイビング・体験ダイビング・ならサンアイランドへお気軽にご相談ください
投稿者:いけ
2024/02/19 | ボート体験ダイビング, 伊良部島, 宮古島ダイビング
関連記事
-
魚との距離の近さが魅力的!体験ダイビングでダイビングの楽しさを実感
こんばんは!スタッフの池田です。 台風の影響で昨日はうねりが強かったり...
-
体験ダイビングではライセンスを持っていなくても水中世界を楽しんでいただけます!
こんばんは!スタッフの池田です。 今日はダイビングが終わるまで天気が悪...
-
うねりと流れが強い中、伊良部島エリアでダイビング
サンゴの白化に心が痛む こんばんは!スタッフの奥山です。 今年はほとん...
-
蒸し暑さに負けずチームそれぞれが伊良部島ポイントを満喫
ギラギラ太陽の下で夏終盤の伊良部島へ こんばんは!スタッフの奥山です。...
-
夏の定番マリンレジャー体験ダイビングで海を楽しむ
こんにちは!スタッフの神尾です。 今日は天候には恵まれず、一日どんより...
新着記事
-
天気が悪く光がなくとも見応えある造形がダイバーの心を掴む
こんばんは! 竹内です。 昨日夕方から高気圧の張り出しが強まり寒気を伴...
-
沖縄でダイビングを楽しまれるTさんご夫妻と地形探検!
こんばんは! 竹内です。 例年冬の沖縄地方は高気圧の周辺部に位置し天候...
-
下地島の王道地形ポイントで水中探検
こんにちは!スタッフの神尾です。 突然ですが、今日はなんとイルカに遭遇...
-
リピーターSさんとマンツーマンでサイドマウントダイビング
こんばんは! 竹内です。 年末年始、当店主催の宮古島ダイビングプランに...
-
2025年も引き続き宮古島ダイビングの特徴『地形』に特化した『ボートファンダイビング』を
こんばんは! 竹内です。 ひとまず本日で正月三が日も終了。企業によって...
前の記事: キラキラと輝く水中世界へ出発
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS