About

南風から北風に回り移動の多いダイビング日になりました

こんばんは!スタッフの奥山です。

今日は碧海さんに乗り合いさせてもらい、海へ出てきましたよ〜。

朝から曇り空でどんよりして、少し風も強かったですね。

合間合間で太陽が顔を出してくれたおかげで、極寒にならずに済みました。笑

 

伊良部島から下地島へ/ぐるっと回って島巡りのダイビングに

天気予報で15時頃から風が回るとなっており、潜りきれるか少し不安でした。

朝から南風だった為、伊良部島に向けて港を出港。ポイント付近までくると、思っていたよりもうねりが大きく、奥の方まで行くのは危険と判断し手前で1本目入ることになりました。

水中でのうねりも強く、左右に振られる感覚に私もゲストさんもドッキドキでした笑

2本目からは風波を受けた方が良いだろうという話になり、伊良部大橋をくぐって下地島の方へ。

私達の予想は的中して、波は若干ありましたが伊良部島に比べてうねりはなく、潜ってしまえばとても穏やかでした🙆‍♀️

 

フィッシュウォッチングと地形の両方を満喫した1日に

まずは伊良部島の『イーストコーラル』へ。

ここのポイントはサンゴも多く群生していて、魚影も多いです。

水深も比較的浅く、ビギナーさんやオープンウォーター取り立て方でも潜りやすいポイントだと思いますね〜。

今回参加していただいたOさんが1年ぶりのダイビングということだったので、チェックダイブで潜ってきました。

「かなり緊張している」とおっしゃっていたのですが、いざ海へ入ってしまうと感覚を思い出したのか、しっかり中性浮力も取れてスイスイ泳いでおられました😂

ダイビングの最中もとても楽しそうにしておられて、海が好き!という事がとても伝わってきましたよ☺️

 

さて、つぎはぐるっと回って下地島の『中の島ホール』へ。

ここはザ・地形ダイビングのポイントですね。

縦横のL字型のホールがあり、出口の穴の形がなんとムーミン見えると言われています!笑

中の島ホール出口の穴

初めはムーミンに見えず、歪な形をした穴だなと思っていたのですが、ある時パッと全体的に見た時に、「あ!ムーミンだ!笑」と見えるようになりました😂笑

その他にも、グットサイン👍に見えるという意見もあります。

十人十色、見え方も色々あるなと毎度ゲストさんと何に見えるか楽しみながら潜らせていただいています🤗

皆さんは上の写真は何の形に見えましたか?🤔

 

最後は『中の島チャネル』へ。

2本目の後、本当はもう一つ隣の湾内のポイントへ行こうとしていたのですが、波が高く他の船も停まっていた為、2本目と同じ湾内へ戻ってきました笑

私達以外の船も居なかった為、のんびりとダイビングできましたよ〜。

ここのポイントで毎度私がオススメしている、三又のチャネルの場所を今回Oさんにもご紹介してきました。

午後からも曇り空が広がっていた為、光は差し込まないなと予想していたのですが、まさかのタイミングよく太陽が顔を出してくれました〜😭

中の島チャネルの三又のチャネル

やはりここはイチオシできますね!

Oさんも夢中になって写真を撮られていましたね〜。

自分が紹介した場所に関心を持っていただけると、それだけで嬉しくなっちゃいますね🤭

 

今回ご参加いただいたOさん、有り難うございました!

明日も引き続きダイビングされるという事なので、事故のないようご安全に、行ってらっしゃい!🙌

 

それでは👋

 

 

本日の海況・ダイビングポイント

天候:曇り 気温:26度 水温:23度

風向:南から北 波の高さ:1m

<1ダイブ目:イーストコーラル>

<2ダイブ目:中の島ホール>

<3ダイブ目:中の島チャネル>

 

 

 

サンアイランドからのお知らせ!

①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを無料でご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)

②3ダイブ+器材レンタル込みキャンペーン(ボートファンダイビング)

3ボートダイビング+器材レンタルがコミコミ23.650円(税込み)とお得なキャンペーン実施中!!

③スタッフが綴るちょっとしたダイビングの豆知識『うみコラム』ぜひご覧ください。

 

FOLLOW US!!

サンアイランドLINE公式アカウント。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

サンアイランド公式Instagram

サンアイランド公式Facebook

宮古島でファンダイビング・体験ダイビング・ならサンアイランドへお気軽にご相談ください

 

投稿者:おく

関連記事

魔王の宮殿

ぽかぽか陽気。光も差し込みコンディション最高の中、下地島で地形ダイビング

こんばんは!スタッフの池田です。 本日はリピーターNさんと下地島でガッ...

記事を読む

なるほどザ・ケーブ

親子で宮古島の起伏に富んだ地形を楽しむ

こんにちは!スタッフの神尾です。 今年は例年のこの時期と比べると寒い日...

記事を読む

ムーンライトホール

ビギナーの方も安心していただけるようチームを分けて水中をご案内

こんにちは!スタッフの神尾です。 最近は曇り空の日が多かったのですが、...

記事を読む

35ホール

宮古島ダイビングの醍醐味は起伏に富んだ様々な景観の地形ポイント!

こんにちは!スタッフの神尾です。 本日は予報では1日曇りの予報だったの...

記事を読む

中の島チャネル

青さ際立つ下地島の地形スポットを独占!じっくりと綺麗な景観を楽しめた1日でした。

こんばんは!スタッフの池田です。 本日は昨日からダイビングをされている...

記事を読む

新着記事

35ホール

宮古島では様々な種類の起伏に富んだ地形を楽しめます

こんにちは!スタッフの神尾です。 昨日から一気に気温が下がってまた真冬...

記事を読む

ウエットスーツはなぜ必要なのか

こんにちは!スタッフの池田です。 皆さんはなぜダイビングをする時はウエ...

記事を読む

下地島ダイビングスポット『中の島チャネル』

前線通過で北風が強く時化気味のなか下地島での地形ダイビング

こんばんは! ダイビングインストラクター・ガイドの竹内です。 北風に吹...

記事を読む

グーニーズケーブを抜けた後に目にするイソバナ

下地島・伊良部島エリアでのダイビング!迫力満点の海中世界を体験

こんにちは! ダイビングインストラクター・ガイドの竹内です。 今回は、...

記事を読む

南岸エリア『牛さん こわいよ』のメインでもある大ホールの様子

宮古島南岸エリアと伊良部島のダイナミックな造形が素晴らしい

こんばんは! スタッフ竹内です。 本日の宮古島ダイビングの様子をお伝え...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

CAPTCHA


  • 2025年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑