蒸し暑さに負けずチームそれぞれが伊良部島ポイントを満喫
ギラギラ太陽の下で夏終盤の伊良部島へ
こんばんは!スタッフの奥山です。
最近、朝晩は涼しくなってきており、秋が近づいているのだなと嬉しく思います。
ただ、日中はまだまだ煮えるような暑さで、陽に当たっているだけで体力が奪われちゃいますね〜。😂
今日は南風の為、伊良部島エリアで潜ってきました。
天気にも恵まれて、上を向くと目が開けられないほど太陽がギラギラと照らしていましたね☀️
これは水中も期待が高まりますね!🙌
2チームに分かれて伊良部島ポイントをご案内!
今回のブログは、奥山チームの様子をご紹介させていただきます🙇♀️💦
1本目は『ダブルアーチ』へ!
ポイント内では、若干のうねりを感じましたが、潜りづらいほどではありませんでしたね〜。
私はこのダブルアーチが本当に大好きで、複雑な地形感もそうですが、アーチから覗く太陽のギラギラがとてもオススメですよ☝️
それに、このポイントは生き物も多く、地形が好きな人も生き物が好きな人も両方がしっかり楽しめる場所だと私は思いますね!
今日も、オススメの景色をご紹介したり、生き物好きな方にはハダカハオコゼやウミウシを紹介したりして、それぞれ楽しみましたよ〜。
チェックダイブも兼ねていましたが、皆さんお上手で、トラブルが起こることもなくのんびりと楽しめましたね🤗
2本目は『Zアーチ棚上』でフィッシュウォッチング!
最近は水底に海藻が溜まっていることが多く、今日はなんと!海藻のすぐ横でコブシメとタツウミヤッコの幼魚を見ることができました〜!👏
ゲストさん達も興味津々で観察されていて、その姿を私はほんわかした気持ちで見守っていました😂
その近くに卵もあり、小さな命に感動しましたね〜。
棚の上で、ゲストさんが一生懸命指を指して教えてくれており、その先を見るとなんと!大きなクモウツボがいました〜👏
2本目は地形ポイントではなかったものの、それぞれ好きな楽しみ方をしていただけたので良かったなと思います。
3本目は『サバ沖アウトリーフ』へ!
今日のポイントの中では1番海況が穏やかだったかなと思いますね。
3本目のタイミングで、太陽に雲がかかってしまったのですが、水中では海の深い青色に包まれ、目の前では魚達が悠々泳いでいる姿に心が癒されました☺️
太陽が出ていなくても、やはり宮古島の海は綺麗ですね〜。
サンゴも多くカラフルな魚もおり、海に入っているだけで癒されますね。
ゲストさん達も、サンゴを傷つけないよう気をつけながら泳いでくださりましたね☺️
台風がなかなか来ず、白化が進んでしまっていることが、一つ気がかりではありますが、これはもう私達の力ではどうにも出来ません😢
せめてサンゴ全てが白化してしまう前に、改善されることを願うばかりですね。
慣れない揺れと闘いながらも宮古島の海に感動
今回は、体験ダイビングに参加されたゲストさんお2人も一緒に、伊良部島の海へ行ってきましたよ〜。
船の上での慣れない揺れで酔ってしまわれて、とてもお辛そうでしたね😢
お1人はなかなか体調が戻らず、シュノーケリングで終わってしまいましたが、もうお1人とはダイビング中に水中で会うことが出来ました!
圧平衡がしづらく、水面付近でのご案内になってしまいましたが、目を輝かせて、楽しそうに海の中を見ておられましたね☺️
カメラを向けると、しっかりポーズを決めてくださりました!✌️
港へ戻ってくる頃にはお連れ様の体調も戻り、お2人から「酔ってしまったけれど、とっても綺麗で感動しました!」という感想をいただけました!
体調も心配していましたが、宮古島の海を楽しんでいただけたということが分かり、こちらとしてもとても嬉しく思いましたよ🤗
今回ご参加いただいた皆様、有難うございました!
9月になり、どんどん季節が変わっていきますね〜。きっと今年もあっという間に過ぎ去っていきます😂
できる時に好きなことを!やり残しが無いよう最後までどんどん挑戦していきましょうね👊
それでは👋
本日の海況・ダイビングスポット・ポイント
天候:晴れ 気温:32度 水温:29度
風向:南東 波の高さ:1.5m
<1ダイブ目:ワープホール、ダブルアーチ>
<2ダイブ目:Zアーチ、Zアーチ棚上>
<3ダイブ目:サバ沖アウトリーフ>
サンアイランドからのお知らせ!
①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを無料でご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)
②3ダイブ+器材レンタル込みキャンペーン(ボートファンダイビン
3ボートダイビング+器材レンタルがコミコミ23.650円(税込み)とお得なキャンペーン実施中!!
③スタッフが綴るちょっとしたダイビングの豆知識『うみコラム』ぜひご覧ください。
FOLLOW US!!
サンアイランドLINE公式アカウント。お気軽にご連絡ください。
宮古島でファンダイビング・体験ダイビング・ならサンアイランドへお気軽にご相談ください
投稿者:おく
2024/09/06 | ダイビングスキル, フィッシュウオッチング, ボートファンダイビング, ボート体験ダイビング, 伊良部島, 体験ダイビング, 地形, 宮古島ダイビング
関連記事
-
-
ステップアップ講習で広がるダイビングの楽しみ
こんにちは!スタッフの神尾です。 今日は自社船であるゆがふをメンテナン...
-
-
息をのむ絶景とスキルアップ! 宮古島で地形ダイビング&PADIアドバンスド・オープンウォーター講習を満喫
宮古島ブルー探検隊! 地形ダイビングの興奮とPADIアドバンスド・オー...
-
-
リピーターSさんとマンツーマンでサイドマウントダイビング
こんばんは! 竹内です。 年末年始、当店主催の宮古島ダイビングプランに...
-
-
宮古島ダイビングショップに勤務するKさん 憧れのサイドマウントダイビングへ
こんばんは! 竹内です。 2024年もあっという間に駆け抜け、気づいた...
-
-
宮古島で新たなダイビングスタイルにチャレンジ! サイドマウントコースはじまります
こんばんは! 竹内です。 10月末から11月頭にかけ台風2号の影響でう...
新着記事
-
-
夏本番の伊良部島!ツインホール「紺碧の青」と地形探検に感動の1日
はいさい! サンアイランドスタッフ竹内です。 宮古島の...
-
-
奇跡の出会い!クロスホールでナポレオンフィッシュに遭遇!
はいさい! サンアイランドスタッフ竹内です。 毎日日差したっぷり降り注...
-
-
奇跡のサンゴ!伊良部島で出会った幻のパラオハマサンゴ群生に大感動
はいさい! サンアイランドのスタッフ竹内です。 昨日までの熱帯低気圧...
-
-
宮古島ダイビング最新レポート!ベタ凪伊良部島でレアウミウシ&沈船探検の奇跡!
はいさい! サンアイランド元気印スタッフ竹内です。 本日の宮古島は、朝...
-
-
砂地や洞窟が見応え抜群!久しぶりの下地島ダイビング
こんにちは!スタッフの神尾です。 本日は久しぶりに下地島エリアでのダイ...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS