About

『沈船』『洞窟』『アーチ』 迫力満点! ワタシがおすすめする伊良部島ダイビングエリア三選へ

こんばんは! 竹内です。

9月に入り日本の南海上では、熱帯擾乱や熱帯低気圧・台風が次から次へと発生しており、宮古島にも『風向がコロコロ変わる』『局地的な激しい雨が降る』『ダイビングスポット・ポイント周辺にうねりが入り』などの影響を与えているようです。

例年9月は、安定したコンディション下となり、11月上旬まで秋のベストシーズンとなるのですが、週間気圧配置図など見る限り不安定なコンディションが続くよう。

沖縄近海での海水温29度ほどあり、10月上旬くらいまではいつ熱帯低気圧や台風が発生してもおかしくないので、まだまだ気がぬけません。

では、本日の海の様子をお伝えします!

水中造形が異なる伊良部島エリアを代表する人気ダイビングスポット・ポイントへ

当店では『ボートファンダイビング』プランは、3ダイブ/一日をメインにご案内しており『当日のコンディション』及び『ゲスト様のスキルや目的』『複数日ご参加の方が期間中に同一ダイビングスポット・ポイントにならないようにする』そして、ゲスト様からのダイビングスポット・ポイントへのリクエスト等を総合的に勘案しご案内するダイビングスポット・ポイントを確定してます。

本日、南西風の影響から水面は波やうねりが押し寄せる生憎のコンディションではありましたが、伊良部島エリアの特徴的な造形や体験ができる人気ダイビングスポット・ポイントへご案内しました。

初めての方でも安心して船内散策ができる『レック(沈船)ダイビング』

1ダイブ目は、伊良部島と宮古島の間に位置する『沈船』からスタート。

全長30m x 横幅6m x 高さ4mほどの箱型状のカーフェリーが水深18mに沈んでおり、船内外をゆっくりみて周る。

なかなか沈船(レック)ダイビングをする機会は日本国内ではなく、初めての体験をされる方も多いですが、船内は意外に広く、初心者の方も安心して潜ることができます。

一ヶ月前まで船内に溢れていたスカシテンジクダイ・イッセンタカサゴ幼魚・ヒトスジイシモチの姿はどこへ!?

カスミアジ・ニジョウサバ等の捕食されちゃったのかな???

このダイビングスポット・ポイントでぜひご覧いただきたい景色がここ!

【操舵室の窓枠から見上げた所】

レックダイビングの様子

ワタシ達ダイバーが履いた呼気が天井にたまり空気層を形成しており、窓枠から見上げると、その空気層がまるで鏡のように周りの造形を写しこんでるんです。

また宮古島ダイビングの最大の特徴的でもある『地形』と違った幻想的な造形に見入ってしまいます。

直径15m強の穴が織りなす伊良部島最大の穴の造形美

2ダイブ目は、伊良部島エリアでは最大の穴を誇る『L字アーチ』へ。

水深30mへゆくと、2つの穴が織りなすダイナミックな造形をゲストさんたちと共有しました。

伊良部島ダイビングスポット『L字アーチ』

外洋の青が澄み切っており、穴の造形が際立ち、アーチ付近に根付くロウニンアジに出会え、ゲストさんたちは『地形』と『ロウニンアジ」に大興奮のようでした。

黒と青のコントラストがステキ

3ダイブ目は『ワープホール』へ。

伊良部島ダイビングスポット『ワープホール』

全長20mの洞窟の出口がステキ!

真っ暗な洞窟内から一気に穴を介し青が目に飛び込んでくるこのコントラストがいいんですよねー。

 

まとめ

本日『ボートファンダイビング』プランにご参加いただきました皆さん、ご利用有難うございました。

うねりや波がある生憎のコンディション下でしたが、伊良部島エリアの人気スポット・ポイント『沈船』『L字アーチ』『ワープホール』お楽しみいただけましたでしょうか!?

起伏に富むダイナミックな水底の造形や穴の美しさ、そして普段なかなか体験できない『沈船』内部への侵入など、伊良部島エリアのダイビングスポット・ポイントのバリエーションの豊富さを感じますね。

伊良部島はもちろん、下地島や宮古島南岸エリアを含めダイビングスポット・ポイント数は50箇所ほどあり、各ダイビングスポット・ポイントの造形は唯一無二。

地形好きな方が宮古島ダイビングにハマるのがわかりますね(笑

では、また!

宮古島の海でお会いしましょう♪

 

 

本日の海況・ダイビングスポット・ポイント

天候:曇り時々晴れ 気温:32度 水温:29度

風向:南西 波の高さ:2m

<1ダイブ目:沈船>

<2ダイブ目:L字アーチ>

<3ダイブ目:ワープホール>

 

サンアイランドからのお知らせ!

①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを無料でご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)

②3ダイブ+器材レンタル込みキャンペーン(ボートファンダイビング)

3ボートダイビング+器材レンタル・ダイブコンピューター・水中ライトまで全てコミコミで23.650円(税込み)とお得なキャンペーン実施中!!

③初めての方に必見! 宮古島ダイビングの全てをご案内 『宮古島ダイビングスポット・ポイント・シーズナリティー情報

 

FOLLOW US!!

サンアイランドLINE公式アカウント。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

サンアイランド公式Instagram

サンアイランド公式Facebook

宮古島でファンダイビング・体験ダイビング・ならサンアイランドへお気軽にご相談ください

投稿者:たけ

関連記事

穴の造形美が素晴らしい『L字アーチ』

マンツーマンで巡る宮古島の地形ダイビング三昧! ボートファンダイブ&PADIアドバンスド・オープンウォーターコース

伊良部島エリアでドキドキの地形ダイブ! はいさーい!  『サンアイラン...

記事を読む

下地島ダイビングスポット『マリンレイク』

息をのむ絶景とスキルアップ! 宮古島で地形ダイビング&PADIアドバンスド・オープンウォーター講習を満喫

宮古島ブルー探検隊! 地形ダイビングの興奮とPADIアドバンスド・オー...

記事を読む

Mさんご家族の水中での様子

10年ぶりのダイビングも安心! Mさんご家族と巡る宮古島 地形ダイビング絶景ツアー

感動の絶景! Mさんご家族と巡る宮古島 地形ダイビングツアー こんばん...

記事を読む

ダイビングスポット・ポイント『アントニ・ガウディ』の水底から見上げた造形

宮古島の地形マジック! 冒険心をくすぐる水中絶景ツアー

息を呑む絶景!宮古島の地形が生み出す水中アート こんばんは! スタッフ...

記事を読む

下地島ダイビングスポット『35ホール』

宮古島ダイビングショップ発!地形ダイビングでしか味わえない絶景体験

宮古島の地形ダイビングで、忘れられない感動を! 皆さん、こんにちは! ...

記事を読む

新着記事

なるほどザ・ケーブ

宮古島の綺麗な景観を再び!三大地形スポットを含む3スポットで地形ダイビング

こんばんは!スタッフの池田です。 湿度が高くムンムンとした暑さが続いて...

記事を読む

アントニガウディ

三大地形スポットを独占!光も加わり綺麗な海の色味を感じられた地形ダイビング

こんばんは!スタッフの池田です。 本日の天気は晴れ!日差しがでていてぽ...

記事を読む

魔女の部屋

宮古島・下地島で探る地形ダイビング!洞窟とホールの美しい世界

地形派ダイバー必見!宮古島・下地島のボートダイビングレポート こんにち...

記事を読む

穴の造形美が素晴らしい『L字アーチ』

マンツーマンで巡る宮古島の地形ダイビング三昧! ボートファンダイブ&PADIアドバンスド・オープンウォーターコース

伊良部島エリアでドキドキの地形ダイブ! はいさーい!  『サンアイラン...

記事を読む

下地島ダイビングスポット『マリンレイク』

息をのむ絶景とスキルアップ! 宮古島で地形ダイビング&PADIアドバンスド・オープンウォーター講習を満喫

宮古島ブルー探検隊! 地形ダイビングの興奮とPADIアドバンスド・オー...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

CAPTCHA


  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑