ボートが出港できなくてもビーチファンダイビングで海を楽しむ
こんにちは!スタッフの神尾です。
昨日から今日と海のコンディションはあまりよくなく、高い波とうねり、強風の予報でボートを出港出来ない日が続いております。
今年は夏にほとんど台風が来なかった分だけ、今になって海が荒れる日が多くて気が滅入ってしまいますね。
さて本日は、ビーチファンダイビングのお客様を水中へご案内してきましたので、その様子をご紹介していきます。
観光客にも人気のビーチ『中の島ビーチ』
今日は周囲を湾に囲まれていて、波やうねりの影響を受けにくい『中の島ビーチ』でファンダイビングをしてきましたよ。
ビーチの砂浜に近い浅瀬のところから映画「ファインディング・ニモ」のニモでも有名なクマノミの仲間たちが見られたり、スズメダイ科の魚たちが見られたりなど可愛らしい魚や美しいサンゴも見られるので観光客の方もよく遊びに来ている人気のビーチになっています。
ビーチから沖に出て『中の島チャネル』まで
1本目は、沖の方まで泳いでボートポイントの『中の島チャネル』まで行ってきましたよ。
チャネルとは水中の亀裂や、裂け目水路のようになっている地形のことをさしていて、迷路のように縦横無尽に水中探索することができます。
天気はあまりよくなかったので、頭上からの光の差し込みこそ少なかったのですが、狭い隙間を通り抜けたり、視野を広げて周りを見渡してみたりしながら水中の景観を楽しんできました。
ビーチからだと少しポイントまで距離があるので道中でも、魚の群れやサンゴを楽しむことができましたね。
浅瀬のリーフの中でゆっくりフィッシュウォッチング
2本目は沖の方には行かず、リーフの中の水深4mほどの浅瀬のところでフィッシュウォッチングをしましたよ。
浅瀬のすぐそこから魚やサンゴが多いので約50分間のダイビングで終始生き物を見ることができて、お客様もカメラをずっと構えてシャッターチャンスを狙っていました。
今年はサンゴの白化が深刻で久しぶりに『中の島ビーチ』に来ましたが、ここもサンゴの状態はあまりよくなかったですね。
白っぽくなって淡い色のサンゴもきれいなのですが、死んでしまったサンゴだと思うと悲しいです。
復活してくれるのを願うばかりですね。
さて、本日は海洋状況によってボートを出港できなかったので、ビーチファンダイビングを代案としてご提案させていただき、午前中で2ダイブ楽しんできました。
当店では、皆さまに最大限に海を楽しんでいただけるようにご案内しておりますのでぜひ、ご参加ください。
では、また!
本日の海況・ダイビングスポット・ポイント
天候:くもり 気温:25度 水温:26度
風向:北東 波の高さ:5mのち4mうねり伴う
<1ダイブ目:中の島チャネル>
<2ダイブ目:中の島ビーチ>
サンアイランドからのお知らせ!
①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを無料でご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)
②3ダイブ+器材レンタル込みキャンペーン(ボートファンダイビン
3ボートダイビング+器材レンタル・ダイブコンピューター・水中ライトまで全てコミコミで23.650円(税込み)とお得なキャンペーン実施中!!
③初めての方に必見! 宮古島ダイビングの全てをご案内 『宮古島ダイビングスポット・ポイント・シーズナリティー情報』
FOLLOW US!!
サンアイランドLINE公式アカウント。お気軽にご連絡ください。
宮古島でファンダイビング・体験ダイビング・ならサンアイランドへお気軽にご相談ください
投稿者:神尾
2024/11/07 | ビーチファンダイビング, 下地島, 地形, 宮古島ダイビング
関連記事
-
-
宮古島ダイビングで楽しむ!下地島の多彩な水中世界を満喫する一日
はいさい! サンアイランド元気印スタッフの竹内です。 では、本日のダイ...
-
-
アドベンチャーダイバーからアドバイスダイバーへステップアップ!
こんばんは!スタッフの奥山です。 いよいよ冬到来ですかね!?数日前から...
新着記事
-
-
夏本番の伊良部島!ツインホール「紺碧の青」と地形探検に感動の1日
はいさい! サンアイランドスタッフ竹内です。 宮古島の...
-
-
奇跡の出会い!クロスホールでナポレオンフィッシュに遭遇!
はいさい! サンアイランドスタッフ竹内です。 毎日日差したっぷり降り注...
-
-
奇跡のサンゴ!伊良部島で出会った幻のパラオハマサンゴ群生に大感動
はいさい! サンアイランドのスタッフ竹内です。 昨日までの熱帯低気圧...
-
-
宮古島ダイビング最新レポート!ベタ凪伊良部島でレアウミウシ&沈船探検の奇跡!
はいさい! サンアイランド元気印スタッフ竹内です。 本日の宮古島は、朝...
-
-
砂地や洞窟が見応え抜群!久しぶりの下地島ダイビング
こんにちは!スタッフの神尾です。 本日は久しぶりに下地島エリアでのダイ...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS