宮古島ダイビング通信:Mさん・HさんPADIアドバンスダイバーおめでとう♪
昨日から引き続きPADIアドバンスコースにご参加されているMさん・Hさん。
本日の課題『ボート』『ディープ』『デジタルフォト』の3ダイブを実施して満足に課題を終了され
PADIアドバンスダイバーになられました!!
一緒に船に乗船しボートファンダイビングにご参加されたみんさんと記念写真!!
Mさん・Hさん『遊びの達人・PADIアドバンスダイバー認定おめでとう♪』
まだまだ経験したことがないいろんな海で、たくさんの感動体験をしてくださいね。
今回は講習のみで、宮古島ダイビングらしい地形ポイントでのダイビングはあまりありませんでしたが
次回はぜひボートファンダイビングにご参加いただき、ライト片手にアドベンチャー気分満載の
地形ポイントへ出かけましょう♪またのお越しをお待ちしております。
今日はHさん・MさんのPADIアドバンスコースとボートファンダイビングにご参加されたみなさんと
伊良部島のポイントで3ダイブしてきました。
ファンダイビング
では、今日の海情報
天候:晴れ 気温:33℃ 水温:30℃ 風向:南 波 :1.5 m 透明度:25m
<1本目:ダブルアーチ>
<2本目:クロスホール>
<3本目:オーバーハング>
1本目は浅瀬で宮古島らしい地形が楽しめるダブルアーチへ。
潜降すると、緩やかな流れに身体がもっていかれる始末。初夏から秋にかけ、満潮から干潮の干満差が大きいと
伊良部島のポイントは結構流れるんです。
ただ、メインスポット周辺は陰になり流れの影響があまりなく、のんびり・まったり潜ることができました。
そして、メインのアーチへ!!
昨日に比べ透明度がとてもよく、中層の青と地形の黒、太陽光のコントラストがキレイに映え
幻想的な雰囲気。ギラギラ輝くこの光を見れるのは『夏限定』
地形派ダイバーの方にはぜひご覧いただきたい景色ですね。
2本目はダブルアーチに引き続き地形ダイビング、いざクロスホール。
浅瀬をゆっくり泳いでいると、カラフルな魚たちをたくさん見かけます。
特に今の時期、スズメダイ科のいろんな種類が見られます。
岩の窪みを見ると、小さなイソギンチャクを独占してるハマクマノミのちびちゃんも見られました。
きゃーかわいぃー!!
メインのホールの入口には、アカヒメジやノコギリダイがいっぱい。
近づいても逃げることなく、デジカメの被写体として最適。
いざ、クロスホールへ。
みなさん、どこから見上げると『十字』に見えるか???と、見入ってました。
最後はオーバーハングで、じっくりフィッシュウオチング。
棚の上には、アカモンガラ・カスミチョウチョウウオ・アカネハナゴイ・ウメイロモドキが群れ、とても華やか。
ふと、その時大きな物体が現れました!!
その子は可愛らしいタイマイ(カメ)の子供。さすがに私たちの姿を見た途端、あっという間に逃げ去りました。
そんなに怖がらなくてもいいのに・・・(汗
投稿者:たけ
2013/08/06 | ボート体験ダイビング
関連記事
新着記事
-
-
皆さん一度ご確認ください。
こんばんは! 竹内です。 沖縄地方梅雨の真っ只中、毎日雨ばかりで憂鬱の...
-
-
梅雨時期のコンディションに翻弄されてます
こんばんは! 竹内です。 ゴールデンウォークが終わり、しばし落ち着いて...
-
-
ゴールデンウィークご利用皆様、有難うございました(^^)
こんばんは~!! 竹内です。 日々のブログ更新が滞りすみません(汗 ダ...
前の記事: 宮古島ダイビング通信:ボートとビーチ
次の記事: 宮古島ダイビング通信:午前2ダイブ
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS