ロングビーチダイブ
こんにちは、スタッフのみきです。
宮古島近海を通過する前線の影響で東から南東、そしてこれから北へぐるーりと風まわり。昼頃から強まってきた雨風で外は真っ白。海上に出ていたら視界不良で大変でした。
幸い、朝の時点の判断でボートメニューは中止しており、来間島のビーチポイント『スモールフィッシュガーデン』を代替え地としてファンダイビングを無事に終了することができています。
日差しはなく、昼間なのにサンセットダイブのような薄暗い水中でも生物達は相変わらず。水面の風波に反して静かで爽やかな水中をのんびり楽しんでいると、1時間20分を越えるロングダイブ!
もういいよってくらいあちこちに溢れているクマノミ。種類としてはカクレクマノミが特に多いですが、個人的にはハマクマノミの赤ちゃんがすきです。小っちゃければ小っちゃいほど可愛い~。
真っ黒で小さくて動かなくて、見過ごしてしまいそうだったワニゴチの幼魚。一見、3センチくらいの小枝。
デバスズメダイ、ギンガハゼ、イソギンチャクモエビ、ニセアカホシカクレエビ・・
ロングで潜っていても被写体に困りません。まだまだ潜っていられるな^^
愛用していたgoproのハウジングが壊れてしまい久しぶりにOlympus TG5を使い、久しぶりに被写体に寄ってブログ用の撮影でした。生物の写真をブログに上げるのも久しぶりだなー。
本日の海況・ダイビングポイント
天候:雨
気温:22度 水温:21度
風向:南東 波の高さ:4→5m
<1ダイブ目:スモールフィッシュガーデン>
宮古島ダイビングなら少人数制ツアーのPADI登録店サンアイランドへ
\ 各種キャンペーン情報!!! /
GO TO DIVE キャンペーン
エンリッチドエア・コース キャンペーン
詳細はこちらをご確認下さい。
投稿者:みき
2021/02/11 | ビーチファンダイビング, 来間島
関連記事
新着記事
-
-
フリーダイビングコースのお手伝い
こんにちは! 竹内です。 今日は、全国的に5月上旬の陽気だったそうで、...
-
-
そらの『青』が徐々に濃くなってきた!
こんばんは! 竹内です。 2月になりそらを見上げると、青さが徐々に濃く...
前の記事: 3代地形ポイント巡り完了!
次の記事: そらの『青』が徐々に濃くなってきた!
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS