体験ダイビングでは満足できずCカード取得しダイバーとして水中世界へ冒険にいざ
こんばんは! 昨日から続けて投稿の竹内です。本日も最後までお付き合いください。宜しくお願いします。
本日は『ボートファンダイビング』『ボート体験ダイビング』『PADIオープンウォーター・ダイバーコース』の各プランにご参加のゲストさんたちと伊良部島北側エリアでダイビングツアーを開催しました。体験ダイビングにご参加された皆さん、圧平衡やレギュレーターを介しての呼吸等に違和感を覚えることなく、浮きも沈みもしない浮遊感を全身で感じながら、目の前に映る魚の群れやサンゴをご覧いただきました。手軽にどたなでも参加できるスノーケリングより体験ダイビングは若干ハードルは高くなりますが、水中世界に身を委ねるからこそ『感じること』がたくさんあり、それが体験ダイビングの醍醐味でもあると思うんです。旅行で宮古島を訪れ、滞在期間フリープランの方はこの機会にぜひ体験ダイビングにチャレンジされてみてはいかがでしょうか!?
昨日からライセンス取得コース(PADIオープンウォーター・ダイバーコース)にご参加されてるTさん・Yさん。残念ながらYさんは諸事情で今滞在期間中にコース終了にはなりませんでしたが、ぜひ引き続きコースを続けコース終了しダイバーになりましょうね。Tさんは、達成条件をクリアしダイバー認定です。Tさん、おめでとうございます。濃密な2日間の実習お疲れ様でした!日本は周りを海に囲まれ全国的にダイビングスポット・ポイントは点在してます。そして、海外にも素晴らしいダイビングエリアがたくさんありますので、ぜひ水中世界でたくさんの感動体験をなさってくださいね。
体験ダイビングの時にダイビングに興味をもってダイバー認定をうけ自由に潜りたい!
ボートファンダイビングはワタシが担当。ご参加されたのはMさんご夫妻。Mさんたち、海外で体験ダイビングにご参加されそこで水中世界にハマったご様子で、深度やコース等制限がある体験ダイビングでは飽き足らず帰国後、ダイビングライセンス(Cカード)を取得され伊豆半島をメインでダイビングを続けれて、初めての宮古島ダイビングにご参加です。
『何かリクエストありますか!?』『どんなダイビングスポット・ポイントに行ってみたいですか!?』と、伺うと『魔王の宮殿に行ってみたい!』と伺いましたが、残念ながら風向や波の関係で、夏場南風の際、島影になる伊良部島の北側エリアがメインとなり、残念ながら『魔王の宮殿』があるのは下地島の南西に位置し、なかなかご案内できない旨をお伝えし、本日のコンディション下でいいダイビングスポット・ポイント三選をご案内。
宮古島ダイビングと言ったらまずは『地形ダイビング』
夏場メインとなる伊良部島の北側エリアは、水底の起伏に富み且つ生物も多く、水中景観が異なる環境でのダイビングが体験できます。そんななかで、やはり宮古島ダイビングと言えば最大のウリでもある『地形ダイビング』ということで、午前中2ダイブ探検気分満載の景色を楽しめる『白鳥チャネル』『クロスホール』へ。
くねくね入り組むクレパス内を侵入してきます。せまーい所は高さタテ・ヨコ60cmほど穴を進んできます。頭や背中のシリンダーをぶつけないようしっかり流線型を意識した姿勢で通りぬけてきます。このエリアは、まさに迷路。きっとMさんたちどこ泳いでるのかな~?なんて思ってたのではないでしょうか。
伊良部島エリアを代表する地形スポット・ポイント。ダイナミックな造形と光の差し込みがとにかく素晴らしい!
沖縄らしい水中景色も目が離せない
3本目は『サバ沖アウトリーフ』でサンゴと魚の共演をご覧いただきました。
サンゴの上を覆うアカヒメジの群れ。沖縄の海らしく、華やかな景色を水深10mほどでお楽しみいただきました。
明日はもう少し難易度が高いダイビングスポット・ポイントへ
Mさんたち、初日は水深浅くライトなダイビングスポット・ポイントをお楽しみいただきました。明日は、体験ダイビングではけしてご案内することはない伊良部島ダイビングスポット・ポイントの中で水深が深い又は長い洞窟などをご案内できればと思ってます。ダイバー認定を受けて良かったと思っていただけるようなダイビングツアーになるよう対応してまいります。Mさんご夫妻、明日も引き続き宜しくお願いいたします。では、また。
本日の海況・ダイビングポイント
天候:晴れ 気温:33度 水温:30度
風向:南東 波の高さ:1m
<1ダイブ目:白鳥チャネル>
<2ダイブ目:クロスホール>
<3ダイブ目:サバ沖アウトリーフ>
ファンダイビングご参加の方に朗報!!
当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを無料でご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)
3ダイブ+器材レンタル込みキャンペーン(ボートファンダイビン
3ボートダイビング+器材レンタルがコミコミ22.000円(税込み)お得なキャンペーン実施中!!。
キャンペーンの詳細はボートファンダイビングをご覧ください。
FOLLOW US!!
サンアイランドLINE公式アカウント。お気軽にご連絡ください。
宮古島でファンダイビング・体験ダイビング・ならサンアイランドへお気軽にご相談ください
投稿者:たけ
2023/07/23 | フィッシュウオッチング, ボートファンダイビング, 伊良部島, 地形, 宮古島ダイビング, 日々の徒然
関連記事
-
-
リピーターのKさんお二人と下地島の地形ポイントでダイビング
こんばんは!スタッフの奥山です。 12月に入ってから、なかなか気持ちの...
-
-
スタッフ研修DAY!下地島の潜ったことないポイントを探索
こんばんは!スタッフの奥山です。 12月に入り、お客さんの数も少しずつ...
-
-
この時期だけに見られる景色と地形ダイビングを下地島で堪能
こんばんは!スタッフの奥山です。 連日、北東の風が強く、水面も水中も荒...
-
-
初心者でも安心!少人数でのんびりファンダイビング
こんにちは!スタッフの神尾です。 朝は天気が良く気持ちの...
-
-
アドベンチャーダイバーからアドバイスダイバーへステップアップ!
こんばんは!スタッフの奥山です。 いよいよ冬到来ですかね!?数日前から...
新着記事
-
-
リピーターのKさんお二人と下地島の地形ポイントでダイビング
こんばんは!スタッフの奥山です。 12月に入ってから、なかなか気持ちの...
-
-
スタッフ研修DAY!下地島の潜ったことないポイントを探索
こんばんは!スタッフの奥山です。 12月に入り、お客さんの数も少しずつ...
-
-
この時期だけに見られる景色と地形ダイビングを下地島で堪能
こんばんは!スタッフの奥山です。 連日、北東の風が強く、水面も水中も荒...
-
-
初心者でも安心!少人数でのんびりファンダイビング
こんにちは!スタッフの神尾です。 朝は天気が良く気持ちの...
-
-
透視度の高い綺麗な海で体験ダイビング
こんにちは!スタッフの神尾です。 今日は天気も良く、波も穏やかな絶好の...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS