ワタシのオススメ伊良部島ダイビングスポット・ポイント三選
こんばんは! 竹内です。
この数日、北から東寄りの風が吹き、地形メインの下地島周辺でのダイビングが続いておりましたが、本日は風向が南東に変わり伊良部島周辺のダイビングスポット・ポイントをご案内。
風・波がなく、真夏のような陽射し射し込む絶好のダイビング日和。
潜ってる際、水面を見上げると、キラキラ太陽と水の『青』のコントラストに癒やされる!
水中にただいるだけで幸せ!
この安定したコンディションがしばらく続いてくれるといいのだけどね♪
伊良部島ダイビングは『地形』『サンゴ』『フィッシュウオッチング』が見所
様々な環境下のダイビングスポット・ポイント多数点在する
ワタシがご案内したKさん・Aさん。お二人は昨年PADIオープンウォーターダイバー資格取得され、始めての宮古島ダイビングで
地形をはじめ、沖縄らしい鮮やかで彩りが楽しめる水中世界を見たい!
と、いうことで、ワタシがオススメする伊良部島ダイビングスポット・ポイント三選ご案内。
宮古島ダイビングといったらやはり『地形』は外せないません。1本目はチェックダイブを兼ねて、棚を切り裂くクレパス内を探検する『白鳥チャネル』からスタート。
迷路のように通り抜けられるクレパスを進んでると、割れ目からまるでオーロラのような帯状に広がる光がクレパス内に貫通する。クレパスの両サイドの黒と太陽光が織りなすコントラストは見事。頭上閉塞環境下ではなく、何かあったら水面まで直浮上もできるし、クレパスの幅も広く岩肌と接触するリスクもあまりないので安心しれ潜れますよよー。
Kさん・Aさん、中性浮力をキープしながら水底の砂を巻き上げることなくクレパス探検を楽しんでいらっしゃいました。
2本目は伊良部島を代表する地形スポット・ポイント『クロスホール』
ワタシ達がメインのホールへ到着すると、タイミングよく頭上の穴から光が放射状に降り注いでいた。
お昼前(2ダイブ目)、太陽光が真上から射し込むこのこのタイミングで見る造形は最高♪
Kさん・Aさん、本格的な地形ダイビングにハマった様子(笑
3本目はお気に入りの『サバ沖アウトリーフ』で素晴らしいサンゴと彩り鮮やかな魚たちを愛でることに。
今季は海水温上昇に伴いサンゴの白化現象はどうやらなさそう。また来年ひと回り大きくなったサンゴの目にするのが楽しみ。
リーフエッジ沿いに根付くアサドスズメダイ・ロクセンスズメダイ・オキナワスズメダイをはじめ、ハナゴイ・ウメイロモドキ等、鮮やかな魚たちに目を惹かれますが、その奥にいるのはバラフエダイ・ヨコシマクロダイの群れ。
全部で30匹前後いたんじゃないかな?
近づこうとすると、同じ距離感を保ち沖へ逃げちゃうし
全然近づけませ~ん(涙
本日ご参加いただいた皆さん、ご利用有難うございます。
ワタシが伊良部島ダイビングスポット・ポイントでオススメする三選、いかがでしたでしょうか!??
光のある・なし、透視度や流れ等、コンディションに左右されますが、初心者ダイバーさんから経験者までお楽しみいただけると思います。
またぜひ宮古島の海でお会いしましょう♪
では、また。
本日の海況・ダイビングポイント
天候:晴れ 気温:31度 水温:28度
風向:南東 波の高さ:1.5m
<1ダイブ目:白鳥チャネル>
<2ダイブ目:クロスホール>
<3ダイブ目:サバ沖アウトリーフ>
サンアイランドからのお知らせ!
①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを無料でご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)
②3ダイブ+器材レンタル込みキャンペーン(ボートファンダイビン
3ボートダイビング+器材レンタルがコミコミ22.000円(税込み)とお得なキャンペーン実施中!!
③スタッフが綴るちょっとしたダイビングの豆知識『うみコラム』ぜひご覧ください。
FOLLOW US!!
サンアイランドLINE公式アカウント。お気軽にご連絡ください。
宮古島でファンダイビング・体験ダイビング・ならサンアイランドへお気軽にご相談ください
投稿者:たけ
2023/09/14 | フィッシュウオッチング, ボートファンダイビング, 伊良部島, 地形, 宮古島ダイビング, 日々の徒然
関連記事
-
-
視界いっぱいに広がるキビナゴの群れと、宮古島ならでわの造形美に心が踊る
こんばんは!スタッフの奥山です。 今日はファンダイビングのゲストさんが...
-
-
体験ダイビングでクマノミやチョウチョウウオをはじめカラフルな魚達を見よう
こんばんは!スタッフの池田です。 最近は朝は晴れていい天気だけどダイビ...
-
-
いざ!伊良部島へ!フィッシュウォッチング&地形ダイビング
こんばんは!スタッフの奥山です。 朝の風も夕方も涼しくなってきて、益々...
-
-
青い空に青い海!綺麗な宮古島の海を初体験!
こんばんは!スタッフの池田です。 月曜日が敬老の日なので今日から三連休...
-
-
久々の伊良部島でファンダイビング
こんばんは!スタッフの奥山です。 ここ数日下地島のエリアへ行く日が続い...
新着記事
-
-
台風予報が迫りつつも、絶好のコンディションで宮古島の海へ!
こんばんは!スタッフの奥山です。 9月ももう終盤に差しかかり、台風も来...
-
-
光が降り注ぐ水中世界をご案内!
こんばんは!スタッフの池田です。 最近は天気が良くてとても気持ちよくダ...
-
-
リピーター人気NO.1頷ける 宮古島三大地形スポット・ポイント『魔王の宮殿』
こんにちは! 竹内です。 9月もあと数日で終わりをつげ、いよいよ秋本番...
-
-
視界いっぱいに広がるキビナゴの群れと、宮古島ならでわの造形美に心が踊る
こんばんは!スタッフの奥山です。 今日はファンダイビングのゲストさんが...
-
-
体験ダイビングでクマノミやチョウチョウウオをはじめカラフルな魚達を見よう
こんばんは!スタッフの池田です。 最近は朝は晴れていい天気だけどダイビ...
前の記事: 秋からシーズンイン! 下地島で楽しく地形ダイビング
次の記事: 久々の伊良部島でファンダイビング
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS