オープン・ウォーター・ダイバー認定おめでとうございます!悪天候の中頑張りました
こんにちは!スタッフの奥山です。
今日は昨日に引き続き、オープン・ウォーター講習の2日目!ですが、昨日の天気とうって変わって頭の上には曇天が。。。
風向きも、朝は西寄りの南風が吹いているのに、昼前にはぐるっとまわって北風が吹く予報。
昨日から5度近く気温も下がり、かなり肌寒い1日でした。
「天気も悪く徐々に風も強まるから、ダイビングの合間の時間を必要最低限にして、少しでも早く終われるようにしよう」と竹内さんとお話しをして、ショップを後にしました。
天候が崩れる日は、普段より緊張感が強まりますが、それはゲストさんも同じこと。
気持ちを引き締めて、ゲストさんをお迎えに行きました🙋
天候の悪さと講習の不安で表情が曇る
昨日から、「明日は天気が崩れるね〜」とお話はしていたものの、思っていたよりも急激に天候が荒れ、Sさんも「これは大丈夫なんですか?」とかなり不安そうなご様子でした。
今日は宮古島の南のビーチ『わいわいビーチ』という場所で講習を行うことにしたのですが、ここは思っていたよりも穏やかで、波もほとんど立ってはいませんでした!
器材の準備をしている最中に、ゲリラ豪雨の様な雨が打ち付けてきて、二人とも、不安を通り越して驚きで大笑いしてました。
Sさんは、天候の不安もそうですが、講習でのスキルにも不安感を感じると仰っていました。表情も心なしか昨日よりも暗く見えましたね〜。
ですが、昨日見させてもらっていても、とってもお上手なうえ、最初から最後まで真面目に取り組んでくださる方だった為、私は躊躇うことなく「大丈夫です!Sさんは絶対に受かります!!」とお答えしました。
Sさんも「先生がそう言うなら大丈夫ですね!」と笑顔になってくださり、私の緊張もほぐれました。
オープン・ウォーター講習最後の海へ!精一杯の力を出し切りました!
昨日からの続きで、今日は3本海へ。
昨日限定水域で行ったスキルを、今日はもう少し深い水深で行いました。
水面スキルもあったのですが、昨日よりもスムーズにスキルをクリアしていき、「こっそり練習してましたか!?」と聞いてしまうほど上手になっていました!本当に驚きが隠せません。
一つ一つクリアしていき、その度2人でハイタッチしていました。
今回苦戦したのはコンパスナビゲーションだけでしたね〜。水面での合わせ方と、水中での合わせ方がごちゃ混ぜになりやすいです。
水面移動はすんなりクリア出来たのですが、いざ水中でサインを出すと、「???」と合わせ方が分からなくなってしまいましたね。
何度か挑戦をして、無事にクリア出来ましたが、これっきりでやらなくなってしまうと、すぐに忘れてしまうため、『スキマ時間にでも、コンパスナビゲーションの復習をしておいてください』とお伝えして終了しました。
今日は一日雨降りで、身体も冷えきる中、最後までよく頑張ってくださいました!
無事、オープン・ウォーター・ダイバー合格出来ました〜!!
『自分の力で泳げるようになりたい』という願いのお手伝いが出来て、本当に嬉しく思います
次はファンダイバーとして、宮古島でお会いできることを楽しみにしていますね〜。
本日の海況・ダイビングポイン
天候:曇りのち雨 気温:21度 水温:22度
風向:西南西から北北東 波の高さ:1-3m
<ポイント名:わいわいビーチ>
サンアイランドからのお知らせ!
①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを無料でご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)
②3ダイブ+器材レンタル込みキャンペーン(ボートファンダイビン
3ボートダイビング+器材レンタルがコミコミ23.100円(税込み)とお得なキャンペーン実施中!!
③スタッフが綴るちょっとしたダイビングの豆知識『うみコラム』ぜひご覧ください。
④冬季休業なく年末年始をはじめ1月・2月もお一人様からツアー開催
FOLLOW US!!
サンアイランドLINE公式アカウント。お気軽にご連絡ください。
宮古島でファンダイビング・体験ダイビング・ならサンアイランドへお気軽にご相談ください
投稿者:おく
関連記事
-
-
マンツーマンで巡る宮古島の地形ダイビング三昧! ボートファンダイブ&PADIアドバンスド・オープンウォーターコース
伊良部島エリアでドキドキの地形ダイブ! はいさーい! 『サンアイラン...
-
-
息をのむ絶景とスキルアップ! 宮古島で地形ダイビング&PADIアドバンスド・オープンウォーター講習を満喫
宮古島ブルー探検隊! 地形ダイビングの興奮とPADIアドバンスド・オー...
-
-
12月から2月のシーズンオフ期の当店の対応
こんばんは! 竹内です。 シーズンオフ期の12月から2月のダイビングツ...
-
-
宮古島ダイビングショップに勤務するKさん 憧れのサイドマウントダイビングへ
こんばんは! 竹内です。 2024年もあっという間に駆け抜け、気づいた...
-
-
宮古島で新たなダイビングスタイルにチャレンジ! サイドマウントコースはじまります
こんばんは! 竹内です。 10月末から11月頭にかけ台風2号の影響でう...
新着記事
-
-
宮古島の綺麗な景観を再び!三大地形スポットを含む3スポットで地形ダイビング
こんばんは!スタッフの池田です。 湿度が高くムンムンとした暑さが続いて...
-
-
三大地形スポットを独占!光も加わり綺麗な海の色味を感じられた地形ダイビング
こんばんは!スタッフの池田です。 本日の天気は晴れ!日差しがでていてぽ...
-
-
宮古島・下地島で探る地形ダイビング!洞窟とホールの美しい世界
地形派ダイバー必見!宮古島・下地島のボートダイビングレポート こんにち...
-
-
マンツーマンで巡る宮古島の地形ダイビング三昧! ボートファンダイブ&PADIアドバンスド・オープンウォーターコース
伊良部島エリアでドキドキの地形ダイブ! はいさーい! 『サンアイラン...
-
-
息をのむ絶景とスキルアップ! 宮古島で地形ダイビング&PADIアドバンスド・オープンウォーター講習を満喫
宮古島ブルー探検隊! 地形ダイビングの興奮とPADIアドバンスド・オー...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS