About

下地島エリアの地形ポイントでレジャー&講習DAY

秋らしい気候になり過ごしやすい日々が続いています

こんばんは!スタッフの奥山です。

朝からパラパラと雨が降り、怪しい天気の中出港しましたが、ポイントにつく頃にはちらほらと青空が見え始めました。

日中の風もやや涼しくなってきた為、身体が濡れた状態で船上にいると、少し寒く感じますね😂

まだ10月に入って10日しか経っていませんが、この数日で気温も水温も下がって、今年ももう秋が来たか〜と、少し寂しい気持ちもありますね。

 

『魔王の宮殿』含む下地島の地形ポイントへ!

1本目は『魔女の部屋』へ。

少し流れはあったものの、水中はとても澄んでいましたよ〜。

今回私がご案内したお2人はビギナーさんだった為、棚上でのんびり潜ってきました。

お2人ともとてもお上手で、潜る前もとても緊張されていたのですが、潜降も問題なくできて、棚上でのフィッシュウォッチングをしっかりと楽しんでいただけました☺️

そろそろ帰りましょうか〜とUターンしたところで、なんとホソカマスの群れに遭遇!!

3人とも大興奮で、岩場に着底してずっと観察していました😂

 

2本目は『魔王の宮殿』へ。

来ました!大人気のポイント『魔王の宮殿』!

ちょうど空に太陽も出てくれて、ポイントの中にも光が差し込んでいましたよ〜✨

魔王の宮殿 エントランス

暗闇を抜けた先に見える青白い澄んだ光は、地形ダイビングの醍醐味と言っても過言ではないのでしょうか!!

メインの縦穴もエントランスに負けない綺麗さでしたよ〜。

魔王の宮殿 メイン縦穴

皆が夢中になって写真を撮ったり着底して眺めたりと、それぞれの楽しみ方で時間を過ごしましたね〜😊

 

3本目は『中の島チャネル』へ

中の島湾内は少しだけ濁っていましたね〜。

しかし天気が良かった為、ポイント全体がキラキラと輝きを放っており、これぞ中の島チャネル!と言える景色が広がっていましたよ✨

ナンヨウハギの赤ちゃんの数も増えており、大小様々でとーっても可愛かったですね!

最近人馴れをしてきたのか、サンゴに隠れてしまってもまたすぐに出てきてくれるようになりました!やはり人気者は大変ですね😂

 

アドバンス講習初日!船酔いはしたものの水中はスムーズに進みました

今日はアドバンス講習のゲストさんも一緒に、下地島へ行ってきましたよー!

度重なる波に、酔ってしまわれたのですが、水中ではとてもお上手に講習を受けられていました。

ホバリングが分からないと仰っていましたが、こちらが指示をする前から綺麗なトリムで、担当していたスタッフの神尾もビックリです!笑

明日も引き続き、アドバンス講習頑張ってください!💪

 

 

今回ご参加いただいた皆さん、有難う御座いました!

朝晩と日中との気温差が出てくる季節となりましたので、風邪を引かないように気をつけてくださいね。

今年は異常気象が続いています。ダイビングをする時も、十分に注意してこれからも楽しんでいきましょう🤗

 

それでは👋

 

 

本日の海況・ダイビングスポット・ポイント

天候:曇り後晴れ 気温:28度 水温:27度

風向:北北東 波の高さ:1m

<1ダイブ目:魔女の部屋>

<2ダイブ目:魔王の宮殿>

<3ダイブ目:中の島チャネル>

 

サンアイランドからのお知らせ!

①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを無料でご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)

②3ダイブ+器材レンタル込みキャンペーン(ボートファンダイビング)

3ボートダイビング+器材レンタルがコミコミ23.650円(税込み)とお得なキャンペーン実施中!!

③スタッフが綴るちょっとしたダイビングの豆知識『うみコラム』ぜひご覧ください。

 

FOLLOW US!!

サンアイランドLINE公式アカウント。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

サンアイランド公式Instagram

サンアイランド公式Facebook

宮古島でファンダイビング・体験ダイビング・ならサンアイランドへお気軽にご相談ください

 

投稿者:おく

関連記事

穴の造形美が素晴らしい『L字アーチ』

マンツーマンで巡る宮古島の地形ダイビング三昧! ボートファンダイブ&PADIアドバンスド・オープンウォーターコース

伊良部島エリアでドキドキの地形ダイブ! はいさーい!  『サンアイラン...

記事を読む

下地島ダイビングスポット『マリンレイク』

息をのむ絶景とスキルアップ! 宮古島で地形ダイビング&PADIアドバンスド・オープンウォーター講習を満喫

宮古島ブルー探検隊! 地形ダイビングの興奮とPADIアドバンスド・オー...

記事を読む

宮古島南岸エリアのメインでもあるダイビングスポット・ポイント『牛さん こわいよ』

12月から2月のシーズンオフ期の当店の対応

こんばんは! 竹内です。 シーズンオフ期の12月から2月のダイビングツ...

記事を読む

宮古島ダイビングショップに勤務するKさんのサイドマウントダイビングの様子

宮古島ダイビングショップに勤務するKさん 憧れのサイドマウントダイビングへ

こんばんは! 竹内です。 2024年もあっという間に駆け抜け、気づいた...

記事を読む

サイドマウントコース参加のゲストさんの水中の様子

宮古島で新たなダイビングスタイルにチャレンジ! サイドマウントコースはじまります

こんばんは! 竹内です。 10月末から11月頭にかけ台風2号の影響でう...

記事を読む

新着記事

なるほどザ・ケーブ

宮古島の綺麗な景観を再び!三大地形スポットを含む3スポットで地形ダイビング

こんばんは!スタッフの池田です。 湿度が高くムンムンとした暑さが続いて...

記事を読む

アントニガウディ

三大地形スポットを独占!光も加わり綺麗な海の色味を感じられた地形ダイビング

こんばんは!スタッフの池田です。 本日の天気は晴れ!日差しがでていてぽ...

記事を読む

魔女の部屋

宮古島・下地島で探る地形ダイビング!洞窟とホールの美しい世界

地形派ダイバー必見!宮古島・下地島のボートダイビングレポート こんにち...

記事を読む

穴の造形美が素晴らしい『L字アーチ』

マンツーマンで巡る宮古島の地形ダイビング三昧! ボートファンダイブ&PADIアドバンスド・オープンウォーターコース

伊良部島エリアでドキドキの地形ダイブ! はいさーい!  『サンアイラン...

記事を読む

下地島ダイビングスポット『マリンレイク』

息をのむ絶景とスキルアップ! 宮古島で地形ダイビング&PADIアドバンスド・オープンウォーター講習を満喫

宮古島ブルー探検隊! 地形ダイビングの興奮とPADIアドバンスド・オー...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

CAPTCHA


  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑