About

AOWコースでスキルアップができ、更にダイビングが好きになれました!

こんばんは!スタッフの池田です。

本日はKさんのPADIアドバンスド・オープンウォーターダイバーコースの講習2日目!

無事認定!おめでとうございます🌸

Kさん、新しいことへの挑戦をとても楽しんでいらっしゃいました☺️

できたことの喜びをたくさん感じられてよりダイビングの楽しさに気づくことができたとお話してくださいましたよ!

 

ダイビングの楽しみ方の幅を広げることができたAOW講習

PADIアドバンスド・オープンウォーター・ダイバーコース(AOWコース)はオープンウォーター・ダイバーのステップアップコースになり、5つの異なる環境下でのダイビングを通してスキルアップやダイビングの楽しみ方の幅を広げることができるコースとなっています。

サンアイランドでは『PPB』『ボートダイブ』『ディープダイブ』『アンダーウォーターナビゲーション』『魚の見分け方』この5つのアドベンチャーダイブを通してスキルアップをしていきます!

 

今日は『ディープダイブ』『ナビゲーション』『魚の見分け方』を行ってきました!

 

深場でのダイビングのリスクを学ぶディープダイブ

2日目のまず始めはディープダイブです。

ディープダイブでは深場でのダイビングのリスクを知り、リスク回避の方法等を学んでいきます。

OWでは潜れる水深が18mとされていますが、なぜ18mまでと決められているかと言うと18m以上の深場でのダイビングは様々なリスクを伴うからです。

水圧がよりかかることによって空気が圧縮されてより多くのエアを消費したり、浮力調整もこまめに行う必要があったりと浅瀬でのダイビングよりも気をつけることがたくさん。

ブリーフィングではしっかり確認しました🙆🏻‍♀️

Kさん、実際に18mよりも深場へいくと思っている以上に身体が沈みこまめに浮力調整しないといけないことをとても実感できたようで深場からゆっくり深度を上げてくるときは意識してこまめにBCDの空気を抜いて常に中性浮力を保ちながら泳ぐことができましたよ。

そして、色の違いにもとても驚いたそう

18mで赤色を見た時目がすごくびっくりしていました👀

 

2本目はナビゲーションに挑戦

今回1番不安なのがナビゲーションなんです😥とブリーフィングの際におっしゃっていましたが、水中で上手くナビゲーションができたことで自信がつき難しかったけど楽しみながらできたとお話してくださいましたよ😊

アンダーウォーターナビゲーションではOWコースの際に学んだ直線往復ナビゲーションに加え四角形のナビゲーションとナチュラルナビゲーション、キックサイクルの測定を行います。

今回色んなナビゲーションの仕方を学んだことでコンパスの必要性とナビゲーションができることの大切さを実感できたようです。

 

最後は1番楽しみだった魚の見分け方!

AOWコースを受けようと思ったきっかけが魚の見分け方ダイブだったようで、魚がわかればもっとダイビングを楽しむことができるんじゃないかと受講していただいたそうです。

このダイビングでは魚の見分け方を学び、環境に配慮しながら水中で魚をスケッチして実際に見分けてみます。

魚には様々な種類がいて温帯・熱帯地域では12グループにわけることができます。

魚を見分けるにはまず魚の形をみて大まかなグループ分けをしていきます。

グループがわかれば次に色や模様などから魚を見分けていきます。

 

魚のスケッチと合わせて住んでいる場所や単独または群れでの生活なのかなど魚の情報に加えて周りの環境なども魚を見分ける材料になるのでKさん水中では細かいところまで確認して情報集め💭

そのおかげでスケッチした2種類の魚をしっかり図鑑で見つけることができました👏🏻

水中で覚えたし大丈夫!と思っていてもいざ図鑑を見てみると似てる魚たちがたくさんいますからね、Kさんがよく観察し集めた情報が見分けるのに役立ちました✨

 

そして、魚をスケッチしている時の水中姿勢が綺麗な水平ポジションで中性浮力がバッチリとれていました!昨日から水中姿勢を意識しながらダイビングしていた成果がでましたね!

感動してとっても嬉しい気持ちになりましたよ😭

 

PADIには魚の見分け方スペシャルティコース等もありますので、これからも色々なことに挑戦したりスキルアップをしてダイビングを楽しんでいただければと思います。

そしてまた宮古島に遊びにいらしてくださいね✨

では、またお会いしましょう👋🏻‪

 

 

本日の海況・ダイビングスポット・ポイント

天候:晴れ 気温:30度 水温:28度

風向:南  波の高さ:1m

<1ダイブ目:ハナダイの根>

<2ダイブ目:L字アーチ>

<3ダイブ目:本ドロップ>

 

サンアイランドからのお知らせ!

①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックス無料でご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)

②3ダイブ+器材レンタル込みキャンペーン(ボートファンダイビング)3ボートダイビング+器材レンタル・ダイブコンピューター・水中ライトまで全てコミコミで23.650円(税込み)とお得なキャンペーン実施中!!

③初めての方に必見! 宮古島ダイビングの全てをご案内 『宮古島ダイビングスポット・ポイント・シーズナリティー情報』をご覧ください。

 

FOLLOW US!!

サンアイランドLINE公式アカウント。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

サンアイランド公式Instagram

サンアイランド公式Facebook

宮古島での『ボートファンダイビング」』『『ボート体験ダイビング』「『PADIダイビング講習』ならサンアイランドにお気軽にご相談ください!!

投稿者:池田

関連記事

Iさんのサイドマウントダイバーコースの様子

【宮古島で新たな挑戦!】サイドマウントダイバー誕生秘話!Iさんの感動コースレポート

宮古島でダイビングの扉をさらに開く! PADIサイドマウントダイバー誕...

記事を読む

白鳥ホール

梅雨明け夏本番! 伊良部島の神秘地形&癒しのリーフを巡る感動ダイブ!

宮古島、夏本番の輝き! 日焼け対策万全で最高の海へ飛び込もう はいさい...

記事を読む

魔王の宮殿

PADIアドバンスド・オープンウォーター・ダイバーコースに挑戦!

こんばんは!スタッフの池田です。 今日は気温が22℃と昨日までとは違い...

記事を読む

魚の見分け

ステップアップ講習で広がるダイビングの楽しみ

こんにちは!スタッフの神尾です。 今日は自社船であるゆがふをメンテナン...

記事を読む

新着記事

ツインホール

夏本番の伊良部島!ツインホール「紺碧の青」と地形探検に感動の1日

はいさい!  サンアイランドスタッフ竹内です。   宮古島の...

記事を読む

メガネモチノウオ

奇跡の出会い!クロスホールでナポレオンフィッシュに遭遇!

はいさい! サンアイランドスタッフ竹内です。 毎日日差したっぷり降り注...

記事を読む

パラオハマサンゴ

奇跡のサンゴ!伊良部島で出会った幻のパラオハマサンゴ群生に大感動

はいさい!  サンアイランドのスタッフ竹内です。 昨日までの熱帯低気圧...

記事を読む

沈船ダイビング

宮古島ダイビング最新レポート!ベタ凪伊良部島でレアウミウシ&沈船探検の奇跡!

はいさい! サンアイランド元気印スタッフ竹内です。 本日の宮古島は、朝...

記事を読む

なるほどザケーブ

砂地や洞窟が見応え抜群!久しぶりの下地島ダイビング

こんにちは!スタッフの神尾です。 本日は久しぶりに下地島エリアでのダイ...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

CAPTCHA


  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑