宮古島で広がる神秘の地形!下地島エリアで光と造形に包まれるダイビング体験
透明度抜群!地形派ダイバー大満足の下地島エリアへ
はいさい! サンアイランド元気印スタッフ竹内です。
本日も梅雨前線の影響で北寄りの風が吹くなか、宮古島・下地島エリアでボートファンダイビングを楽しんできました。
昨日に比べて風や波も落ち着き、海況はとっても良好。さらに、驚いたのが水中のコンディション。
昨日の水温は24℃でひんやりしていたのですが、今日はなんと26℃まで回復。
さらに、透視度は30mオーバーと最高の状態。これは潜らずにはいられない~ということで、リピーターのSさんとマンツーマンで、下地島エリアの魅力が詰まった3ダイブに出かけてきました。
1本目:35ホール — ホールに差し込む青の世界と魚群の川
まず1本目は、下地島を代表する王道の地形スポット『35ホール』へ!ドロップオフ沿いをのんびり泳いでいると、目の前にはクマザサハナムロやウメイロモドキの群れが、まるで青い川のように中層を流れていました。自然が織りなすこの光景、何度見ても感動します。
そして、通り池に次ぐ下地島でも屈指の広さを誇る大ホールに入ると、ライトの灯りに照らされたアカマツカサやミナミハタンポが幻想的に浮かび上がります。
ホールの出口から差し込む光と、その奥に広がる青・・・
そのコントラストが最高に美しく、「地形ダイビングって、やっぱり良いなぁ~」と心の中でしみじみ。
2本目:グーニーズケーブ — 探検気分満点の迷宮のような洞窟ダイビング
続いて2本目は、『グーニーズケーブ』へ。
このポイントは、あの有名な『魔王の宮殿』のすぐ隣にあります。
よく「一緒に潜れないの?」と聞かれますが、減圧不要限界とガス量の関係で、当店ではそれぞれ別の日にご案内してます。
でも、そのぶん1本1本をじっくり楽しめるのがサンアイランド流。
グーニーズケーブの内部は、まるで迷路のように複雑な造形で、進むたびに地形がどんどん変わっていくのが特徴。
Sさんも水中カメラでじっくり撮影しながら進んでいきました。
そして、洞窟の奥から見える出口の青さがまた印象的。
真っ暗な洞窟の先にある光の世界へ向かって泳ぐ感じ、冒険心をくすぐりますよね。
3本目:ミニ通り池 — 自然の造形が創り出す“三つ又”の驚き
ラストは『ミニ通り池』で締めくくり。
このポイントの魅力は、何といってもその独特な地形。
エントリー後、横穴をゆっくり進んでいくと、突然目の前に飛び込んでくるのが「メルセデスベンツのマーク!?」と思わず言いたくなる三つ又の造形。
自然がつくり出したとは思えないほど完璧な形に、Sさんも驚きと感動の表情。
このポイントは、地形だけでなく、光の入り方や周囲の静けさがまた素晴らしいんです。
地形派ダイバー必見!下地島エリアの魅力を体感しよう
今回潜った下地島エリアは、宮古島ダイビングのなかでも特に人気の高い地形スポットが点在する場所。
巨大なホール、入り組んだケーブ、自然の神秘が詰まった地形は、何度訪れても新しい発見があります。
加えて、本日のように水温や透視度が良いと、その魅力はさらに倍増。
太陽の光と透き通った海が織りなす造形美に、ゲストのSさんも終始感動しっぱなしでした♪
サンアイランドは、あなたのダイビング体験を全力サポート!
サンアイランドでは、その日の海況・天候・ゲストのご希望に合わせて最適なダイビングプランをご提案しています。
特に宮古島 地形ダイビングは、初心者の方から経験豊富なダイバーまで、誰もが楽しめる要素が詰まったアクティビティ。
「地形ダイビングって難しいのかな?」
「初めてでも大丈夫?」
そんな不安がある方もご安心ください!スタッフがしっかりサポートし、皆さんのペースで宮古島の海をご案内いたします。
本日も、ゲストSさんと一緒に最高の3ダイブができて嬉しい限り。次回はどんな海が待っているのか、今から楽しみですね(笑
本日の海況・ダイビングスポット・ポイント
天候:曇り時々晴れ 気温:26度 水温:26度
風向:北東 波の高さ:2m
<1ダイブ目:35ホール>
<2ダイブ目:グーニーズケーブ>
<3ダイブ目:ミニ通り池>
サンアイランドからのお知らせ!
①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックス無料でご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)
②3ダイブ+器材レンタル込みキャンペーン(ボートファンダイビン
③初めての方に必見! 宮古島ダイビングの全てをご案内 『宮古島ダイビングスポット・ポイント・シーズナリティー情報』をご覧ください。
FOLLOW US!!
サンアイランドLINE公式アカウント。お気軽にご連絡ください。
宮古島での『ボートファンダイビング」』『『ボート体験ダイビング』「『PADIダイビング講習』ならサンアイランドにお気軽にご相談ください!!
投稿者:竹内
2025/05/26 | カバーン, フィッシュウオッチング, ボートファンダイビング, 下地島, 地形, 宮古島ダイビング, 日々の徒然
関連記事
-
-
夏本番の伊良部島!ツインホール「紺碧の青」と地形探検に感動の1日
はいさい! サンアイランドスタッフ竹内です。 宮古島の...
-
-
奇跡の出会い!クロスホールでナポレオンフィッシュに遭遇!
はいさい! サンアイランドスタッフ竹内です。 毎日日差したっぷり降り注...
-
-
宮古島ダイビング最新レポート!ベタ凪伊良部島でレアウミウシ&沈船探検の奇跡!
はいさい! サンアイランド元気印スタッフ竹内です。 本日の宮古島は、朝...
-
-
最高の透明度を体感 宮古島ダイビングで伊良部島の神秘を少人数で冒険!
最高の夏日!宮古島ダイビングで伊良部島の神秘を探求!少人数制で安心の海...
-
-
【梅雨明け宮古島】カーチバイに負けない 伊良部島ダイビングで地形と魚群を遊び尽くす一日!
宮古島の海中世界へようこそ!カーチバイを乗り越え、感動と癒しのダイビン...
新着記事
-
-
夏本番の伊良部島!ツインホール「紺碧の青」と地形探検に感動の1日
はいさい! サンアイランドスタッフ竹内です。 宮古島の...
-
-
奇跡の出会い!クロスホールでナポレオンフィッシュに遭遇!
はいさい! サンアイランドスタッフ竹内です。 毎日日差したっぷり降り注...
-
-
奇跡のサンゴ!伊良部島で出会った幻のパラオハマサンゴ群生に大感動
はいさい! サンアイランドのスタッフ竹内です。 昨日までの熱帯低気圧...
-
-
宮古島ダイビング最新レポート!ベタ凪伊良部島でレアウミウシ&沈船探検の奇跡!
はいさい! サンアイランド元気印スタッフ竹内です。 本日の宮古島は、朝...
-
-
砂地や洞窟が見応え抜群!久しぶりの下地島ダイビング
こんにちは!スタッフの神尾です。 本日は久しぶりに下地島エリアでのダイ...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS