About

宮古島ダイビング通信:地形も魚も

今日のダイビングのお客様

笑顔お届け

今日も朝からキモチよく晴れわたる宮古島。

昨日に比べると風も波もだいぶ収まり、落ち着いたコンディションでした。

が、あと透明度が良ければ最高だったのに(>_<)

もう少し視界が良好になると、ダイナミックな地形やカラフルな魚たちも

キレイに映えるんですけどねぇ~。

あんまり贅沢ばっかり言ってるとバチがあたるので、コンディションのことは

この辺で止めておくとします。

 

まずは、ボート体験ダイビングにご参加されたNさんをご紹介!

Nさんのボート体験ダイビング

ファンダイビングに参加される、リピーターSちゃんと一緒に参加されたNさん。

ダイビングは以前から興味があったのだが、なかなかタイミングが合わず

Cカード取得までは行きませんでしたが、今回潜ったことによって

『もっと潜りた~い!!』と、Cカード取得コースに参加に一気にキモチが傾いた様子。

Nさん、ダイビング熱がアツい内にぜひ、Cカード取得コースに参加され

ダイバーになっちゃましょうよ!!

ダイバーになったあかつきには、宮古島ダイビングの特徴的な地形など見に行き行きましょう。

 

 

では、今日の海情報

天候:晴れ 気温:33℃ 水温:30℃ 風向:南西 波の高さ :1.5m  透明度:10~15m

<1本目:オーバーハング>

<2本目:白鳥ホール>

<3本目:ハナダイの根>

 

最近カメを見ていないので、カメ狙いで1本目は『オーバーハング』へ。

メインの根の所によく見かけていたのでが・・・

今日もその姿はなく、残念(涙

そんな心の隙間を埋めてくれたのがこの子、ハダカハオコゼ。

ハダカハオコゼ

このハダカハオコゼ、同じ場所に早くも一ヶ月もいるんです。

よっぽどこの場所が気に行っているんでしょうね。

そして、メインのオーバーハングを見上げた景色は、またダイナミックな魅力ある景色。

オーバーハング

宮古島の地形は穴だけじゃないんですよー。

 

 

 

2本目は『白鳥ホール』へ。

ダイバーしか行くことが出来ない秘密基地のような、水のたまり場。

白鳥ホール

太陽光が全開で、見上げると水面越しにそらまで見えるじゃないですか!?

ダイビング中に一度浮上するポイントは、宮古島には幾つかあるのですが

このポイントは『夏』と『満潮』限定のポイントなんです。

興味がある方はリクエストしてくださいね。

 

 

 

3本目は『ハナダイの根』」へ。

今日も良かった!!

この群れに会いたくてこのポイントを潜っているのだからさ。

アカネハナゴイ

ここのアカネハナゴイ、どの位数がいるんでしょうか?

群れに囲まれた時には、ゾクゾクしちゃうほど興奮しちゃいました。

夏は水温が高く、魚の動きも活発で見てるだけでも楽しいです。

 

 

 

宮古島 ダイビング:宮古島ダイビングサービス『サンアイランド』 

投稿者:たけ

 

 

 

関連記事

中の島チャネル

お客様に合わせたチーム分けで水中をご案内

こんにちは!スタッフの神尾です。 気づけばもう年末ということで、皆さん...

記事を読む

no image

リピーターKさんと地形ダイビングをしに下地島へ!

こんばんは!スタッフの池田です。 今年もあと半月ほどで終わってしまいま...

記事を読む

ゲストKさんの水中の様子

久しぶりのダイビングで不安を抱えるKさんの水慣れを兼ねビーチダイビング

こんばんは! 竹内です。 本日のゲストさんは、サンアイランド開業当時か...

記事を読む

チェックダイブの様子

ダイビングの楽しさを広げることができた初めての地形ダイビング

こんばんは!スタッフの池田です。 もうすぐ11月半ばだと言うのに宮古島...

記事を読む

サンゴがキレイな『サバ沖アウトリーフ』

伊良部島『サバ沖』エリアの今後のサンゴの再生に期待

こんばんは! 竹内です。 昨日に比べると風は収まり波こそありませんが、...

記事を読む

新着記事

アントニガウディ

天気が悪く光がなくとも見応えある造形がダイバーの心を掴む

こんばんは! 竹内です。 昨日夕方から高気圧の張り出しが強まり寒気を伴...

記事を読む

本日のゲストダイバーTさんご夫妻

沖縄でダイビングを楽しまれるTさんご夫妻と地形探検!

こんばんは! 竹内です。 例年冬の沖縄地方は高気圧の周辺部に位置し天候...

記事を読む

35ホール

下地島の王道地形ポイントで水中探検

こんにちは!スタッフの神尾です。 突然ですが、今日はなんとイルカに遭遇...

記事を読む

リピーターSさんのサイドマウントダイビングの様子

リピーターSさんとマンツーマンでサイドマウントダイビング

こんばんは! 竹内です。 年末年始、当店主催の宮古島ダイビングプランに...

記事を読む

幅30mほどの大きなホールが見所のダイビングスポット『女王の部屋』

2025年も引き続き宮古島ダイビングの特徴『地形』に特化した『ボートファンダイビング』を

こんばんは! 竹内です。 ひとまず本日で正月三が日も終了。企業によって...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

CAPTCHA


  • 2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑