宮古島ダイビング通信:地形も魚も
今日も朝からキモチよく晴れわたる宮古島。
昨日に比べると風も波もだいぶ収まり、落ち着いたコンディションでした。
が、あと透明度が良ければ最高だったのに(>_<)
もう少し視界が良好になると、ダイナミックな地形やカラフルな魚たちも
キレイに映えるんですけどねぇ~。
あんまり贅沢ばっかり言ってるとバチがあたるので、コンディションのことは
この辺で止めておくとします。
まずは、ボート体験ダイビングにご参加されたNさんをご紹介!
ファンダイビングに参加される、リピーターSちゃんと一緒に参加されたNさん。
ダイビングは以前から興味があったのだが、なかなかタイミングが合わず
Cカード取得までは行きませんでしたが、今回潜ったことによって
『もっと潜りた~い!!』と、Cカード取得コースに参加に一気にキモチが傾いた様子。
Nさん、ダイビング熱がアツい内にぜひ、Cカード取得コースに参加され
ダイバーになっちゃましょうよ!!
ダイバーになったあかつきには、宮古島ダイビングの特徴的な地形など見に行き行きましょう。
では、今日の海情報
天候:晴れ 気温:33℃ 水温:30℃ 風向:南西 波の高さ :1.5m 透明度:10~15m
<1本目:オーバーハング>
<2本目:白鳥ホール>
<3本目:ハナダイの根>
最近カメを見ていないので、カメ狙いで1本目は『オーバーハング』へ。
メインの根の所によく見かけていたのでが・・・
今日もその姿はなく、残念(涙
そんな心の隙間を埋めてくれたのがこの子、ハダカハオコゼ。
このハダカハオコゼ、同じ場所に早くも一ヶ月もいるんです。
よっぽどこの場所が気に行っているんでしょうね。
そして、メインのオーバーハングを見上げた景色は、またダイナミックな魅力ある景色。
宮古島の地形は穴だけじゃないんですよー。
2本目は『白鳥ホール』へ。
ダイバーしか行くことが出来ない秘密基地のような、水のたまり場。
太陽光が全開で、見上げると水面越しにそらまで見えるじゃないですか!?
ダイビング中に一度浮上するポイントは、宮古島には幾つかあるのですが
このポイントは『夏』と『満潮』限定のポイントなんです。
興味がある方はリクエストしてくださいね。
3本目は『ハナダイの根』」へ。
今日も良かった!!
この群れに会いたくてこのポイントを潜っているのだからさ。
ここのアカネハナゴイ、どの位数がいるんでしょうか?
群れに囲まれた時には、ゾクゾクしちゃうほど興奮しちゃいました。
夏は水温が高く、魚の動きも活発で見てるだけでも楽しいです。
宮古島 ダイビング:宮古島ダイビングサービス『サンアイランド』
投稿者:たけ
2014/07/15 | フィッシュウオッチング, ボートファンダイビング, ボート体験ダイビング, 伊良部島, 地形
関連記事
-
-
奇跡の出会い!クロスホールでナポレオンフィッシュに遭遇!
はいさい! サンアイランドスタッフ竹内です。 毎日日差したっぷり降り注...
-
-
奇跡のサンゴ!伊良部島で出会った幻のパラオハマサンゴ群生に大感動
はいさい! サンアイランドのスタッフ竹内です。 昨日までの熱帯低気圧...
-
-
宮古島ダイビング最新レポート!ベタ凪伊良部島でレアウミウシ&沈船探検の奇跡!
はいさい! サンアイランド元気印スタッフ竹内です。 本日の宮古島は、朝...
-
-
砂地や洞窟が見応え抜群!久しぶりの下地島ダイビング
こんにちは!スタッフの神尾です。 本日は久しぶりに下地島エリアでのダイ...
-
-
ライセンス取りたての仲良し親子に宮古島の海を満喫していただきました
こんにちは!スタッフの神尾です。 本日はライセンスを取得して間もない親...
新着記事
-
-
夏本番の伊良部島!ツインホール「紺碧の青」と地形探検に感動の1日
はいさい! サンアイランドスタッフ竹内です。 宮古島の...
-
-
奇跡の出会い!クロスホールでナポレオンフィッシュに遭遇!
はいさい! サンアイランドスタッフ竹内です。 毎日日差したっぷり降り注...
-
-
奇跡のサンゴ!伊良部島で出会った幻のパラオハマサンゴ群生に大感動
はいさい! サンアイランドのスタッフ竹内です。 昨日までの熱帯低気圧...
-
-
宮古島ダイビング最新レポート!ベタ凪伊良部島でレアウミウシ&沈船探検の奇跡!
はいさい! サンアイランド元気印スタッフ竹内です。 本日の宮古島は、朝...
-
-
砂地や洞窟が見応え抜群!久しぶりの下地島ダイビング
こんにちは!スタッフの神尾です。 本日は久しぶりに下地島エリアでのダイ...
前の記事: 宮古島ダイビング通信:夏・真っ盛り
次の記事: 宮古島ダイビング通信:下島島へGo
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS