About

宮古島ダイビング潜ってしまえば・・・

中の島チャネル

今日の笑顔

 

昨日に引き続き北西寄りの風が吹き荒れ

下地島周辺のダイビングポイントは

波やうねりの影響で、水面はバシャバシャ。

本来ならばこの風向であれば、宮古島南岸エリアが

静かで絶好のコンディションなのですが

台風11号通過の際のうねりがまだ残り

潜れる状態ではないので、今日も

下地島メインのダイビングになりました。

昨日よりうねりの波長は大きくなっており

船上ではかなり船が左右に揺れましたが

水中は予想以上に静かで、逆にビックリ。

今日はボート体験ダイビングのご家族と

ボートファンダイビングのみなさんと

午前中は下地島・午後は伊良部島のポイントで

ダイビングを楽しんできました!

 

体験ダイビングに初挑戦したお兄ちゃん。

体験ダイビング

最初は圧平衡がうまくできずでしたが、次第に慣れ

クマノミやスズメダイ達と一緒に泳ぎ、とっても楽しそう。

体験ダイビング2回潜り、まさにダイバーになっちゃってました!!

 

ファンダイビングは、午前の下地島では地形ポイント

午後は伊良部島に移動して、浅瀬でフィッシュウオチングを楽しみました。

セジロクマノミ

下地島では見かけないセジロクマノミがいたり

胸鰭・背びれをバサッと広げ、かっこいいハナミノカサゴ

ハナミノカサゴ

たくさんの魚たちをじっくり見たり、写真を撮ったりと

浅瀬でのんびりダイビング。

コンディションが悪くても、それなりに楽しめるのが

ダイビングの醍醐味。

さぁ、明日はもう少しコンディションが落ち着いてくれるといいのだけど・・・

 

 

今日の海情報

天候:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 風向:北西 波の高さ :4m  透明度:15m

<1本目:中の島チャネル>

<2本目:女王の部屋>

<3本目:牧山展望台下>


宮古島 ダイビング:宮古島ダイビングサービス『サンアイランド』 

投稿者:たけ

 

関連記事

アントニガウディ

天気が悪く光がなくとも見応えある造形がダイバーの心を掴む

こんばんは! 竹内です。 昨日夕方から高気圧の張り出しが強まり寒気を伴...

記事を読む

本日のゲストダイバーTさんご夫妻

沖縄でダイビングを楽しまれるTさんご夫妻と地形探検!

こんばんは! 竹内です。 例年冬の沖縄地方は高気圧の周辺部に位置し天候...

記事を読む

35ホール

下地島の王道地形ポイントで水中探検

こんにちは!スタッフの神尾です。 突然ですが、今日はなんとイルカに遭遇...

記事を読む

リピーターSさんのサイドマウントダイビングの様子

リピーターSさんとマンツーマンでサイドマウントダイビング

こんばんは! 竹内です。 年末年始、当店主催の宮古島ダイビングプランに...

記事を読む

no image

曇り空でも青みが引き立つ地形ポイントへ

こんばんは!スタッフの池田です。 あけましておめでとうございます! 本...

記事を読む

新着記事

アントニガウディ

天気が悪く光がなくとも見応えある造形がダイバーの心を掴む

こんばんは! 竹内です。 昨日夕方から高気圧の張り出しが強まり寒気を伴...

記事を読む

本日のゲストダイバーTさんご夫妻

沖縄でダイビングを楽しまれるTさんご夫妻と地形探検!

こんばんは! 竹内です。 例年冬の沖縄地方は高気圧の周辺部に位置し天候...

記事を読む

35ホール

下地島の王道地形ポイントで水中探検

こんにちは!スタッフの神尾です。 突然ですが、今日はなんとイルカに遭遇...

記事を読む

リピーターSさんのサイドマウントダイビングの様子

リピーターSさんとマンツーマンでサイドマウントダイビング

こんばんは! 竹内です。 年末年始、当店主催の宮古島ダイビングプランに...

記事を読む

幅30mほどの大きなホールが見所のダイビングスポット『女王の部屋』

2025年も引き続き宮古島ダイビングの特徴『地形』に特化した『ボートファンダイビング』を

こんばんは! 竹内です。 ひとまず本日で正月三が日も終了。企業によって...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

CAPTCHA


  • 2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑