About

なんでこんなに視界が悪いのかな?

アカヒメジを見るゲストダイバーIさん

今日のダイビング、なんといっても透視度が10m前後しかなかったのが残念。
なんなんでしょうか、この視界の悪さは!?

ここの海は、沖縄・宮古島なの?

と、ホント思うほど。
沖縄の中でも屈指の透視度を誇る宮古島周辺の海、それを期待しお越し頂いてる皆さんにほんと申し訳なく思います。

 

この透視度の悪さ、要因として幾つかあると思います。

1.南西寄りの風が強く、うねりもあったため下地島のインリーフからの水が流れてきた。

2.高水温が続き、水中のプランクトンが大量発生している。

3.干満差が大きい潮回りの影響?

 

など、想像出来る要因はありますが、どれも正解ではないのかもしれません。
ただ、全般的に言えることは、宮古島はこの夏場は通年の中で透視度は落ちるということ。
9月に入り、徐々に視界がよくなり、10月~11月頃ピークを迎え、視界30mオーバーまで見渡せる現地ガイド曰く『宮古ブルー』と呼ぶ最良の透視度を迎えます。

早く、あのすこぉーんと見渡せる青い海へ戻りたいですねぇ~(汗

 

 

では、今日の海ネタ!

1本目は伊良部島の代表的な地形ポイント『クロスホール』へ。

棚をL字状に貫くトンネルがメインスポット。
縦穴の下から頭上を見上げると、明暗のコントラストがキレイに映えていた。
クロスホール
水深5mから20mまで直潜降するこのポイントはスリリングなダイビングを味わえますよー。

 

 

2本目は『ダブルアーチ』へ。
穴の造形美を見るなら、このポイントは一押し!!
その訳は・・・

 

はい、穴の形がこのような『ハート』に見えるからです!!
ダブルアーチ
但し、立ち位置のよって見えない場合もあるのでご了承ください。
太陽光が穴の重なり、コントラストはいいのですが、後は透視度が良ければベストなんですけど・・・

 

 

3本目はアカネハナゴイが乱舞する『ハナダイの根』へ。
メインスポットへ行くと、見渡す限りオレンジ一色。
アカネハナゴイの乱舞
見ているだけで、時間が経つのを忘れちゃうほど。
まるで竜宮城の世界だわ。

 

 

 

本日の海況・ダイビングポイント

天候:曇り時々雨

気温:33℃ 水温:30℃

風向:南東 波の高さ3m

<1本目:クロスホール>

<2本目:ダブルアーチ>

<3本目:ハナダイの根>

宮古島 ダイビング:宮古島ダイビングサービス『サンアイランド』 

投稿者:たけ

関連記事

ツインケーブ

経験に合わせて宮古島の海をご案内

こんにちは!スタッフの神尾です。 本日も天気は良好で気持ちよくダイビン...

記事を読む

ムーンライトホール

梅雨らしい気候の中下地島でフィッシュ&地形ダイビング

こんばんは!スタッフの奥山です。 天気が悪い日が続き、いよいよ梅雨入り...

記事を読む

中の島チャネルの光のカーテン

壮大な地形を求めるならやはり宮古島が1番!

こんばんは!スタッフの奥山です。 ゴールデンウィークが過ぎ、サンアイラ...

記事を読む

シュノーケリングを楽しむゲストさん

ゴールデンウィーク最後の大賑わい!

こんばんは!スタッフの奥山です。 いよいよゴールデンウィークも終わりが...

記事を読む

ダイビングスポット『沈船』

伊良部島・下地島ともに波とうねりが押し寄せダイビングスポット・ポイント選びに悪戦苦闘

こんばんは! 竹内です。 いよいよ5月突入&ゴールデンウィーク...

記事を読む

新着記事

通り池

お客様に合わせて水中をご案内します!

こんにちは!スタッフの神尾です。 今日からずっと雨が続きそうな予報でつ...

記事を読む

魔女の部屋

沈船に洞窟、快晴の中宮古島ダイビングを堪能

こんばんは!スタッフの池田です。 最近の宮古島は雨だったり晴れだったり...

記事を読む

下地島ダイビングスポット『マリンレイク』

これぞ起伏に富む造形が見所! 地形がダイビングが楽しい【宮古島ダイビング】

こんばんは! 竹内です。 本日は朝から午前中にかけ激しい雨が降り続き、...

記事を読む

ダイビングスポット『魔王の宮殿』のメインスポットの縦穴

ダイナミックな造形からリピーター人気の宮古島三大地形スポット・ポイント【魔王の宮殿】へ

こんばんは! 竹内です。 この数日、カラッとした青空をみかけません。 ...

記事を読む

ツインケーブ

経験に合わせて宮古島の海をご案内

こんにちは!スタッフの神尾です。 本日も天気は良好で気持ちよくダイビン...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

CAPTCHA


PAGE TOP ↑