久しぶりのサイドマウントダイビング
こんばんは! 竹内です。
この数日、あたたかい陽気の宮古島。
本日も昨日に引き続き気温25℃まで上がり、ダイビング前の準備中にドライスーツ着用してると蒸し暑さがこみ上げてくる始末(爆
まぁ、水中に入るとドライスーツ着用は快適なんですけど。
さて、本日のゲストさんはリピーターのNさんが久しぶりに宮古島にいらしてくださりサイドマウントでダイビング。
『サイドマウントでの確認をしたい』
と、いうリクエストにお応えし、ボートダイビングで利用する下地島『中の島チャネル』がある中の島湾内をビーチダイビングでご案内。
中の島湾内は、ユビエダハマサンゴ・コモンサンゴの群生をはじめ、ノコギリダイ・シマハギ・様々なチョウチョウウオなど見られます。
最大水深4mほどの浅瀬をのんびりダイビング。
明日はボートでガッツリ地形をご案内してきます!
本日の海況・ダイビングポイント
天候:晴れ 気温:25度 水温:24度
風向:東 波の高さ:2.5m
<1ダイブ目:中の島湾内>
宮古島ダイビングなら少人数制ツアーのPADI登録店サンアイランドへ
投稿者:たけ
2021/12/09 | サイドマウント, ビーチファンダイビング, フィッシュウオッチング, 宮古島ダイビング
関連記事
-
-
リピーターSさんとマンツーマンでサイドマウントダイビング
こんばんは! 竹内です。 年末年始、当店主催の宮古島ダイビングプランに...
-
-
宮古島ダイビングショップに勤務するKさん 憧れのサイドマウントダイビングへ
こんばんは! 竹内です。 2024年もあっという間に駆け抜け、気づいた...
-
-
宮古島で新たなダイビングスタイルにチャレンジ! サイドマウントコースはじまります
こんばんは! 竹内です。 10月末から11月頭にかけ台風2号の影響でう...
-
-
テクニカルダイビングに憧れ宮古島でサイドマウントダイビングにチャレンジ!
こんばんは! 竹内です。 本日は、昨日からPADIサイドマウント・ダイ...
-
-
宮古島ダイビングでやりたかった【サイドマウントダイビング】
こんばんは! 竹内です。 ゴールデンウィーク突入しました! 例年、この...
新着記事
-
-
宮古島では様々な種類の起伏に富んだ地形を楽しめます
こんにちは!スタッフの神尾です。 昨日から一気に気温が下がってまた真冬...
-
-
ウエットスーツはなぜ必要なのか
こんにちは!スタッフの池田です。 皆さんはなぜダイビングをする時はウエ...
-
-
前線通過で北風が強く時化気味のなか下地島での地形ダイビング
こんばんは! ダイビングインストラクター・ガイドの竹内です。 北風に吹...
-
-
下地島・伊良部島エリアでのダイビング!迫力満点の海中世界を体験
こんにちは! ダイビングインストラクター・ガイドの竹内です。 今回は、...
-
-
宮古島南岸エリアと伊良部島のダイナミックな造形が素晴らしい
こんばんは! スタッフ竹内です。 本日の宮古島ダイビングの様子をお伝え...
前の記事: 気温25℃です!
次の記事: Nさんのサイドマウントダイビング
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS