About

宮古島の地形ダイビングは上級者向けではない! 初心者の方が安心して楽しめる地形スポット・ポイント多数あります

本日のゲストダイバーさん

こんばんは! 竹内です。

台風通過後北風が吹き、湿度がやや低めの影響なのか分かりませんが、朝晩は8月の猛暑に比べると過ごしやすくなりました。

徐々にですが日没も早くなってきましたし、南国沖縄でも真夏から秋へ季節が移行してるのが体感的に分かります。

気温は30度ほどありますが、宮古島ダイビングは、3ボートダイブ/1日をメインで行ってるショップが殆んど。全てのダイビングが終了するまで帰港せずダイビングスポット・ポイント周辺でダイビングの合間の休憩やランチを船上でとります。曇や雨模様の際、船上で肌寒さを感じることもあるので、風を通さないボートコートやカッパ・ウインドブレーカー類を用意されてもいいのかな~と、個人的には思います。

宮古島の天候やこの数日の気温や服装をはじめダイビングコンディションなど分からない方は、お気軽にお問い合わせください。

 

初心者の方が楽しめる宮古島『光系』地形スポット・ポイント

水深が浅く真っ暗じゃないので、安心して地形を楽しむことができる

宮古島ダイビングの最大の特徴・ウリは・・・

起伏に富むダイナミックな造形や穴が織りなす景色

宮古島の穴を絡めたダイビングスポット・ポイントは数多くありますが、実は『穴』といってもその形状はや深度は様々。

 

真っ暗な洞窟探検を楽しむ

『魔王の宮殿』『ワープホール』『牛さん こわいよ』

 

水深20m以深にある幾つかの穴が織りなす造形を楽しむ

『アントニガウディ』『女王の部屋』『魔女の部屋』

 

水底が見えないドロップオフでの浮遊感を楽しむ

『ドロップNO.1』『カスミのドロップ』『一の瀬ドロップ』

 

などなど。中上級者の皆さんには、ワクワク感が半端なくその造形をじっくり眺め楽しむことができると思いますが、経験本数が少ない初心者の方は『真っ暗』『水深が深い』『浮力コントロールが思い通りにならない』など不安やスキル的な問題もあり上記のようなダイビングスポット・ポイントへ潜っても泳ぐことに必死で不安もあり景色をじっくり見る余裕はないと思うんです。

 

初心者方が安心してしっかり周りを見渡せる造形はどんなところ!?

と、聞かれると

水深が浅く光が差し込む『光系』地形スポット・ポイント

と、ワタシは答えます!

 

本日は、ワタシ一押し『光系』地形スポット・ポイントをご案内。

1本目は、チェックダイブを兼ねオープンエリア『誘導灯前』でのんびりフィッシュウオッチング。

イシガキフグが寄ってきた

体長50cm以上のイシガキフグがフレンドリーで、皆さんの周りをぐるぐる泳ぎまわる。

 

2本目・3本目はワタシが下地島周辺のダイビングスポット・ポイントの中で『光系』ベスト1と2の『なるほどザ・ケーブ』『ムーンライトホール』へご案内。

なるほどザ・ケーブ
『なるほどザ・ケーブ』

 

ムーンライトホール
『ムーンライトホール』

 

どちらのダイビングスポット・ポイントも最大水深14mほど。浅く且つ洞窟内は幾つも切れ目があり、そこから溢れんばかりの光が放射状に洞窟内を照らす。

真っ暗じゃないので安心だし、光があることによりコントラストが映えた造形をじっくりご覧いただきました。

ボートファンダイビングにご参加いただいた皆さん、『光系』地形スポット・ポイントはお楽しみいただけましたでしょうか。

様々な造形が楽しめる宮古島の地形ダイビング、次回は違う造形を見に行きましょう。

皆さんのお越しをお待ちしております。ご利用有難うございました。

では、また。

 

 

本日の海況・ダイビングポイント

天候:晴れ 気温:30度 水温:28度

風向:北東 波の高さ:1.5m

<1ダイブ目:誘導灯前>

<2ダイブ目:なるほどザ・ケーブ>

<3ダイブ目:ムーンライトホール>

 

サンアイランドからのお知らせ!

①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを無料でご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)

②3ダイブ+器材レンタル込みキャンペーン(ボートファンダイビング)

3ボートダイビング+器材レンタルがコミコミ22.000円(税込み)とお得なキャンペーン実施中!!

③スタッフが綴るちょっとしたダイビングの豆知識『うみコラム』ぜひご覧ください。

 

FOLLOW US!!

サンアイランドLINE公式アカウント。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

サンアイランド公式Instagram

サンアイランド公式Facebook

宮古島でファンダイビング・体験ダイビング・ならサンアイランドへお気軽にご相談ください

 

投稿者:たけ

 

 

関連記事

三大地形スポット『魔王の宮殿』

リピーター人気NO.1頷ける 宮古島三大地形スポット・ポイント『魔王の宮殿』

こんにちは! 竹内です。 9月もあと数日で終わりをつげ、いよいよ秋本番...

記事を読む

下地島ダイビングスポット『マリンレイク』

起伏に富むダイナミックな穴の造形が素晴らしい宮古島有数の地形スポット・ポイントへ

こんばんは! 竹内です。 本日は『ボートファンダイビング』『ボート体験...

記事を読む

ケーブダイビングの練習をするKさん

リピーターKさん フルケーブコースの練習

こんばんは! 竹内です。 本日はリピーターKさんとマンツーマンダイビン...

記事を読む

福岡県大牟田市に所在するダイビングショップAQUAのゲストさん

特徴的な造形がウリの下地島で地形ダイビングにハマる

こんばんは! 竹内です。 9月に入り真夏の猛暑が特に朝晩にかけ収まって...

記事を読む

新着記事

光の差し込みがキレイな『ムーンライトホール」

台風予報が迫りつつも、絶好のコンディションで宮古島の海へ!

こんばんは!スタッフの奥山です。 9月ももう終盤に差しかかり、台風も来...

記事を読む

体験ダイビング

光が降り注ぐ水中世界をご案内!

こんばんは!スタッフの池田です。 最近は天気が良くてとても気持ちよくダ...

記事を読む

三大地形スポット『魔王の宮殿』

リピーター人気NO.1頷ける 宮古島三大地形スポット・ポイント『魔王の宮殿』

こんにちは! 竹内です。 9月もあと数日で終わりをつげ、いよいよ秋本番...

記事を読む

ムーンライトホール

視界いっぱいに広がるキビナゴの群れと、宮古島ならでわの造形美に心が踊る

こんばんは!スタッフの奥山です。 今日はファンダイビングのゲストさんが...

記事を読む

体験ダイビング

体験ダイビングでクマノミやチョウチョウウオをはじめカラフルな魚達を見よう

こんばんは!スタッフの池田です。 最近は朝は晴れていい天気だけどダイビ...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

CAPTCHA


PAGE TOP ↑