誰でも気軽に水中世界を体験できます!
こんにちは!スタッフの神尾です。
最近宮古島はずっと雨予報なのですが昼間は晴れることが多く、気持ちよくダイビングするができていますよ。
さて、本日私は体験ダイビングのお客様2名様を担当させていただきましたので、今回は体験ダイビングについてご紹介させていただきます。
気軽で楽しく安全に水中世界を体験できる体験ダイビングツアー
体験ダイビングツアーは、ライセンスを持っていない方でも、気軽に参加していただくことができます。
また、当店ではスタッフがマンツーマンで水中をご案内しますし、水中と陸上の違いなどしっかりご説明しますので安心して水中世界を楽しんでいただけますので、詳しくご紹介していきますよ。
スノーケリングツアーでまずは水慣れしていきましょう
当店では、いきなりダイビングをするというわけではなく、まずは水慣れをかねたスノーケリングツアーを開催しています。
浮力のあるウェットスーツの上からライフジャケットも着ていただいて、沈まないようにして海へ入るので泳ぐのが苦手な方でも安心してご参加いただけますよ。
海へ入るとまずは、マスク(ダイビング用の水中メガネ)に水が入ってこないかや、マスクやスノーケルに水が入ってしまった時の水の抜き方を確認してから浅瀬のサンゴや魚が水面からでも近くで見える所へ移動します。
フィン(ダイビング用の足ヒレ)を使った泳ぎ方や、スノーケルを加えての口呼吸などにも慣れていただきながら、宮古島の透視度のいい海や、沖縄らしいカラフルな魚たちを楽しんでいただけますね。
体験ダイビングで水中世界へ突入
スノーケリングツアーが終わったらいよいよ体験ダイビングツアーです。
スタッフがサポートしながら機材を装着していただいて、海へ入っていきます。
水面でまずは、落ち着いて口呼吸ができているか確認をさせていただいてからロープ伝いに1mほど潜降して、水中でトラブルがおきてしまった時の対象方、テクニックを3つほど練習していきます。
練習が終われば、いよいよ水中ツアーです。
重たい機材を背負って泳ぐことはバランスをとるとこが難しいので、スタッフがすぐ後ろから支えながら水中をご案内しますよ。
水中ツアーではスノーケリングツアーの時よりも、より近くで魚や、きれいなサンゴを見れたり、ダイビングならでは水中での浮遊感を味わっていただけたりします。
ダイビングをやったことのない方でも、スタッフが詳しくご説明をして、水中もマンツーマンで対応しますので安心して水中を楽しんでいただけるプランになっています。
せっかく沖縄に来たから海を楽しみたいという方や、ライセンス取得に興味のある方は体験ダイビングツアーにぜひご参加いただければと思います。
では、また!
本日の海況・ダイビングスポット・ポイント
天候:曇り 気温:29度 水温:26度
風向:南西 波の高さ:1.5m
<1ダイブ目:クロスホール>
<2ダイブ目:ワープホール>
<3ダイブ目:サバ沖アウトリーフ>
サンアイランドからのお知らせ!
①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを無料でご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)
②3ダイブ+器材レンタル込みキャンペーン(ボートファンダイビン
3ボートダイビング+器材レンタルがコミコミ23.650円(税込み)とお得なキャンペーン実施中!!
③初めての方に必見! 宮古島ダイビングの全てをご案内 『宮古島ダイビングスポット・ポイント・シーズナリティー情報』
FOLLOW US!!
サンアイランドLINE公式アカウント。お気軽にご連絡ください。
宮古島でファンダイビング・体験ダイビング・ならサンアイランドへお気軽にご相談ください
投稿者:神尾
2024/05/23 | ボート体験ダイビング, 伊良部島, 体験ダイビング, 宮古島ダイビング
関連記事
-
-
魚との距離の近さが魅力的!体験ダイビングでダイビングの楽しさを実感
こんばんは!スタッフの池田です。 台風の影響で昨日はうねりが強かったり...
-
-
体験ダイビングではライセンスを持っていなくても水中世界を楽しんでいただけます!
こんばんは!スタッフの池田です。 今日はダイビングが終わるまで天気が悪...
-
-
うねりと流れが強い中、伊良部島エリアでダイビング
サンゴの白化に心が痛む こんばんは!スタッフの奥山です。 今年はほとん...
-
-
蒸し暑さに負けずチームそれぞれが伊良部島ポイントを満喫
ギラギラ太陽の下で夏終盤の伊良部島へ こんばんは!スタッフの奥山です。...
-
-
夏の定番マリンレジャー体験ダイビングで海を楽しむ
こんにちは!スタッフの神尾です。 今日は天候には恵まれず、一日どんより...
新着記事
-
-
宮古島では様々な種類の起伏に富んだ地形を楽しめます
こんにちは!スタッフの神尾です。 昨日から一気に気温が下がってまた真冬...
-
-
ウエットスーツはなぜ必要なのか
こんにちは!スタッフの池田です。 皆さんはなぜダイビングをする時はウエ...
-
-
前線通過で北風が強く時化気味のなか下地島での地形ダイビング
こんばんは! ダイビングインストラクター・ガイドの竹内です。 北風に吹...
-
-
下地島・伊良部島エリアでのダイビング!迫力満点の海中世界を体験
こんにちは! ダイビングインストラクター・ガイドの竹内です。 今回は、...
-
-
宮古島南岸エリアと伊良部島のダイナミックな造形が素晴らしい
こんばんは! スタッフ竹内です。 本日の宮古島ダイビングの様子をお伝え...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS