About

サイドマウントスタイルのブラッシュアップ

梅雨空が続く宮古島。今年は1月から例年にないくらい雨がとにかく多い。

そろそろ眩しい日差しが恋しいこの頃ですが、現時点の予報では来週位から梅雨前線が本州太平洋沿岸に移動するようで、沖縄地方は晴れる日が多そうです。

梅雨明けまでカウントダウンの始まりか!?(笑

 

こんばんは! 竹内です。

本日は昨日から引き続きPADIアドバンスド・オープンウォーター・ダイバーコースご参加のKさんとサイドマウントでのご参加のIさん。

Kさんは、コース課題を全てクリアされコース終了。

おめでとうございます!!

明日はファンダイビングで宮古島の海を楽しみましょうね。

 

ワタシは、Iさんのサイドマウントスタイルのブラッシュアップのサポートを。

Iさん サイドマウントダイビングその1

 

サイドマウントダイビング

シリンダー3本マウントしてのトリムや姿勢、シリンダーの取り扱いなど念入りに行いました。

まだ課題はいくつかあるもののIさん、かなり安定したポジショニングで対応されてましたよ!

まだまだ続きIさんのスキルアップ、しっかりサポートしますのでご安心ください(笑

 

 

本日の海況・ダイビングポイント

天候:雨 気温:29度 水温:26度

風向:北西 波の高さ:1.5m

<1ダイブ目:津波岩前>

<2ダイブ目:津波岩前>

<3ダイブ目:誘導灯前>

宮古島ダイビングなら少人数制ツアーのPADI登録店サンアイランドへ

サンアイランド公式Instagram

サンアイランド公式Facebook

投稿者:たけ

関連記事

宮古島南岸エリアのメインでもあるダイビングスポット・ポイント『牛さん こわいよ』

12月から2月のシーズンオフ期の当店の対応

こんばんは! 竹内です。 シーズンオフ期の12月から2月のダイビングツ...

記事を読む

宮古島ダイビングショップに勤務するKさんのサイドマウントダイビングの様子

宮古島ダイビングショップに勤務するKさん 憧れのサイドマウントダイビングへ

こんばんは! 竹内です。 2024年もあっという間に駆け抜け、気づいた...

記事を読む

サイドマウントコース参加のゲストさんの水中の様子

宮古島で新たなダイビングスタイルにチャレンジ! サイドマウントコースはじまります

こんばんは! 竹内です。 10月末から11月頭にかけ台風2号の影響でう...

記事を読む

オープン講習

PADIオープン・ウォーター・ダイバー講習を終えてダイバーの仲間入り

こんにちは!スタッフの神尾です。 最近は、日が沈むのも早くなって水温も...

記事を読む

魔王の宮殿 エントランス

下地島エリアの地形ポイントでレジャー&講習DAY

秋らしい気候になり過ごしやすい日々が続いています こんばんは!スタッフ...

記事を読む

新着記事

アントニガウディ

天気が悪く光がなくとも見応えある造形がダイバーの心を掴む

こんばんは! 竹内です。 昨日夕方から高気圧の張り出しが強まり寒気を伴...

記事を読む

本日のゲストダイバーTさんご夫妻

沖縄でダイビングを楽しまれるTさんご夫妻と地形探検!

こんばんは! 竹内です。 例年冬の沖縄地方は高気圧の周辺部に位置し天候...

記事を読む

35ホール

下地島の王道地形ポイントで水中探検

こんにちは!スタッフの神尾です。 突然ですが、今日はなんとイルカに遭遇...

記事を読む

リピーターSさんのサイドマウントダイビングの様子

リピーターSさんとマンツーマンでサイドマウントダイビング

こんばんは! 竹内です。 年末年始、当店主催の宮古島ダイビングプランに...

記事を読む

幅30mほどの大きなホールが見所のダイビングスポット『女王の部屋』

2025年も引き続き宮古島ダイビングの特徴『地形』に特化した『ボートファンダイビング』を

こんばんは! 竹内です。 ひとまず本日で正月三が日も終了。企業によって...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

CAPTCHA


  • 2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑