テックサイドマウントスタイルのブラッシュアップ
そろそろ梅雨空もうんざりしてくる今日この頃。皆さん、お元気でしょうか!?
梅雨時期は前線がどこに位置しているかによって天気・気温等変わり、体調を崩しやすいので注意してくださいね。
今日の宮古島の天気がまさにそんなようでした。午前中は激しい雨が降り続いてましたが、お昼前から日差したっぷりの陽気となりました。
週間天気予報をみると晴れマークがならびはじめ、そろそろ梅雨明けも間近かかもしれません。
早くあのギラギラした太陽と真っ青なそらの下でダイビングを楽しみた。
こんばんは! 竹内です。
本日はボートポイントではなく、来間島『スモールフィッシュガーデン』(ビーチ)でIさんのサイドマウントスキルのサポートをしました。
通常、両脇に1本ずつシリンダーを配置するサイドマウントですが、潜る環境や目的に応じシリンダーを増やし潜ります。
シリンダー2本で普通にできるスキルを4本に増やしてもできるようシリンダーのスムーズな着脱を心がけたり、姿勢や浮力調整、そしてキックの精度の底上げなど練習を繰り返し行いました。
次回はボートで4本着用したダイビングを行う予定のIさん。まだまだ練習は続く。
本日の海況・ダイビングポイント
天候:雨のち晴れ 気温:29度 水温:26度
風向:南西 波の高さ:1.5m
<1ダイブ目:スモールフィッシュガーデン>
宮古島ダイビングなら少人数制ツアーのPADI登録店サンアイランドへ
投稿者:たけ
関連記事
-
-
Tさん 宮古島でサイドマウントダイビング
こんばんは! 竹内です。 これから一年で一番寒さが厳しくなる頃ですが、...
-
-
台風11号通過後、ダイビングツアー開催
こんばんは! 竹内です。 お待ちにまったダイビングツアーの再開ですよー...
-
-
サイドマウント プラスα
こんばんは! 竹内です。 本日は、ボート体験ダイビングにご参加のSさん...
新着記事
-
-
台風予報が迫りつつも、絶好のコンディションで宮古島の海へ!
こんばんは!スタッフの奥山です。 9月ももう終盤に差しかかり、台風も来...
-
-
光が降り注ぐ水中世界をご案内!
こんばんは!スタッフの池田です。 最近は天気が良くてとても気持ちよくダ...
-
-
リピーター人気NO.1頷ける 宮古島三大地形スポット・ポイント『魔王の宮殿』
こんにちは! 竹内です。 9月もあと数日で終わりをつげ、いよいよ秋本番...
-
-
視界いっぱいに広がるキビナゴの群れと、宮古島ならでわの造形美に心が踊る
こんばんは!スタッフの奥山です。 今日はファンダイビングのゲストさんが...
-
-
体験ダイビングでクマノミやチョウチョウウオをはじめカラフルな魚達を見よう
こんばんは!スタッフの池田です。 最近は朝は晴れていい天気だけどダイビ...
前の記事: サイドマウントスタイルのブラッシュアップ
次の記事: 梅雨明けカウントダウンか!?
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS